更新日:2023年10月25日
美味しくて新鮮な海鮮ものがいただけるお店
やっぱり稚内に来たらウニとホタテ だよね~ っと言う事で注文したのは、 生うに丼2880円 味噌汁は、お代わりできるらしい ウニもタップリ載って身の厚いホタテ が4個 ウチ2ヶは、醤油漬け チョット贅沢ランチだけどお値段以上 の価値はあると思います。
稚内駅から歩いて3分、北の地で味わえるタコしゃぶのお店
味噌ポン酢のようなタレをつけていただきます 他に長芋やレタスなどしゃぶしゃぶでは珍しい野菜たち シメは稚内ラーメンをタレにつけて、つけ麺風に食べます マグロ、サーモン、ホタテが乗った三色丼セット✨ お蕎麦もセットについてきて、お腹いっぱいいただきました
漁師直営、発送可能、新鮮な魚介類が安く食べられる店
なんと、全員ライダーでした(笑) 今回は『ウニ丼』(いや、毎回ウニ丼)だって、コスパめっちゃいいんですもの。 ホタテもつけちゃいました。 まーウニですからね、ウニ。 うまいに決まってます。おまけにお安い。 うん、満足 #稚内 #ウニ丼 #コスパ最高 #新鮮 #ノシャップ岬
プリプリの生ホッケや濃厚な味のうになど新鮮な海鮮が食べられるお店
カツ丼、ボリューム凄い! お寿司は、トンベツカジカの卵、魚卵を軍艦に。この時期にしか食べられないやつです、かなり貴重。ご馳走さまでした! ちなみに今日のウニ丼はキタムラサキウニを使ったやつで、5,500円、二色丼(ウニ、イクラ)は4,000円でした。
ホタテをふんだんに使った、ホタテフライカレーやホタテバターは最高の一品
猿払村でほたて刺身定食♪ 今シーズン2度目の宗谷岬アタック、ツーリングのランチでした。自分にご褒美というかせっかくオホーツクに来たんだからちょっぴり贅沢、税込1,430円。 猿払の道の駅にあるホテルさるふつ内のレストランで団体様も対応可能なキャパがあります。 海鮮的な非日常的なメニューから丼やラーメン等のドライブイン的なメニューもありお財布事情や気分で選べます。 ほたて定食、貝柱は中サイズが5個分、海苔や大葉をサンドしたのもありました。小鉢の当店オリジナルの海苔の佃煮が絶品でした。 ホタテは生か冷凍かは明記されてませんが、うまかったのと殻の欠片でガリっとなったのでたぶん生でしょう! とにかく甘い! ほたてフライ定食もありましたが100円位高かった。お隣さんが注文したのを見るとタルタルソースがどっぷりでとてもうまそうでした。ほたてカレーとも迷いました。 この辺りご飯食べるところがないのでとてもありがたい。 #オホーツク名物 #ほたて
三色丼はウニやイクラがたっぷり。海の幸を堪能できる海鮮料理店
うにが最近不漁で、うに丼は5500円でしたー。写真のは舟盛り定食、5000円! 時価やもんな、こんな天候で、 漁師さん商売あがったりやしねー
稚内にある海鮮料理のお店
猿払の道の駅でソフトクリーム♪ ランチ後のおやつに道の駅横の売店でバニラソフトクリーム。おほのほたても有名ですが猿払は酪農も盛んでちょっと期待しましたが生乳ソフトとだけ書いてあり猿付の文字は発見できず…
新鮮な帆立を使った帆立づくしコースがおいしい道の駅内の海鮮メインの食堂
おにぎり美味かったぜー
稚内、稚内駅からすぐの海鮮料理のお店
何年ぶりかも思い出せないくらい久々の稚内。 カニカレー、全体的に観光地価格・・・
大黒にある南稚内駅からすぐの海鮮料理のお店
ちゃんちゃん焼きが美味、魚介類を堪能できる炉ばた焼き屋
イカの身もワタが味噌と共に中に入ってて、よーき焼けたら、お母さんが一旦厨房に持って帰って、切って出してくれます。 焼肉もあるけど、肉質がイマイチ。ふつー。 手羽先もフツー。 味噌チャーシューラーメン、チャーシューがトロトロで美味い。麺は縮れてない(北海道のラーメン、縮れ麺が多いのだが)。 友人は塩チャーシューラーメンを食べたけど、そっちの方が良かったかも。スープ飲ませて貰ってそない思った。 礼文島の水を与那国島に送って仕込んだ泡盛を販売してるよ。それも今度買ってみよう。沖縄の泡盛は美味いからねー。
北海道の新鮮なネタ、ファミリーにも優しい心遣いのお寿司屋さん
こんにちわ。 ノシャップ岬で海鮮目指しましたが、すべての店が営業してなく(;o;) 戻ってのコチラ、15時をまわり超遅い昼飯。やけ食いのように最初頼んだネタ写真のみ、あとは黙々と食べ九皿(^o^)
一押しは抜群に美味いウニ丼。地元民も推奨する海鮮料理が自慢のお店
頼んだのは利尻のバフンウニ丼。ムラサキウニもありましたが、ここは値段1.5倍のバフンウニ丼でしょう。その他モンベル会員だとカニ爪かデザートサービス。いただきましたら、バフンウニはミョウバンを使わない、舌にトロンと来る最高級品。他にもいろいろメニュー豊富なので明日再訪しようかしらん。ここがRetty人気店になってないのは謎謎です。
焼き魚や刺身・ふわふわ玉子焼きなど幅広いメニューが味わえる人気の居酒屋
迷う事なく飛び込みました、 ほっけの蒲焼丼は食べた方がいいです、 刺身の盛り合わせ、タコしゃぶ、ホッケフライ 美味かったです、あとお通しの下足の唐揚げがすごいよかった、狭い店なんで混んでる時間はことわられるかもです。
旬の魚介類を使ったお料理が最高。いつも満席の居酒屋さん
仕事関係の人の紹介で訪問。さすが北海道、刺し盛りのボリュームにビックリ。しかも美味しい!刺身以外も、真カレイの煮付けやホッケのフライなど何を食べてもとても美味しいです。お酒の種類がやや少なめですが、…
さすが北海道、新鮮でコスパの高い刺身の盛り合わせがおすすめの居酒屋
わっかなーいと。 南稚内まで足を伸ばし こちらのお店へ。 お刺身2人前でこの盛り! うにがたいにくるまれちゃってるし トロもとろとろ、サーモンもとろとろ、 海老は新鮮で甘くて 旨し! そのほかにもキンキの…
息子と稚内で海鮮丼ランチ♪ 次男と二人で北北海道制覇ツーリング。初日のランチはノシャップ岬からすぐのみなとやで海鮮丼。 いちばんリーズナブルなみなとや丼1,600円です。 甘えび、サーモン、タコ、ホタテ、イカ、トビッコにベビーホタテのお吸い物と昆布のつくだ煮付きです。 一番安い海鮮丼なせいか完全冷凍ものでちっこい甘えびなんかは真っ白に冷凍焼けしていてタコはなんとも水っぽい。 北の果てまでやってきてこれはないわ~ 急な計画だったのと前日の寝不足と暑さでリサーチ不足の結果だから仕方ない。 お店のおばさんの気の良さに救われました。 #ノシャップ岬 #ツーリング飯
新鮮な魚貝類のお寿司が堪能できる、日本最北端のお寿司屋さん
稚内第3夜。ドーミーイン向かいのなら鮨にお邪魔しました。19:30過ぎの入店で、カウンターには男女2人連れと一人客。 握りはシャリがやや多めか。ネタは新鮮で美味しいです。一品で頼んだホッキ貝のバター焼きが、…
稚内市にある稚内駅付近の北海道料理のお店
旅行時に利用。 遅めの時間に訪問したので軽めに。 ニシンのルイベとカジカ汁を頂きました。 どちらも北海道らしい料理。 質は高かったです。 率直な感想を言わせて頂くと、 料理の提供までにかなりの時間がかか…
利尻郡利尻町にある丼もののお店
利尻島観光ドライブ、上天丼ランチをトライ! 沓形港近くの口コミ人気店に飛び込む!
稚内 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!