更新日:2021年01月16日
旭川屈指の行列店「蔵」の元店主が開いた旭川ラーメンのお店
旭川ラーメンランキングをやると、だいたいトップ10に顔を出す店。 「辛いつけめん」 「イカゲソ丼」を頼みました。 モチモチとした太麺が辛いスープと相性抜群❗️ 最後に割りスープを入れて飲みほしました。 …
小林哲士
旭川市豊岡、住宅街の中にひっそりと佇むラーメン屋
ユニークな店名です。 謙虚な名前のとおり、動物園通りからやや外れた住宅街にありました。 チャーシュー麺(醤油味)の盛り付けにはちょっと主張を感じます。 濃いめのスープは旭川ラーメンらしい❣️ ランチタ…
無化調が嬉しい、旭川では珍しい煮干しラーメンのお店
豊岡12条6丁目 ら~めん よつ葉 さん 2年位前に「一源さん」が有った場所に 新しく出来たお店です。 店舗前に3~4台分の駐車スペース 道路挟んで隣りに5~6台の駐車場が 有ります。 …
片山英憲
醤油ラーメンはモヤシのシャキシャキ感とラードがバッチリ効いておいしい
旭川ラーメンを代表するお店の1つ。 らーめん村に入ってます。 今日は➖4℃。 こんな寒い日には、 天金のラーメンを食べたくなります。 薄いまくのはったスープがめちゃくちゃ美味しい❣️ やっぱり天金はしょうゆ…
豚骨と魚介のWスープが絶妙な旭川ラーメンの有名店
永山に有る 旭川ラーメン村 休日のお昼時は、観光客で賑わってい ます。 梅光軒さんに訪問 他の支店は、行ってますがラーメン村 の梅光軒さんは、初訪問 店内は、ラーメン村ほとんど共通の レイア…
北海道全域にわたる、こだわりの地産地消食堂
北海道の食材にこだわった食堂です。 定食、スープカレー、ラーメン、ソフトクリーム、とにかくメニュー豊富。 旭川の酒造メーカー、男山が向かいにあります。 ということもあって、オススメの、 「男山大吟醸…
クセ・臭みのないスープに、縮れ麺が美味しいラーメン屋さん
東光5条7丁目 「梅光軒東光店」さん 旭川市内に本店を含めて4~5店舗有ります。 店内は、4人掛けテーブル席が 3卓 カウンター席 8席くらい 小上がり席は、 有りません。 みそラーメン ¥750を注文…
旭川市にある人気の庶民派ラーメン店、お茶漬けラーメンがオススメ
旭川の人気ラーメン店。 初訪問です。 駐車場が広いから、入りやすい。 素材にこだわりあり。 食材は、全て道内産、国産を使っているとのこと。 今日は、夏にふさわしい、 「特製カレー味ラーメン」を頼んで…
典型的な旭川ラーメンが食べられるラーメン屋さん
旭川ラーメンの老舗、 ラーメン村にある青葉です。 やっぱり、青葉といえば、 「しょうゆラーメン」ですね。 ダブルスープが最強❗️ 細い自家製麺とまた合うんです❣️ あれ、 海苔に“青葉”の印刷がない。 観…
北海道でも有名な、昔からある食べごたえ抜群の美味しい餃子のラーメン屋
時計台が目印。 旭山動物園通りのラーメン屋さん。 メニュー豊富。 かけラーメン、ジャンボラーメン、ホルメン、カレーラーメン、野菜ラーメン、いつも迷いますね。 カレーライス、豚丼、チャーハンを、ラーメ…
スパイスは昭和のノスタルジー!美味しいラーメン屋さん
2019年 ラーメン 17杯目 豊岡4条3丁目 「ニューホームラン」さん 3年振り3度目の訪問 店内は、小上がり席とテーブル席 カウンター席は、有りません・・・ 一人で行っても4人掛けテーブル席…
旭川、永山駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
永山7条13丁目 手造りラーメン なが山さん 店舗前に4台くらい駐車スペース AM11:30~PM7:00の通し営業 火曜日が定休日 店内は、カウンター席が 8席 6人座れる小上がり席 3卓 メニューで…
旭川市にある永山駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
どん太鼓って初めて。 ロッテリア系列なんですね。 入り口と席はロッテリアと共通。 イオン旭川永山店のなかにあります。 試しに、 「とろろ温玉うどん(冷)」を頼みました。 430円。 もちもちめん、なかな…
旭川、東旭川駅付近のラーメン屋さん
南永山駅 ラーメン・麺類 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!
南永山駅の周辺路線や駅を選び直せます