更新日:2023年09月18日
独特の風味の焦がしラードがクセになる旭川ラーメンのお店
旭川出張ランチ!! やっぱり旭川はラーメン。 という事で、知り合いにお土産買ってきてと頼まれた、鉢屋へ!! メニューは醤油チャーシューの濃い目をチョイス。 うわー、黒ーい。 スープを飲むと、焦がしラードいっぱいやけど、 そんなにしょっぱくない。 あれ?なんだろこの味。 魚の出汁なのか?? うまいというか、はじめての味!! なんか病みつきになりそう… チャーシューもいい感じだし。 麺もうまい!! お土産ラーメン帰って食べよ。 旭川行ったらまたいこー
旭川に来たらやっぱり食べたい旭川ラーメン
【今年ナンバーワンのラーメン】 先日、日帰りで旭川に出張し、ランチは人気店でラーメン^ - ^ ラーメン激戦区の旭川で半世紀以上も人気店としてラーメンを提供し続けている昭和27年創業の老舗ラーメン店である天金の四条店へ。 レンタカー移動で駐車場は5台分しかなく、12時50分くらいに着くと満車で空くまで近くで待ちました。店内も4席テーブルを1人で使用するようにソーシャルディスタンスを徹底しており、着席するまで15分くらい待ちました^ - ^ 店内は、有名人のサイン色紙がたくさん飾られていて人気店であることを物語っていましたね。 メニューは、正油、塩、味噌のラーメンを基本に、それぞれコーンバター、野菜、チャーシューメンなどの麺類。ご飯物や単品で餃子もあります。 そのなかから、チャーシュー麺(1,000円)の正油味をチョイス。天金のラーメンは、熱を逃さず最後まで熱々のラーメンを味わえるようにラードが使われているのが特徴ですね^ - ^ チャーシュー麺はチャーシュー6枚がドカンとのっています。
あっさりとした味わいが特徴のしょうがラーメンが名物のラーメン屋さん
北見から午前中移動してきてちょうど旭川でお昼時。ということで迷わずみづのでしょうがラーメン。しみじみうまい。
焦がしラード入りのラーメンが人気、パンチのあるラーメンを食べられるお店
2023年2月13日(月) #ランチ #しょうゆラーメン #大盛 #油多め フォロワーさんに勧められて今日は普段はほとんどオーダーしない味噌ラーメンでも と思いきやまさかの臨時休業( ; ; ) そうとあれば 旭川ラーメン…
あっさり飽きのこない味わいスープ。旭川の人気老舗ラーメン店
マイベストラーメンの旭川ラーメンつるやで念願のランチです。今回はここで絶対食べてこようと朝食のおかわりは我慢してやってきました。 お昼すぎ、やはり並んでます!並んでるうちに注文を取ってもらえます。10分程で案内されました。 もちろん醤油チャーシュー1択です。 加藤ラーメンの麺と濃厚で良い香りの醤油スープ、やっぱりうまーーーーい! かなり久しぶりに食べたのですがチャーシューって以前からこんなに厚みがあったのか?以前はここまで厚切りじゃなかった気がします。脂身少なめのもも肉チャーシューです。 チャーシューが大盤振る舞い過ぎてもはやラーメン食べてるのかチャーシュー食べてるのかわからないくらいです(^^) それとこのメンマも味付けが良くて歯ごたえもいいです。 やっぱり加藤ラーメンの麺にはここのスープがベストマッチだと思います。 念願かなっておいしくていただきました。次回はチャーシューはボリュームがありすぎるのでやめておくことにします。 #加藤らーめん #厚切りチャーシュー #旭川ラーメン
味噌ラーメンの聖地と言われるお店
【 旭川のラーメン 】 寒いからか。旭川には美味いラーメン屋が多い、しかも全国区でもあるような。いくつかの非常に個性的なラーメンもある。旭川にきたら、1杯は、ラーメンを食べたい。 千歳空港ではダメだ。あ…
昭和25年創業の焼鳥専門店。旭川名物“新子焼き”がおススメです。
お昼を兼ねて13時半頃にうかがいました。 昼間ですけれど、ビール飲んでるお客さんけっこういらっしゃいますね。 今日は、 「串のフルコース」「ちゃっぷ焼き」を頼んでます。 「新子焼き」は、時間がなかったので次回に。 レバーから始まって、金柑→豚舌→鳥モツ…と続きます。 どれもめちゃくちゃ美味しい❣️ おまかせにしたので、タレ、塩、 素材によって分けて出していただいてます。 こんな美味しいレバー食べたの初めてかも。 ちゃっぷ焼きも懐かし美味しい❣️ タレが絶妙。 有名店とはいっても、正直期待外れのことがありますが、ここは本当の名店でした。 旭川に来たからにはここは寄るべし。 #新子焼き #ちゃっぷ焼き
肉の品質、焼き具合、ともに申し分なし。知る人ぞ知る昔ながらの定食屋さん
旭川の地元グルメを味わいたくて#孤独のグルメ にも紹介されたこちらへ 孤独のグルメで撮影された時に出来た『五郎セット』と『肉ライス(ポークチャップ)』を 五郎セットのホッケフライは北海道ご当地グルメでもありホッケの干物しかたべることがなく、フワッとした身が美味しい、肉ライスも(ポークチャップ)旭川のご当地らしい味付けはウスターソース的な感じでしたが美味しかったです ランチで食べるには少々割高な気もするがオススメです
あっさりめの醤油ラーメンが美味しい。旭川ラーメンの代表的な店
【遅めのランチ】富良野経由上川大雪まで、経由ではなく反対ですが!! 今回は醤油ラーメンばかりです。 ブランチでピザとスイーツだけだったので、 市内に戻りラーメン!! “つるや”さんお休みで“青葉”さん。 つるやさんなら味噌だったな!! “正油らぅめん”と “正油チャーシューらぅめん”です。 らぁめんではなく、らぅめん、 さすが創業75年、昔ながらのとはこのことか!! 魚介と鶏出汁のスープが優しい味、 でもしっかりとあぶらが浮いています。 スープ冷めないように脂で蓋をする。 厳寒地ならではですね!! 麺は当然のように縮れ麺、 スープとよく絡む、 ちょっと跳ねるけど^^; チャーシュー麺はロールのバラか3枚、 こちらも昔ながらという言葉がふさわしいかも。 メンマも大きく味も確り、 いっぱい入っています。 満足満足ですが… 家内は…梅ちゃん“梅光軒”派で、 ちょっと違ったみたいです。 青葉で女性は“塩”おすすめだった。 今度は一人で塩試してみよう(^^) #旭川ラーメン #正油らぅめん #昭和22年創業
こってりなのに後味あっさり 氷点下21度の旭川が育んだラーメンをぜひ旭川本店で。
旭川出張2日目のお昼は..... ちょっぴり遅めの朝ごはんを旭川ラーメンの老舗店「らぅめん青葉」で頂いた後、せっかく来たからにはと「梅光軒本店」へ♪ 次はいつ来れるか分からないですしね! (笑) スープは動物系のおダシに醤油が前面に前面に出たタイプです。 濃すぎず薄すぎず、程よいまったり感で食べやすいかも! ご馳走様でした。 醤油ラーメンハーフサイズ #ラーメン #ご当地ラーメン #本店 #北海道グルメ #出張 #昭和食堂 #tb
本場の旭川ラーメンが食べられるラーメン屋さん
旭川の夜、一次会でお寿司食べて後〆の麺を食べに来たのは旭川市3条通りの旭川ラーメン『一蔵』さんです。3人がそれぞれ好きなラーメンを頼みました。1番人気の一蔵ラーメン(醤油)とネギラーメン(醤油)塩ラーメ…
古き良き日本を思わせる安らぎの空間でこだわりのスープカレーをお楽しみください。
【夏と言えば】スープカレー。 ▪️札幌発、今ではすっかり道民食として定着しました。これは商機になると旭川市にも次々と新規オープン1年以内に次々閉店が相次いでおります。こちら奥芝商店は旭川スープカレーの重…
シンプルで美味しい醤油ラーメン
旭川ラーメンが食べたく、地元の方に紹介していただいたお店。タクシーの運転手さんがちょうどお店から出てきて、さらに確信を得て入店。夕食後だったので、醤油ラーメンハーフを注文。全く臭みのないスープで、コ…
ハンバーガーも食べ応え抜群で美味しいと評判の旭川のハンバーガー店
函館から旭川ヘ引越しの際、旭川の家に荷物が届くまでの時間があったのでだいぶ遅いランチとして家から近いこちらにうかがいました。 ボリュームたっぷりのバーガー、とても美味しくいただきました。
美味しいふわとろのパンケーキの食べられる老舗珈琲店
旭川で人気のレトロ喫茶! パンケーキが名物のようです♪ レトロ喫茶好きなもので、どうしてもラーメンの後に寄りたくて行きました。そのため好物のパンケーキを食べることができませんでしたが、コーヒーは本当に…
手打ち田舎そばがおすすめの、蕎麦のお店
駐車場は、店舗前にお昼は、8台 それ以外の時間帯は、4台 店舗前が満車の場合隣の市立病院 の有料駐車場に止めて会計時駐車券 を見せると100円引きになるようです。 店内は、 カウンター席4席、 4人掛けテーブル席3卓、 4人掛け小上がり席2卓、 2人掛け小上がり席2卓、 メニュー モツ蕎麦が看板メニュー セットメニューも有ります。 セットメニューのカツ丼セット1000円 デフォで セットの蕎麦は、たぬきそば なんですが もりそばに変更 もりの方が安いんですが変更すると 100円増し・・・・・ カウンター上部に頑固一徹田舎そば ・・・っと書いて有る通り 蕎麦は、平打ちの田舎そば・・・・ モチっとした食感でナカナカ イイ感じ カツ丼は、ツユダク とじた玉子は、 トロっと軟め 肉は、柔らかく食べやすい 最後の写真は、6年前に食べた モツせいろ 冷たい蕎麦に温かいつゆを付けて 食べるのはチョット違和感があるので 今回は、もりそばチョイス
極太メンマ、チャーシュー大きめ、麺の固さも絶妙の美味しいラーメン屋さん
2020年 ラーメン16杯目 神居2条1丁目 梅光軒神居店さん 約2年振りの訪問です。 駐車場は、店舗前と右側に8台分 開店時間の11:00頃訪問 先客2名カウンターにいました。 メニュー・・・・ 前…
夏に食べる冷やしラーメンが美味しいと人気のお店
看板メニューの「蘇州ラーメン」目当てうかがいました。 でも、寸前で「しょうゆチャーシューメン」にチェンジ。 トボトボ雪道を歩いているうち、玉ねぎなどでやや甘になるスープより、ラードがスープにはった濃…
仕事を抜け出してでも食べたくなる、旭川屈指のラーメン店
店内は、 カウンター席6席、 4人掛けテーブル席3卓、 4人掛け小上がり席3卓、 お昼時は、いつも満席です。 空き待ちの為の待ち席にメニューが 貼って有り 席に着く前に注文して おきます。 しょうゆラーメン850円にしました。 多分前回訪問時も同じもの注文したと 思います。 ネギ・メンマ・ナルト チャーシューは、 バラ肉 アクセントに海苔が付いてる 豚骨の白濁系スープです。 背油でさらにコッテリ感を出してます。 麺は、低加水細麺の旭川麺
並んでも食べたいまろやかな甘みのあるスープが美味しい超人気らーめん店
★夏旅の思い出投稿…第26弾★ この日のランチは以前から機会があれば行ってみたいと思っていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; ®️を始める以前に一度伺った事はあったんですが定休日か臨休で行けなかったんでこのタイミングで伺いメニューから頂きたかった『元祖たっぷりネギらーめん』のみそ味をチョイスして暫しで着丼…(^-^)vビジュアルはメニュー名に恥じないタップリの白ネギに覆い尽くされ…(笑笑)早速、底から天地返しをしながら頂きましたが道産軟白ネギを使ったネギのシャキシャキとした食感がめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くスープは個人的に濃いめが大好きなんでみそ味のチョイスは間違いのない美味さで麺は中太のちぢれで食べ応えがありチャーシューはこれってのは入ってなく細切れの様なものでしたがネギをメインでタップリと頂きたかったんでこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!