■カフェラテ・Iced(¥550) 東川町 道の駅近くのカフェ。 東川町のコーヒーは自分好みのタイプに巡り合うことが多い気がする。 そして大雪山系の伏流水が美味しいから、コーヒー全体として美味しい。
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
ホットチョコプリンが甘くておいしい!千代ヶ岡駅の近くのカフェ
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
■カフェラテ・Iced(¥550) 東川町 道の駅近くのカフェ。 東川町のコーヒーは自分好みのタイプに巡り合うことが多い気がする。 そして大雪山系の伏流水が美味しいから、コーヒー全体として美味しい。
こんにちわ。 大事な用件が旭川市で有り、それが長引いてしまい、行きたい焙煎店に向かえず、割と近いコチラへ。 本当は珈琲飲んで味わってマッタリしたかったのですが、「蝦夷」とネーミングされたダークロースト豆200g(ブラジルブレンド)をテイクアウトしました。 明日朝、淹れてみるのが楽しみっす。
旭川の隣、東川町の名店です。 内装がかっこいい。 店内、コーヒーの良い香りが漂ってます。 注文時、会計するシステムでした。 「カフェモカ」「リゾット」を頼んでます。 生米から炊いていくのでやや時間はかか りますが、良い感じで芯にかたさが残ってます。 こちらではフレンチプレスで淹れるのですね。 wifiが使えるのも嬉しいです。 #東川カフェ探訪 #wifi完備
コーヒーのおいしいお店♪ 東川のメインストリートに建っててオシャレな店内☆ スイーツもマフィンやワッフルが美味♡
旭山動物園から宿に向かう途中、休憩がてら立ち寄ったカフェ。 木工の町ということで、メインストリートに面したお店の看板は、どこもおしゃれ。 てか、東川町って雰囲気いい町なんじゃない!? こんな、オシャレカフェもあるし。 カントリーテイストなお店の片隅には暖炉があります。 寒い冬には、この暖炉に火がともるのでしょうね。 一方でWi-Fiも完備。 そのせいか、地元の女の子がPC持ち込んで作業してたりと、都会的な風景も見えたりします。 豆がいいらしく、量り売りもやってるそうですよ。 ここのコーヒーは、フレンチプレスという方式でいれるもの。 ん?と思ってたら、紅茶みたいないれかたするんですね。 焙煎具合で種類が違うらしく、今回はマウンテンブレンド(370円)を注文。 棒でプレスして、お店オリジナルの大きなマグカップに注ぎます。 アウトドアっぽい味?スッキリしているけど、ワイルドな自然的な感じ。 のどかな風景を眺めながら、ぼーっと過ごす時間ほど、贅沢なものはないですよね。 こういう時は、大きなマグカップにかぎります!
TEL | 0166-73-7665 |
---|---|
ジャンル | カフェ バー プリン コーヒー専門店 |
営業時間 | [火] 11:30 〜 18:00 [水・木] 11:30 〜 18:30 [金・土] 11:30 〜 21:00 [日] 11:30 〜 16:30 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR富良野線 / 千代ヶ岡駅(8.7km) |
カウンター席 | 有 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
https://www.facebook.com/roastercoaster.jp | |
利用シーン |