にじいろ食堂 道の駅ピア21しほろ

にじいろしょくどう

予算
営業時間外
~1000円
ジャンル
牛料理 定食 丼もの
定休日
毎週月曜日
01564-5-5111

河東郡士幌町にある牛料理店

口コミ(5)

    今回は、しほろ牛のハンバーグ(300g)を食べました。 熱々の「剣先スコップ」に、ハンバーグと揚げ野菜が乗っかって登場です。 他には、サラダ、ライス、お味噌汁、期間限定で牛乳もきました。 ハンバーグは柔らかくて、牛肉の赤身の旨味がたっぷり。 あっと言う間に平らげて、施設内の別のお店で、黒ごまソフトをいただきました。 黒ごまソフトも美味しかったです。 上士幌の道の駅も評判がいいですが、士幌の道の駅もおすすめですよ? #ハンバーグ #国産牛

    地元のものをふんだんに使った料理が多い中に「パクチー丼」を発見。 人生で2回目のパクチーに挑戦! 「カメムシ臭い」とか「えもいわれぬ臭い」と言われていますが、初体験のときは「東南アジアっぽいにおい」のイメージでした・・・行ったことありませんが(笑) 聞くと、士幌町でパクチーを作られているのだとか。 来ました、パクチーが押し寄せてくるのがわかるくらいにパクチーのにおい。 パクチー丼は、パクチーの下に濃いめの味付けのそぼろがあり、東南アジアの食堂にありそうなご飯で、美味しくいただけました。 パクチー嫌いな人は「早く食べ終わって!(笑)」と言ってましたので、パクチー好きで集まっていくか、一人で食べに行くことをオススメします。

    4月末に移転オープンした道の駅 ピア21しほろ内にある食堂におじゃましました(^-^)/ GWということでたくさんの人が訪れていて、店に入るまで40分は並びました(>.<) 前のところでも名物になっていた剣先ステーキも食べられます。 今日は剣先ハンバーグを注文、連れは剣先ステーキを注文し、やはりシェアしていただきました(^-^)/ しほろ牛を1頭買いしていて、ハンバーグやステーキ、しょうが焼きなどで食べられます。 ステーキもハンバーグもとても美味しかったです(^^)d

    最後に『にじいろ食堂』さん。 士幌町といえば「士幌牛」 今回は士幌牛を使った牛丼を( ^ω^ ) 牛肉の他に玉ねぎ、後はごぼうが結構入っています。 というかごぼうが7割近く?笑 士幌牛は 最高峰の東ヌプカウシヌプリを含む広大な大地で育ち 新鮮な空気と水で健康に育ったホルスタイン牛で 脂肪が少なく、ジューシーで柔らかい赤身が特徴。 牛丼はもう少し牛肉が入っていて欲しかったなー ごぼうでのカサ増し感が否めない… まあ、ただ銘柄牛ですし ¥850なら妥当なのかもしれませんね(^^) もし士幌牛を思いっきり楽しみたいなら ¥1700とちょっと値段は高いですが やはりステーキかな。 肉自体は本当に美味しく 恐らくどの料理を頼んでもハズレはないと思います!! #北海道 #士幌町 #しほろ牛 #牛丼

にじいろ食堂 道の駅ピア21しほろの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 01564-5-5111
ジャンル
  • 牛料理
  • 定食
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://pia21shihoro.jp
利用シーン ランチ、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Mitsuru Takeda
最新の口コミ
Daisuke Shinkai
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

十勝のこだわりの肉料理でオススメのお店

北海道の新着のお店

にじいろ食堂 道の駅ピア21しほろのキーワード

にじいろ食堂 道の駅ピア21しほろの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

01564-5-5111