更新日:2025年06月07日
帯広で地元の人にも愛される、美味しいジンギスカン屋さん
何年振りだろうかという私が1番好きなジンギスカンを頂けました。 ここはこの時期はクーラーが無いので少し辛いですが、やっぱり美味しいですよね♪ このお肉の量で6人前です。うどんとホルモンを頂き非常に満足出来ました。 このジンギスカンを食べれた事で今回の北海道出張は満足度MAXです。
帯広駅の駅前にある豚丼発祥の超有名店
帯広駅近く、人気の豚丼専門店。 豚丼華となめこ椀を注文しました。 とっても美味しかったです。 #豚丼
帯広名物豚丼、炭火焼きの豚肉に甘ダレが良く絡んで美味しいと評判のお店
帯広駅前にある豚丼屋さん あんまりお腹空いてないので小さいのを 頼みました目の前で炭火で焼いてくれます 普通のでもよかったなと後悔しました お土産に豚丼の元も買っちゃいました
絶品生ラムジンギスカンがおすすめ、帯広のおいしい居酒屋さん
二件目はジンギスカン、 こちらも最高に美味しかったです! ステーキ、生ロース 野菜も新鮮で大満足
変わらない安心の味。地元で愛されるカレー屋さん
言わずと知れた帯広の有名店ですね。週末ランチタイムは数組待ちがありましたが、開店が早いので待つべきです。値段も都内のカレー専門店より全然良心的だし、カレー自体のコクが美味しいです。メニューも豊富で毎日来たい店でした。 #帯広カレー #カレー有名店
国産の厳選豚の本ロースを使用し備長炭の炭火で焼き上げた豚丼が絶品
#3367投稿 「十勝豚丼 いっぴん 帯広本店」 2025.5.17 豚ざんまい弁当(1,469円) 北海道物産展シリーズ テイクアウト販売の豚丼をいただきました。 新宿タカシマヤ大北海道展で販売している豚丼の中で、ロースとバラの食べ比べができる豚ざんまい弁当を購入し、作りたてを早速いただきました。 バラ肉の甘い脂、ロースの弾力ある噛み応え。両方を半分づつ味わえるお得な一品。 タレを追加できる かけだれ も付いてるのでタレ好きには堪らない丼です。 できたて
帯広で有名な老舗ラーメン屋
出張先で久々のラーメン 珍しい辛い醤油味(こだわりかさね味) 中々の辛さで美味い ピリ辛ネギのアクセントがgood 藤原製麺は好み 次回は味噌に挑戦(冷たいまぜそばも気になる)
甘辛のタレでごはんがすすむ、豚丼が美味しい豚肉専門店
ちょうど前日にバナナマンのせっかくグルメで紹介されてました。 豚丼の豚ととんかつのセット JAFカードがあるとウーロン茶のサービスあり。
帯広出張にて 豚丼発祥の店という事で前から行きたかったのですが、いつも行列が絶えず断念しておりました。 今回閉店間際という事もあり、覗いてみると空席がちらほら。迷わず入店しました。 豚丼はお肉の量によって、梅、竹、松。竹となめこ椀にしました。お肉は柔らかく、適度に脂味もありタレも香ばしかったです。
豚丼と豚天丼の二枚看板で有名。帯広の天ぷらの名店
■(上)天丼(¥1,450) 昭和9年創業の『はげ天』さんへ。 大葉、海老×2、茄子、白魚のかき揚げ、イトヨリダイというさっぱり目の白身魚が乗ったサクサク天丼で美味しかったです。 追いタレを同時に出してくれるのがありがたき。 それとたくあんも美味しかったです。
泥ぶたが食べられるお店
エルパソはラムチャパティーと、焼き飯スペシャルと、フランクフルトスペシャルと決まってます。 小さい頃からこれしか食べてないので他のメニューがわからない!(笑) しかも、名前も変わってるかも。 昔話になると、大盛の大盛、おかわり自由なんて頃もあったな~ 学生だから食べまくった。 これからはおじさんなので、いろんなものを少しずつ食べるようにしよう。 うん、今日もご馳走さまでした
特製肉味噌ラーメンが人気のラーメン店
帯広で呑みの〆で営業しているところを探してこちらへ✌️ 酔っ払っているとついつい辛いのに手が出したくなる(笑) 辛味噌らーめんは見た目真っ赤な辛そうな感じでしたが、見た目ほどガツンとこないのか酔っていたのか丁度良い辛さ(笑) 縮れ麺との相性も良し 〆に満足だった一杯でした
家族連れにもぴったりな焼肉やさん
安くて美味しい。 何年も何年も 小さな帯広の街外れの川沿いの 何もないところで人気店を この単価で続けられる奇跡。 感服、感動しながら 数年ぶりにご訪問。 相変わらず混雑している。 相変わらず安い。 取り敢えず、 クラシックで乾杯。 そして、 マトン ラム キングマトン キングラム ソーセージ サガリ 色々とオーダーしまくり。 中でも キングラム サガリは 特にオススメです。 値段も異常。 コレは事件です。 味は優勝。
十勝の食材とトスカーナ地方の食文化が融合したカフェレストラン
安定の柳月,限定の大納言,美味しかった^ ^
明治の創業以来、十勝の住民に愛され続けている定食の店
お冷にメロンソーダがお冷グラスで出るお店。 子供ならテンション上がる。 インデアンカレーの大元のお店。 店内も素敵な雰囲気。
量の割にはとにかく安い。柏林台駅から徒歩5分の地元民に愛されるお店
帯広遠征インディアンカレー♪ ばんえい競馬で勝負だぁ~ って札幌から高速とばしてやってきた 勝負の前にフクハラの中にあるインディアンでランチ 日曜日のお昼どきで壁際で並んで待ってた テイクアウトも多くてイートインと半々くらいの比率、もちろんお鍋持参でルーだけも 妻は野菜にコロッケトッピング 私はインディアンルーにたまごトッピング 無料のガリ、緑の漬物、福神漬はフルトッピングで! 家で作るより安いんじゃないかってこてこてルーでライス少なめオーダー忘れて妻の食べきれない白米のみを平らげる羽目に 腹パンでごちそうさまでしたー
ザンギではなくからあげ帯広の美味しい丼物のお店
札幌から帯広に移動して、念願のとりせいに伺いました。 約20年振り?いや、もっとも⁈ チョイスしたのは、炭焼きではなく唐揚げ。 いろんな部位が味わえます。 これで@1050円です。 子供の頃のご馳走でした。 もの凄く美味しかった。 大満足です。 大将もスタッフの皆さんもとてもフレンドリーです。 お店も活気があります。 楽しかった。
中辛ホルモンラーメンをご堪能あれ、帯広のおいしいラーメン屋さん
パルパル亭でラーメンランチです。11時半過ぎ5組お待ちでした。10分程の並びから席に着いてパルパルラーメン,ホルモンラーメン,味噌野菜ラーメンを頼みました。人気のラーメン屋,美味しかった(^。^)
帯広駅より徒歩7分、山わさびが乗っててさっぱり食べれる丼もののお店
■ばら豚丼・中盛(¥1,650) 豚丼をいただくときはいつもローストの合い盛りをオーダーするのだが、毎回“バラの方が好みだな…”と思うため、今回はバラonlyで。 11枚ものばら豚、やっぱいい。 柔らかくてジューシーで文句なしの美味しさです。 こちらのお店では卓上山椒はなく、山わさびが乗っていました。 自分で追いダレもできます。 味噌汁、たくあんも美味しく、サイコーの豚丼でした。
リーズナブルで美味しい帯広で有名なカレーショップインデアンの西21条店
帯広出張、インディアンカレー♪ 転勤してきた部下のご希望でインディアンカレー 遅めのランチだったしインターから一番近いこちらのお店にイン 野菜ルー、中辛、チーズトッピング、ご飯少なめで 薬味はフルトッピング こんな時間でもルーお持ち帰りのお客さんがちらほら、地元密着で愛されてるカレーショップなんだなぁ かなり久しぶりのインディアンカレーで野菜ルーは今回初 こんなにおいしいカレーのじゃがいもは初めてだー 久しぶりに食べたけどほんとにうまいカレーだわ 今どきあり得ない値段だし 札幌にあったら週一以上リピートしちゃうだろうな #帯広ソウルフード #こってりルー
帯広 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!