更新日:2021年03月06日
みんな知ってる北海道の銘菓。人気「サクサクパイ」はここだけ
【帯広、六花亭オンラインショップで大人気の通販おやつ屋さん23個入】 六花亭のオンラインショップ、コロナ期間で一気に有名になりました。おなじみのバターサンドがはいって約3000円でこんなにはいってるので、…
N.Nakano
変わらない安心の味。地元で愛されるカレー屋さん
帯広市でカレーと言えば間違いなく 『インデアンカレー』 店舗数も多いです。 今回はまちなか店。 ルーは3種類。 ・インデアンルー 牛肉をふんだんに使い、数十種のスパイスで熟成させた定番ルー。 ・ベーシック…
k.Hoshi
言わずと知れた、スイートポテトの美味しいお店
北海道出張中 地元の人と一緒に訪問した クランベリーさん こちらのソフトクリームの読谷(よみたん)とバニラのミックスを頂きました(*´∇`*) 読谷は、紫芋の事。 濃厚なバニラと読谷のほんのり芋の甘さが バランス…
i.sanada
帯広で有名な老舗ラーメン屋
本日帯広のお仕事完了です( ˘ω˘ ) という事で、ランチはこちらへ参りました。 味噌ラーメンのランチセットにしました。 有名人のサインがたくさんありまして、有名店なのはすぐ分かりましたが、ラーメンは奇をて…
古澤一朗
白い御前そばと黒い田舎そばが楽しめるお蕎麦屋さん
本日のランチ。 出張2日目、苫小牧から帯広へ大雨の中 移動。 帯広と言えば最近は豚丼が流行っていますが、やっぱり蕎麦の本場でもあるのでここは蕎麦ですね。 元々醸造所だったという「そば小川」さん。当時の建…
Kiyoshi Noda
豚丼と豚天丼の二枚看板で有名。帯広の天ぷらの名店
令和元年✨北海道の旅③ 今、帯広と言えば 豚丼⁈ それともなつぞら⁈ 帯広に着くといたるところに広瀬すずちゃんのポスターが‼︎そう、NHKの朝ドラ「なつぞら」の北海道での舞台が此処、十勝・帯広なんです。すずちゃ…
yumi k
とりめし、ザンギが看板メニューの十勝、帯広に根ざしたお店です
帯広で鶏料理が有名なお店。 メニューの豊富さとボリュームが人気の秘密 でしょうか。 そう言いながら、十勝出身なのに初訪問。 炭火焼親子丼。 トロトロの卵、 ジューシーな鶏肉、 つゆだくの出汁。 美味しくい…
Rie Nakanishi
帯広名物豚丼、炭火焼きの豚肉に甘ダレが良く絡んで美味しいと評判のお店
本日現場終了にて豚丼を頂きました(≧∀≦) たまたまぱんちょうは臨休でしたので、こちらへ初訪問。 美味い肉は脂が美味い!!! 何も言うことなし、最高に美味しくてあっと言う間に完食です。 もう一回帯広に来ま…
十勝にあるソフトクリームが滑らかでとっても美味しいスイーツ店
【十勝産小麦のさくさくガレット】他 夏に横浜から遠征してこられたOMIさんが、なんでもっと買わなかったのかと後悔した位に絶賛されていたガレットです❗️ 実は、OMIさんの投稿を拝見してから2回ほどのぞいてみた…
y.yanase
帯広名物、十勝産の小豆を使用した大判焼きのお店
年内最後の投稿です。 2020年は大変な年になってしまいましたが、 ®️を始めて、食に対して更に楽しめれるようになりました☺︎ 来年もたくさん美味しいものに出会えるよう、これからも投稿していきますので よろしく…
Y.RIO
帯広のソウルフード「インディアンカレー」が食べられるお店
【遂に食ったぞ!帯広のソウルフード】 帯広育ちの後輩に「帯広にも『インデアンカレー』がある」と聞いた日からずっとコレを食べたかった。 マークも似てるし。 味はどうなのか? 食ってみないとわからないから…
Jun Wakui
白樺をかたどったバームクーヘン、北海道銘菓の三方六を取り扱っているお店
季節限定の【香り桜と三方六の小割・いちご他】今日は、実家の母から柳月の三方六の小割・いちごを買ってきてとリクエストされての訪問です。 さらに、奥さんから「私の好きそうなものを買ってきて」なんて、一番…
醤油ラーメンが特に人気、優しく安定感のあるーメン
【味噌ラーメン】今日は、日帰りで帯広に出張してきました。 折角なので、2回ほど車が停められなくて行けなかった、住宅街の中に隠れるようにあった有名なラーメン専門店にランチで行ってきました。 メニューはカ…
早くて旨い!精肉店の営む豚丼・お茶漬けスタイルも新鮮なお店
今日は帯広に出張です!帯広でランチと言えば豚丼でしょう〜♪ いつもはJRなので駅前付近で食べてましたが今日は車で移動! 評判高い、ぶたいち へ行ってきました。 メニューもいっぱいですが、ちょっと頑張ってロー…
NORI.TAKAHASHI
十勝産小麦を100%使用したパンが美味しい、老舗のパン屋さん
帯広のソウルフード!創業1950年の名店。 どのパンも昭和日本のパンを感じさせる味。 良心的な値段設定も素晴らしすぎます。 全種類大人買いしたくなります。 サンドイッチや焼きそばパン系は 中の具材がビッ…
川村信夫
十勝産の牡丹そばを石臼で自家製粉!そばの香りが楽しめるお蕎麦屋さん
【とりごぼうせいろ】今日のランチで行ってきました。 帯広に来たら良く入る温泉である、水光園の入り口にある親族が経営しているお蕎麦屋さんです❗️ この店もすっかり行列店になって、気がつくともう20年以上行…
上品なかき揚げは絶品。名物のかきむすは旅のお供やおやつにぴったり
帯広からの帰りに、エスタで夜食用のおにぎりを購入! 「かき揚げ丼」と「かきむす」の専門店で、テイクアウトもできます(*^^*) 閉店までまだ時間はあったのですが、私がメニュー表を見ながらモタモタ迷っている間…
Tomoko Sasabuchi
帯広駅より徒歩7分、山わさびが乗っててさっぱり食べれる丼もののお店
ちょっと帯広へ寄り道…やっぱり豚丼食べちゃいます。…ということで 初訪の”はなとかち”へ。人気メニューの”半ばら豚丼”をいただきます。”半ばら豚丼”は、ロース肉とばら肉を半々にのせたもので、違った食感と味わい…
Makoto Tanaka
オシャレカフェのような焼肉店。お肉の味はオモニ保証付きの旨さ
厳選牛の五種盛りをメインに頂きました。綺麗な霜降りだったので、ややレア気味に焼きましたが、どれも柔らかで本当に美味しい!特に希少部位のカイノミは病みつきになりそう。店内はカフェっぽく、女性1人でも気兼…
Megumi Toida
天婦羅、カレーうどんが人気のうどん屋さん。セットものやトッピングが充実
近くの蕎麦屋さんに振られて、うどんにすべきこちらへ。 メニューの種類が多くて迷います。 奥さんは鴨せいろ、僕はザルうどんと五目ご飯のセットにしました。 待ってる間、お茶が何で番茶なんだ?そば茶だろう…
長谷川秀人
六花亭本店付近 禁煙のグルメ・レストラン情報をチェック!