お冷にメロンソーダがお冷グラスで出るお店。 子供ならテンション上がる。 インデアンカレーの大元のお店。 店内も素敵な雰囲気。
口コミ(36)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
テレビで何度も取り上げられている帯広の老舗レストラン「ふじもり」さんに伺ってきました。 (到着するやいなや、お水と共にメロンソーダも提供いただけることでも有名です。) いわゆる定食屋さんなので、幅広い料理をご提供されているのですが、帯広で有名なカレーショップ「インデアン」の運営元なので、このお店でもインデアンのカレーを味わうことができます。 そこで、今回は「インデアン焼きカレースパゲッティ」をお願いしました。濃厚なカレーソースと柔らかめのスパゲッティがマッチしていて、これが絶品! 夢中で食べていたら、あっという間に完食していました(笑) (ちなみに、カレーライスもあるのですが、こちらもボリューム満点!ランチタイムはサラダ・コーヒーがついてとてもお手頃な価格で提供されているので、こちらもオススメです。) 昔ながらの何とも居心地の良い雰囲気で、このようなお店が地元にあるとありがたいだろうなと感じました。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #地元民に愛される店 #地元の名店 #食べるべきメニューあり
ふじもりで夜ご飯です。混んでて少し待ちました。豚丼セット,ロースカツ,天丼です。 水とサイダーが出てきました。ソースや醤油は言ったら持ってきてくれます。 帰り外で馬車見ました。
明治32年創業、120年以上の歴史を誇る超絶老舗のレストランです。 帯広のソウルフード、インデアンカレーの経営もこちらの会社。 JR帯広駅前の好立地、駐車場完備です。 ちょうどお昼時だったので、1階は満席、2階へ案内していただきました。 宴会向けの大広間がいくつもあって、お店の大きさに驚きました。 お座敷に案内していただき、さっそくお冷と一緒にメロンソーダが来ました。 このサービスが独自で、特に小さいお子さんは大喜びだと思います。 メニューを見ると、本当に何でも揃っています。 お刺身、天ぷら、定食、丼もの、寿司、蕎麦、ラーメン、パスタ、ハンバーグ、インデアンのカレー、デザートなど。 ◇帯広名物の豚丼¥968。 この日食べたかったメニューは豚丼一択でした。 黄色い沢庵とお味噌汁付きです。 どんぶり茶碗に白飯、十勝産の上質な豚ロース肉が5枚乗ったシンプルなビジュアル。 甘辛のタレに何度もくぐらせながら焼き上げた豚肉は、柔らかさと香ばしさが絶妙です。 ご飯はややかため、普通でも量が多めに感じました。 ご飯の上にもタレがいっぱい、豚肉が無くてもいいぐらい美味しかったです。 ◆まとめ 何も注文してないのに、メロンソーダが出てきます。('∇') 昔はレモンソーダが出たこともあったらしい。 昭和40年代、まだジュースが贅沢品だった時代に始められたサービスみたいです。 素晴らしい! paypay支払い不可。 Instagram @moritapan7 #帯広名物の豚丼 #メロンソーダサービス
久しぶりのふじもり。今日はイクラ丼セットで贅沢してみました。イクラ丼の他に蕎麦、茶碗蒸し、サラダ、漬物がセットになっています。多少食べ過ぎ感はありますが、なかなかイクラがたべられないので味わっていただきました。