7月、 #江別 でランチしたついでに、あちこち寄って帰ろうと思い、 #蔦屋書店 へ… 『パンどろぼう』フェアをやっていて、少し前に孫に買ってあげたこの絵本を気に入っているらしかったので、キャラクターのふわふわのビッグチャームを買ってあげることにしました(*^^*) 喉が渇いたので、お茶タイム! 久しぶりに #増田おはぎ さん*\(^o^)/* 夫はスタンダードなおはぎが食べたい!って言って… 私はやっぱり #塩ナッツ かな? あ〜、初めましての #ぶどう も食べてみたいな… で、3つ買うことにしました! 塩ナッツは夫と半分こしました(๑>◡<๑) 美味しかった♡ お土産に買って帰るのも良いけど、イートインスペースでちょっとオヤツタイムもいいなぁ〜って思っていたんだけど… 昨日、残念なお知らせが…。゚(゚´ω`゚)゚。 江別蔦屋書店さんでの営業は、2025年1月20日で終了するそうです… あと1ヶ月かぁ… #菊水本店 だけになっちゃうのね… お正月、息子たちとまた行こうp(^_^)qって思いました! < #3088 >
口コミ(5)
オススメ度:94%
本店は機会がなくて行けてなかったのですが江別 蔦屋書店にもできたので、江別に住む家族にお土産に買ってきてもらいました。 お米は半殺しタイプなおはぎ。 餡は甘さ控えめで、大人向けおはぎな感じがして好きです♡ 黒米のものはプチプチとした食感も楽しめます。 冷えたのも美味しかったけど、出来立ても美味しそうなので今度は蔦屋書店に行って出来立てをいただきたいです! #テイクアウトできる #見た目が可愛いおはぎ
【増田おはぎ】 増田うどんがプロデュースのお店。道産素材、無添加、手作り、にこだわったおはぎ専門店。
変わり種を中心に5品テイクアウト。 うぐいすとよもぎとゴマが美味しい。 うぐいす豆の食べごたえ、よもぎの香り、ゴマは定番かもですが、濃厚なゴマ。 抹茶はもう少し苦味があった方が中の餡の甘さが引き立つかも。。 ごちそうさまでした(^o^) #T-POINT #Edy #江別 #蔦屋書店 #和スイーツ #観光客におすすめ #目でも楽しめる料理 #一人でも気軽に入れる #おしゃれスイーツ #地産地消 #駐車場あり #テイクアウトできる
綺麗でオシャレな増田おはぎの【うぐいすきな粉&棚田ゆず】たまたま近くを通りかかった昨日の昼休みに、昨年の11月にオープンしてからずっと行きたかった江別の蔦屋書店に初めて寄りました。 それでも、書店のはずなのに建物が三棟に分かれていて、それぞれ"食"、"知"、"暮らし"のテーマ毎に存在しているようで、基礎知識が全く無かったのであまり楽しめませんでしたが、この三棟の書店の中に色々な美味しい食べ物があるだけでワクワクしながら覗いてみました♪( ´▽`) そして、以前からとても食べたかった増田おはぎがあったので、速攻でゲットしました♪( ´▽`) #甘さ控えめで上品なあんこ #とても食べやすくて食後でも軽く2つ食べました #キレイで美味しいけどおはぎがひとつ190円 #一度食べたら満足 # 勉強してから訪問して楽しめる書店&各種飲食店 #チームドボン