地元で人気のケーキ屋さんです。シェフは海外での修行経験もあるようで、味はピカイチ。並べられたケーキはもちろんどれも美味しいですが、このお店オリジナルのマカロンがとても美味しいです。昼過ぎに行きましたが、かなり売り切れも多い人気ぶりなので、早めに買うことをおすすめします!
口コミ(10)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
元フレンチシェフが作る、名作のお菓子‼️ 2019年【夏旅37】 コラボ企画の商品を“受け取り”に此の店に(笑い) 其処で発見した“驚きです”(´⊙ω⊙`) 店舗に入って先ず目に付くのがショーケースの中の『マカロン』の数々…お目当ての品も『マカロン』ですから当たり前と言えば当たり前ですが… (笑い) つっ…と店を見渡せば、賞状の数々と、“不似合な絵画”…、当たり触りの無い気さくな店主さんでしたので、商品を待ってる間に“お話を”、言葉のイントネーションが違うので、直ぐに“旅行者”と見抜かれましたが、(((^_^;) 『私も北海道から出てまして 日本各地の名店で勤めた経験が在ります』と店主さん、 私:『えっ…パテシエ(お菓子職人)で全国各地を…』 中略 と列挙されたお店が…フレンチの名店、フレンチに疎い私でも聞い事の在る店ばかり… そんな人が、何故地元に❓って思い聞い見ました…(野暮な質問ですが…“苦笑い”) 店主:『元々は“シェフ”で此れらの店で働いていたんですが…、自分の中で、“納得の行くデザート”に出会えて無かったので、地元に帰る時、いっそのこと“自ら”の手で“納得の行くデザート”を作り上げたい❗️』って、サラッと事もなげに言われました… 昔、三谷幸喜さん、原作のドラマ『王様のレストラン』でしか、フレンチの基礎を…しかも食べる側から見た経験が無く…(((^_^;)“シェフ”と“パテシエ”は全くの『畑違い』其れぞれがお互いの作るモノに“自尊心”が在るモノだと言う事は何と無く理解出来ます…、二つの分野で成功とは驚き‼️(๑˃̵ᴗ˂̵) 更に…趣味で『フレンチのフルコースを作りますよっ‼️』幾多の経験から産み出れる“余裕”人柄も嫌みな感じ無し❗️何処か今も自分の作り出すモノにプラスを探す、“探究心旺盛”さを垣間見る事が出来ます❗️大分逸れましたが…(((^_^;) 購入した『酒粕マカロン』を❗️ 実は以前に“冷凍”したモノを頂いと経験が在ります(笑い)、買って、翌朝のホテルでオメザで、頂きました、兎に角、全体のバランスが素晴らしいんです(๑>◡<๑)b マカロン生地と中の“酒粕アン”が‼️ サラッと一体化‼️と単純に言いますが… 酒粕アン自体が“芳醇”なモノ、其れを柔らかく包み込む…、生半可の生地では耐えられ無いので、頂けば、記憶に残る『マカロン』ってこんなに美味しいモノなんだと再発見間違い無し‼️ 早期売り切れ納得の逸品です‼️ #小林酒造の酒粕マカロン❗️ #異色のパテシエ❗️ #絶品マカロン❗️ #酒粕マカロンコラボ‼️ 諸々の事、此処をご案内頂いたのは、他ならぬ『小林酒造』さん、やはり喋りにイントネーションが違うので…旅行者と分かって(((^_^;) お酒以外に気に為ってた『マカロン在りますか❓』と聞くと… 酒屋さんの事務の方『本日分は売り切れました(>_<)』と… 諦めて帰ろうとした時… 酒:『ちょっと待って下さいね…製造元さんに確認の電話を入れます』(ご丁寧な対応を…) 酒:『在りました‼️、どれ程ご入り用ですか❓』 中略 酒『ご入り用の数抑えさせて頂きました…では“地図”を書きますので、出来るだけ早めに シ・サワット さんにお願いします‼️』 何と言う素晴らしい応対か…(๑>◡<๑)b 在ったのもラッキーでしたが、仮に無くても、此処迄して頂ける、老舗酒蔵と、雰囲気良好なパテシエの店❗️リピート訪問決定です(≧∇≦)
[姉様のGoToシリーズ⑨] 7月24日、小林酒造へ行った後、「酒かすマカロン」を製造しているシ・サワットさんへ… ®TOMOKOサンお気に入りのマカロンですが、今回は冷凍のまま帰りの新千歳空港で受け取れるように手配済みとの事…d(≧▽≦*) この日は、持ち歩きの時間も長くなるので、常温でも大丈夫な焼き菓子をお留守番の夫のお土産に買いました♪ ケーキ…美味しそうだったので、今度クーラーボックスを積んで行きたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و♪ #マカロン #小林酒造 #酒粕マカロン #杜氏の贅沢マカロン #和風マカロン #焼き菓子 #夕張郡栗山町 #ミッション⑧ < #2035 >
2020.7/24 【GO TO HOKKAIDO 札幌郊外編 No.24】 蕎麦ランチの後は ✨私が行きたいリストmissionのお店✨ #北海道栗山町 #シ・サワット #杜氏の贅沢酒粕マカロン #一軒家スイーツハウス #スイーツ #スイーツマダム だもん♬ここで自分にお土産 #フルーツパウンド オーナーさん、とても好印象の方✨ ちょこっとお喋りしてきました♡ ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪御目当てゲット #杜氏の贅沢マカロン 酒粕好き❤️ そして このマカロン❤️絶品❤️ 口の中で蕩けて消える✨儚い口福✨ 食べた後に残る至福の優しいマカロン❣️ 壊れ物なのよぉ〜♬大切に持ち帰った口福マカロン♬ 冷凍庫の中から|・ω・`)コッショリ取り出して ☆特別にあなたの為に☆ 甘〜い口福堪能しています✨ Atsukoっちandブッチ〜お連れくださり感謝‼️ はい、郊外ドライブしました 北海道の道は(OoO;) ドッキーンッ!どこまでも続く1本道 今回は、沢山の1本道も楽しめました❤️ ✨THE HOKKAIDOを味わうドライブ✨ (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん ね、いいでしょ♡ ってσ^_^;スマホ不調だったから写真無いけど 素晴らしい1本道は私の脳裏に ✨♬何処までも続いていますよん♬✨
No.1526✨✨ やっぱり、私はこのマカロンが1番好きかもщ(゚Д゚щ)カモーン笑笑 自粛生活中!! ちょっと滅入った時に、冷凍庫から1個づつ出してきては、至福の一時を6回も楽しませて頂きました(*´艸`*)うふ♡ 先月、Tomoちゃんからの宝箱を、黒猫ちゃんが届けてくれたの(*ΦωΦ) Tomoちゃん、2年分の誕生日プレゼントと共に、私のお気に入りの #杜氏の酒粕マカロン (3個)と #期間限定さくらマカロン (3個)を、送ってくれて有難う御座いましたo┐ペコリ #テイクアウト deliveryでしたね^^; 甘〜い、酒粕マカロンは魅惑的❤ 初めて食した時から、今でもMY BESTのマカロンです(〃艸〃) さくら味苦手な私も、さくらマカロンは好きです❣️ 栗山の小林酒造記念館で、冷凍で販売されてますが、製造元は同じ栗山町内の #シ・サワット さん 以前に訪店してます! 店内の「お菓子の家」がとても可愛くて、ずっと見てられます(〃艸〃) 気が付いたのですが、以前の投稿でも 同じお皿を使って撮影してました。 赤い花柄のお皿は、白と桜色のマカロンに映えるのよ(^^)v このお皿は青と赤ペアで、元topuser のMuraokaさん(たぁーちゃん)からの2年前のXmasプレゼント❣️ 鹿児島の焼物だそうです。 大切に使わせていただいてますo┐ペコリ たくさんの人達に気遣われて、私は幸せ者です(〃艸〃) これも、Rettyが繋いでくれたご縁ね❣️ 有難いことです。 今は、Rettyのお友達とも会えませんが、 我慢の自粛生活の後には、笑顔で皆さんとお会いできる❣️ その日が来ることを信じてます。 余談ですが… 我が家の旦那ちゃんは、GWも休みなく 北海道のお魚を積んで東京へ行きました。 (長距離大型冷凍車) 物流を支えないといけない! わかっていますが心配です。 人とは接することは少ないようですが、アルコール消毒液とマスクは持たせてます。 医療従事者、並びにインフラを支えてくれてる方々に感謝申し上げますo┐ペコリ 私に出来ることは自粛生活(^^)v #私が応援したいお店 #母の故郷栗山町 #甘〜いマカロンで幸せ気分に #コロナに負けない