更新日:2025年05月03日
あんかけ焼きそばが美味しい落ち着いた雰囲気のレストラン
【天丼そばセット】 当別町の街中に有る大きな飲食店のこの店には、今回8ヶ月ぶりの訪問です! すると、私一人でしたが個室の小上りに通してもらい、メニューの中に記載して有る先月の人気ランキングで以前からずっと1位の天丼そばセットを頼みまして、安定の人気メニューを落ち着いて完食してまいりました❢ #一人で落ち着く個室利用 #人気ランキング1位メニュー #食べやすいごまそばと天丼のセット
獅子内にある石狩太美駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
【メンチカツカレー&豚汁】 久しぶりに当別町太美方面の仕事が入ったの で、ランチを食べようとしたらやはり第一に 毎日食堂が思い浮かびまして、同行者にメニ ューの説明をしている途中から、私自身が大 好物で一番高額メニューでも750円の、メン チカツカレーを頼もうと心に決めて訪問しま した。 #注文後調理開始定食専門店 #熱々メンチカツ入りカレー #750円一番高額メニュー #直ぐ品切れ必須メニュー #らっきょ・レ―ズン入りカレー #焼きたて・揚げたて・作りたて #3種汁物・豚汁・あさり汁・しじみ汁 #大盛不可メニュー
篠路駅の近くの焼肉とステーキの店。がっつり美味しいお店
ジンギスカンのやり方がわからないのですが、、、 とお話したところ、 “うちのお店はジンギスカン鍋じゃないので、そのまま普通に焼いてください!“ とご説明いただき、食しました ラムは臭みもクセもなく、タレも美味しかったので 小さな子供も パクパク食べられました #ジンギスカン #北海道 #食べ放題
ロースカツ定食が一番人気、ヒレほどの柔らかさで美味しいとんかつのお店
本当にすご〜く久しぶりの成田サン♪♪*\(^o^)/* 「デカとんかつ御膳」(@1380円)を注文しました♪♪ 夫が「カツカレー」(@900円) 「エビフライ」(@180円)も1本ずつ追加で〜♪♪ やっぱり美味しかった〜♡ デカとんかつは、大きいけれど厚みは普通なので、この際「分厚いとんかつ」っていうメニューもできればいいなぁ…って思っちゃったんだけど… 揚げる時間が余計にかかるから、無理なのかなぁ…?◝(⁰▿⁰三⁰▿⁰ ‧̣̥̇)◜ キャベツも2回おかわり必須!d(≧▽≦*) 新しいホール係の方がとてもテキパキと気がついて下さって、おかわりも滞りなく食事出来ました!゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ #デカとんかつ #揚げ物は醤油派 < #1796 >
牛テールを使用したラーメンや定食も美味しい焼肉店、食べ放題がお得
焼肉部 部長です。 摂生しなきゃなぁと思いながら 思い切り大好きな肉を堪能しました。 スープを頼むとラーメンみたいな大きいどんぶりでやってきました。 大きいことは良いことだ‼︎ 笑 全部美味しいのですが 生ラム塩 塩ホルモン 特にたまらんです。 キムチもちょうどいい加減でライスが足りなくなりそうでした。 ごちそう様でした。 #ラーメンも美味しい
天候によって焙煎時間を変えるこだわりを持つ愛想の良い店主がいる喫茶店
コーヒーしかないのでお腹が空いている人は何か食べてから行った方がいいです。 景色が素晴らしいです。 豆を焙煎?する大きな機械が置いて合って、本格的なコーヒーを飲めます。 油絵もたくさん飾ってあるので景色と一緒に眺めながらのんびり過ごせると思います。
石狩、石狩月形駅付近のラーメン屋さん
【ピリ辛醤油ラーメン】 月形町の街中に有るこの店に、この日は3ヶ月ぶりの訪問をしてきましたが、以前から地元のお客さん達が結構頼んでいて相当気になっていたラ−メンメニューの中から、今回初めてピリ辛醤油ラ−メンを頼んでみました! すると、頼んで5分でカウンターに着丼して、即写真を撮りまくってから一口食べてみると、この店の全ての料理がそうである様なとても優しい仕上がりで、食べ進んで行くうちにドンドン嬉しくなってしまう、大変ありがたいラ−メンを頂いてこれました✨✨✨ #食べ進んでいるうちにドンドン嬉しくなるラ−メン #全て優しい味わい料理 #気持ち良いピリ辛醤油ス−プ #地元の名店
石狩郡当別町にある石狩太美駅付近のカフェ
地元産にこだわった【トンカツとキャベツ御膳 ご飯大盛り】 8月26日・月曜日のランチです。 この日はそんなに暑くなくて、久しぶりに浅野スマイルポークの厚さ3センチはあろうかと言う分厚いトンカツを食べてきました。 #浅野農場の分厚くて柔らかなトンカツ超絶旨し #石田ファームの柔らかくてシャキシャキのキャベツ #ミニトマト入り茶碗蒸しナマラ旨し #地元産ご飯旨し #大盛キャベツ #無添加自家製人参ドレッシング旨し
お洒落なログハウスで食べる料理は絶品、森の中にある人気カフェ
冬季休業のギャラリー&カフェ チニタ やっと 行って来ました。ランチ時間 2分前… ダメ元で 尋ねたら 心良く 対応して下さり ホッコリしましたね〜 店内 店外共 お洒落で 素敵なら森の 中〜 のんびりと ランチ 頂きました。
石狩、篠路駅からタクシーで行ける距離のオムライスが食べられるお店
石狩市役所の近くのレストランです。 お母さんがいい味だしてます(笑) ランチ弁当はオカズがいろいろ入っていて、楽しい感じ(^^)
ゴルフ場レストランの冷し中華♪ ちょっとハイクラスになってた石狩のスウェーデンヒルズのレストランでラウンド後のランチ 冷し中華 それなりのお値段なのでカニ身が乗ってたりした 中華クラゲとワカメの食感が好き♥ 中華クラゲが大量に入った冷し中華食べてみたいな #ゴルフ飯
篠路駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
何度か近くまで行きながら、ビル?ビルの地下?!…って、地下のありそうなビルを見つけられずに引き返していました!(*^^*) よくよく見ると大福ビルって書いてあるじゃないですか!(笑) 大福焼肉ってお店の建物、まさかの地下がありました!!*\(^o^)/* 入口を入るとテーブル席が2つほど… 常連らしき方で混みあっています! その横を通って奥の小上がりへ… 結構広くて宴会もできますね♪ 石狩市役所の目の前だから、御用達かしら? それにしても、車がないと来れないような場所の居酒屋…皆さんどうやって?!(笑) うちはいつものように夫の運転で、私はビールを頂きましたけど〜♪d(≧▽≦*) ・お通し(半熟味玉、子和え) ・厚焼き玉子ネギまみれ ・馬刺し ・刺し盛り3品(タコの頭はサービス♪) ・舞茸バター ・エビの唐揚げ ・モツ鍋(〆のラーメン) 歩いて行ける場所に欲しいなぁ… こういう一通り何でもある居酒屋さん…d(≧▽≦*) モツ鍋、ちょっとしょっぱめだけど、1人前から注文できるのが嬉しい♪ 厚焼き玉子、卵5個分の迫力♪*\(^o^)/* 美味しかったなぁ♡ 刺し盛り、おまかせなので嫌いなものだけ聞かれたのだけど、タコは私は食べたいけれど夫は食べられない…って言ったら「そのくらいサービスしちゃる!」って大将、男前!(*´艸`*) 馬刺しも最近は食べられるお店が増えてきたけれど、こんな?お店で食べられるとは思っていなかったし、美味しかった♡ お醤油が九州のお醤油だともっと美味しいと思うけど… ちょっと天邪鬼で、クセが強めの大将と、明るい女将さんと、フレンドリーな常連客♡ 息子たちがいる時、みんなで飲んで代行で帰るパターンもいいな…♪ メニューには載っていないけど、いい日本酒も冷蔵庫に何本かあったようですd(≧▽≦*) #ホワイトデーキャンペーン #ご近所に欲しい #石狩ディープスポット
個室で落ち着いて食事が出来る和食屋さん。石狩ブランドの望来豚が楽しめる
石狩ブランドの望来豚が食べられるお店。 望来豚丼を食べました。 タレで照り照りの薄めのバラ肉が丼ぶりごはんにびっしり! タレが甘辛いタレでちょっと変わってるけど、美味しかったです。大食いの私でもごはんの量が多くて少し残してしまいました。バラ肉はあぶらが甘くておいしかったです。 いつもランチどきは混んでて、今日は地元の奥様たちで賑わってました。
園生にある石狩当別駅近くの居酒屋
今晩は、関係先の忘年会で当別町のつぼ八に来ました。 つぼ八に来るのは、かなり久しぶりですが、幹事さんの気配りの効いた企画で、大変楽しくて美味しく食事も頂きました。 食べ物は塩味ベースの浜鍋と、揚げパンのアイスのせが特に美味しかったです。 なかなかだとおもったのが、この店は生ビールを頼むと、必ず少しシャーベット状を少し残したままだしてきます❗️ 外は凄く凍れている中、店に入って宴会開始まで待って少し温まった時に、シャーベット入りのジョッキ、普通にあると思いました❗️ さらに、私は知らなかった、大分昔からつぼ八にあったというカクテル。 その名もピンクシャワシャワ‼️ 試してみると、これは大いにあると思います❗️
本日今年2度目のこちらでのラウンドでした。 午後スタート前に540円でランチがセットメニューから選べるとのことで初めて利用しました。しかもマンスリーコンペのエントリー付です。 クラブハウスはログハウス調で外の日差しをうまく取り込んで落ち着いた雰囲気。 ヒレカツカレーです。 残念ながらカツは冷食でした。でもこれで540円ならまいっか! 後から気付きましたがテラス席なら喫煙もOKのようです。 ラウンド中に野ウサギがお食事してるのにも遭遇し天気も良く気持ち良くお食事&ラウンドできました。 #ゴルフ場レストラン
石狩 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!