更新日:2023年05月27日
篠路駅の近くの焼肉とステーキの店。がっつり美味しいお店
【カットステーキセット】 10月中旬のランチです。 以前この店で、隣のお客さんがこのカットステーキセットを頼んでいて、ジュウジュウと湯気をあげながら運ばれてきたのを見て、一度は食べてみたいと思っていまし…
石狩、本中小屋駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
もつ鍋、とり鍋が有名らしく今回はぞにの2種類を オーダーしました。 味噌ベースの鍋でしたが味は普通かな 鳥肉やもつ、野菜は新鮮なものを使っています。 自分的にはスープがもっと美味しいなら...
昭和の雰囲気漂う店内で、定番洋食メニューを楽しめるお店
あれ?私は何度も行ったことあるけど…(;^_^A 夫は初めてだって言い張るんですけど…(笑) 多分、忘れてるだけだと思うんだけどなぁ… ローカル番組でロケしていたのを観た夫が、行きたい!行きたい!って言うものだ…
お造りや馬刺し、柔らかくてジューシーなジンギスカンを楽しめるお店
TVで見てから一度行ってみたかったジンギスカン屋。月曜日の13時頃訪問したので、難なく座れました。 ジンギスカン(特上)の定食とジンギスカン(並)の単品を一つずつ注文。 ジンギスカンには玉ねぎが少し付いて…
ロースカツ定食が一番人気、ヒレほどの柔らかさで美味しいとんかつのお店
久しぶりのとんかつ成田サンっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ あちこちでつい食べたくなっちゃう豚サンっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 近くを通るとついつい誘惑に負けてフラフラ入店っ! 疲れた時には思いっきり食べたいモノを食すー╰(*´︶`*)╯♡の…
石狩バーガーが食べられる隠れ家風カフェ
石狩緑苑台スーバーイオンのすぐ近くに地物産の食材を使用してる小さなカフェレストランがあります。 ふわとろデミオムライス 980円 (サラダ、スープ、ピクルス付き) 野菜は石狩産! 玉子も石狩高岡で生産してる…
海産物を使った料理が美味しい、入浴後にくつろげるお店
◆ランチバイキング(70分)【大人1,100円/小人650円】 石狩市「番屋の湯」1階のレストラン(^-^)毎週末土日のどちらかは海鮮丼バイキングの日です! コノ日はサーモン・塩だれサーモン・マグロ・漬けマグロ・タコ…
【パスタ 厚岸産あさりと当別野菜 カラスミ添え+デザート+コーヒー】今日11月1日のランチです。 今日は、意外にもほぼ満席な位に混んでいて、食べ始めるまでに30分は掛かりましたので、食前にコーヒーを頼んで…
ボリューム満点な元祖浜ラーメンや地元産ウニを使ったウニ丼が人気の食堂
日曜日天気の具合を見ながら行き先を決めてツーリングしてきました。むしろゴールはこのお店で(^^) ゆっくり目に自宅を出発してオロロンラインを北上、絶景を堪能しトンネルで寒さに震えながらお昼前に到着しまし…
お洒落なログハウスで食べる料理は絶品、森の中にある人気カフェ
溜まったレビュー、残り3つとなりました。 皆さん、もう少しお付き合い下さいませ。 さて、日曜日は久々にお休みで、フラの野外レッスンに参加。 石狩にあるカフェ、チニタさんにお邪魔してきました! 細い山道を…
樺戸郡浦臼町にある浦臼駅からすぐの洋食店
旧浦臼郵便局庁舎 メニューも豊富で、今日はオムカレーにしました。 廃線が打診されている浦臼駅が物哀しくも寂しい。 #クセになる
篠路駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
何度か近くまで行きながら、ビル?ビルの地下?!…って、地下のありそうなビルを見つけられずに引き返していました!(*^^*) よくよく見ると大福ビルって書いてあるじゃないですか!(笑) 大福焼肉ってお店の建物、…
新琴似駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
コロナ禍とはいえ、さすが師走! 忙しい…というか、気忙しい…(^▽^;) 予定外のスケジュールが入ると、ヨタヨタしちゃうお年頃… 結構、雪も降ったし~(。>_<。) 新潟の方とか、大丈夫でしょうか?? #やきとり 食べた…
本格珈琲、スイーツやランチもご用意。
2回目は夜にお邪魔しました! アルコールも入っていなかったのでシメパフェって訳ではないですが(笑)パフェをいただきました! なんでも最近できたメニューで、女性を中心に地元女子大学生にも人気らしい… 感想…
篠路駅からタクシーで行ける距離のドーナツ屋さん
石狩 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!