夕張鹿鳴館は昭和天皇もご宿泊された由緒ある所。2011年には国の登録有形文化財に登録されました。 その夕張鹿鳴館が考案したハンバーガーを頂きました。 夕張の名産品をぎっしり詰め込んだハンバーガーは、いまや夕張の名物となる勢いです。 場所はJR新夕張駅に隣接した2011年6月にオープンした「道の駅 夕張メロード」の一画にあります。 館内は食料品や日用品を揃えたスーパーで、夏には夕張メロンも販売されています。 地元の人だけでなく観光客でも賑わっています。 で、その「夕張バーガー」ですが、 鹿肉のジンギスカン・特製のタルタルソース・トマト・レタスに特製の手作りチーズバンズと言う構成です。 鹿肉のジンギスカンは夕張メロン果汁を使ったソースで味付けされています。 タルタルソースには夕張産長芋の醤油漬け・夕張メロンピクルスを使ったソースです。 チーズの香りが心地よいモチモチ食感のバンズに少し癖のある鹿肉と特製タルタルソースのコンビネーションが最高です。 味だけでなく食感も楽しめる逸品です。 何気なく立ち寄ったのに大満足。これは癖になりますね~。 美味しいおやつになりました。
Niichandesuさんの行ったお店
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
あつた蓬莱軒 本店
伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
とんき 目黒店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ソラノイロ 麹町本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 極鶏
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
饗 くろ㐂
浅草橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
豚大学
新橋駅 / 豚料理
- ~1000円
- ~1000円
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛骨らぁ麺マタドール
北千住駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カドヤ食堂 本店
西長堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あげづき
飯田橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
博多料亭稚加榮 福岡店
赤坂駅 / 日本料理
- ~2000円
- ~15000円