更新日:2023年04月18日
ちぢれ麺にピリ辛スープが絡む絡む!室蘭で人気のカレーラーメン店
★夏旅の思い出投稿…第25弾★ この日のランチは前日が定休日だったこともあり諦めていたんですが今後の予定が長距離を走る予定ではなかったんで此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; メニューから殆どの方々がオーダーしている『カレーラーメン』をチョイスして程なくして着丼…(^_^)v ビジュアルはこれこれっと以前に頂いた記憶が甦る程でチャーシューにワカメ?にモヤシに刻みネギが入り何時もの様に早速スープから頂きましたが辛さはまだまだ優しめですが程よくスパイシーでめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は自家製の熟成ちぢれでカレースープに良く絡んで食べ応えがありチャーシューも脂の少ない部位ですが柔らかくモヤシもシャキシャキと食感良くとっても美味くてこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
受け継いだこだわりは元祖の名にふさわしい 老舗ラーメン店
ラーメンは醤油と塩食べました。魚介系さっぱり。飽きなく食べられました。そしてチャーハンがやたら美味しかった。
昭和57年の創業以来、室蘭名物「カレーラーメン」が人気のラーメン店
今年も冷やしラーメンの登場する季節がやってきました。 札幌では、冷たいラーメンが美味しい時期でもありますが、こちらには残念ながら冷たいラーメンを出すお店は全くありません。 冷やしラーメンは私苦手な部分ありますが、こちらのお店には冷やしカレーラーメン私のお気に入りの一つです。 冷やしラーメンの延長に料理なんですが、室蘭のカレーラーメンとは違ったアプローチです。こういった食の可能性を追求する姿勢は共感できます。できたら通年メニューにして欲しいぐらいです。
ダシ、麺、チャーシューが織りなす漆黒の醤油はまさに室蘭のソウルフード
室蘭ラーメンの人気店です。頼んだのは特製チャーシューメンのミックス(塩のベースにしょうゆ入り)870円。ミックスでも、しょうゆテーストが強い。醤油で煮込んだしょっぱいチャーシューは小さめですが、分厚いのが7枚。麺は違いますが、竹岡の梅乃家のラーメンに似ています。(2021年12月26日訪問)
麺、スープ、具材、バリエーションと総合的に高評価なラーメン屋さん
学生時代は月1か2以上で通うほどおいしくてメニューが豊富で飽きないラーメン屋さんです。普通のもトッピング系ラーメンもお値段がそんなにしないのも嬉しいところです。今回は海藻味噌ラーメンごちそうさまでした。チャーシューがずっしり肉厚でした。子連れ入店でしたが小上がり席に通してもらって助かりました。
北の国味噌ラーメン+チャーハンセットがおすすめの美味しいラーメンのお店
私は北の国ラーメンセット奥様は、味噌ラーメンバターコーンチャーシュートッピング。コーンが固かったて。僕わチャシューおすそ分け。美味しかったです。
カレーラーメンが美味しい、濃厚スープにちぢれ麺が絶妙に絡み合う一品
室蘭出張のランチに伺いました( ꈍᴗꈍ) カレーラーメンは3軒目。 スパイシーなカレーと麺がよく合って美味しいカレーラーメンでした。 汗だくになりながら完食しました(。•̀ᴗ-)✧
カレーラーメンがうまいと評判の店
室蘭カレーラーメンっと言ったら私は大王さんよりじぇんとる麺さんかなー! 湘南爆走族世代なんで、お店の名前にも釣られたとこがあって家族で行ったらカレーラーメンがマジうまくて、それからちょくちょく食べに行ってます。 室蘭へ出張で来られた方、旅行で来られた方、東室蘭駅からちょっとの所なんで是非食べに行ってみて下さい。癖になりますから!
カレーラーメンは、甘めのスープにしっかり絡んだ麺がクセになる
大好き過ぎる味のカレーラーメンでした。 たぶんカレールーだけでも食べに来たくなるくらい好みのカレー。(実際に小ライスを頼んでカレーライスとしても楽しみましたが) それがラーメンとちゃんと調和してるんですよね。スープまで完食です。 そして店内の良くも悪くも特徴的な内装というか飾りつけも凄い。苦手な人は居るかもですが。 元モーニング娘の"なっち"が家族で通っていたということで、それもあってファンが聖地のように来るようになり、それと同時に店内にはハロプロの写真やグッズが所狭しと飾られることになったということらしく。 そんな中で食べる絶品のカレーラーメン。個人的に大好きです。
汁がそのまんまカレーの室蘭カレーラーメンが好評のラーメン屋さん
【室蘭カレーラーメン】 北海道といえば、函館・札幌・旭川のラーメンも有名ですが、室蘭市のカレーラーメンも近年人気があります。 室蘭地域にある約50のラーメン店のうち、約6割のお店でカレーラーメンを提供し…
チャーメン、半炒飯セットがおすすめ、地元でも人気な中華料理屋さん
5年ぶりの北京亭!5年ぶりのチャーメン!! もぉ〜、美味しいっ!! お店のお父さんお母さんに会えて(5年前までは近くに住んでて、とってもお世話になっていたのです)、美味しいチャーメンと炒飯食べられて、息子…
室蘭のラーメン屋さん
東室蘭駅からちょっと離れたショッピングモールの中にあるラーメン屋さんで隠れ名店なのかな? いつ行っても混んでる。 ラーメンも何食べても美味しいけど私は醤油かな!
室蘭、輪西駅付近のラーメン屋さん
室蘭でチェーン店に某ラーメン屋さんを除き唯一朝ラーをやっているお店です。朝7:30から11:00で食べる事ができます。正直、札幌圏と比べるとスタートが遅いのは歪めないのですが、ワンオペでやっているとのことで仕方ないのでしょう。 今日は特製醤油と特製貝割れ丼…じゃなくてチャーシュー丼です。見た目貝割れ丼なんですけどね、しっかり中にチャーシュー入っています。これが実に美味かった。久しぶりに室蘭で美味しい物いただきました。 朝ラーの時間帯、どうぞ出張などで来られた時にお使いください。
地元でも有名、美味しい室蘭ラーメンが食べられる老舗のラーメン屋さん
メンマも塩抜きしてラーメンスープで煮て自分で味付けまでしてるそうでうまい。ほうれん草がまた懐かしさを醸し出している。地元のスポーツ関係者の写真やらサインやら飾ってあって地元に愛されるお店なんだなと。
室蘭、東室蘭駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
仕事で室蘭に訪れたので、飲屋街の中島へ。ここの街は殆どのお店が24時で閉まるらしくて、半分諦めていたところ、だるま亭の暖簾が出ているのを発見しました! (お店は小さくて最初気付かないかもしれないです。)…
室蘭市にある東室蘭駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
「室蘭カレーラーメンの会」加盟店。 室蘭名物を肉感マシマシに大進化させたカレーラーメンが気になって初訪問。 店内に入って、タッチパネルの券売機。 カウンター席、テーブル席、小上がりもあり、けっこう広い。 アンパンマンの絵やぬいぐるみがあったりして、アットホームな雰囲気。 おふくろカレー、ザンギ、餃子などサイドも豊富、ラーメンとのセットも充実してる。 【注文】 ◉カレースペシャル(¥1400) ◉玉子(¥100) 席に座ると、店員さんがお冷を持ってきてくれる。 ◇カレースペシャル 写真だとわかりにくいけど、ひとまわり大きなラーメン鉢で着丼。 圧倒的なビジュアル、ボリューム満点。 チャーシュー、ロース、牛もつ、ひき肉、ザンギと肉のオールスター。 追加でトッピングした玉子はカレー色。 味噌ダレに自家製ブレンドの香辛料を加えたスパイシーなスープは最後まで熱々。 モッチリした中太麺が絡み合う。 ◆まとめ この食堂はガッツリ系のラーメンが特にお勧め。 牛もつラーメン、肉ラーメンが人気みたい。 ザンギも拳サイズで、めちゃくちゃ美味しかった。
室蘭名物の鶏を使っていない「室蘭やきとり」を昼から食べられるお店
焼き鳥丼にハーフのカレーラーメンのセット。 室蘭の焼き鳥は「豚肩ロース」を串に刺したものを指す。 焼きたての豚肩ロースと玉ねぎのシンプルな串に濃いめの甘しょっぱいタレが、鶏の焼き鳥とは違った力強さを感じる。 カレーラーメンは、とんこつベースに濃いめのカレーがマッチした一品。 ドロっとしているスープが麺にしっかりと絡む。カレーは辛めに入るだろう。 行儀は良くないが、焼き鳥丼のご飯を半分、カレーラーメンのスープに入れてみる。 はい、優勝。 カレーラーメンは北海道3大ラーメンにはランクインしないが、地物ラーメンとして、人気のようだ。カレーうどんのようなものをイメージしていたが全く違う。 2020年10月末までにいけるなら行っておきたいお店。
夜〜夜中にやってる飲み屋街のラーメン屋さん お客さんと一緒に食べに行きました(*≧艸≦) 私は赤からラーメンのハーフを頼んだのですが 一緒に行ったお客さんに カレーやきそばがうまいんだぞと追加され お腹はち…
中島町にある東室蘭駅付近のラーメン屋さん
[発掘投稿] とうとう2年近く前のまで登場ですよ…(^▽^;) #故郷 #室蘭 の #名物 といえば、 #カレーラーメン …なのですが~ 実を申せば、私が子供の頃に食べたことはなく、初めての出会いは高3の卒業式だったのです( ̄∇ ̄*)ゞ そして、それまで私が何を食べていたかというと… #なかよし の #しょう油ラーメン だったのです(*´艸`*) 当時は父の職場の近くの店舗で… 私のラーメン好きの原点はここからと言っても過言ではないのです!笑 ある時、故郷室蘭から離れて暮らす仲間たちと、ラーメン談義になりまして… どこの何ラーメンが好きだった?って話していたら、「なかよしはやっぱりしょう油だよね~♪♪」って大多数の意見を遮り、真っ向から「なかよしは、味噌でしょうが~~~!!」って声を上げた後輩がおりました…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ いやいやいや~!Cチャン、しょう油だよ! …とは言ったものの、食べたことないから、食べてみないことにはね?!って、室蘭へ行った時に思い出しまして…(*´罒`*) #みそチャーシュー を食べました♡ なるほど!
高砂町にある鷲別駅からすぐのラーメン屋さん
ウリはホルモン味噌ラーメンとの事だが暑いのでなんとなく醤油を注文。 オーソドックスなスタイルだが、ややしょっぱい。でも大丈夫。割りスープを頼んでもよいと記載あり。 特筆すべきはチャーシュー。 柔らかく…
室蘭 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!