味の大王 室蘭本店

最寄駅
JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 室蘭駅 徒歩6分(440m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 焼きそば 塩ラーメン
予算
~1000円
~1000円
定休日
毎週火曜日
0143-23-3434

札幌遠征⑨味の大王 室蘭本店【ああ北の国かなカレーラーメン】2018カレー482軒692食目 2018.12.16 Pen 2017 No.434 365日カレー天国 掲載店 ■カレーラーメン ¥750 - 8:39札幌発の特急北斗に乗り東室蘭で乗り換えて室蘭に着いたのが10:36。ほぼ2時間なのだけど、目的の店は11:00開店なのでちょうどいい。よくこんなところに来たなというくらいに広々として車一台止まっていない駅前ロータリー。東京なら駅4つ分くらいかそれ以上と言えるほどに駅前は広くて遠くが見渡せる。前日まで2日間、12月にしては珍しい大雪。だけど今日は気温が摂氏プラスで暖かいものだから横断歩道は水浸しだ。いわゆるシャッター商店街なのだけど、風情あふれる昭和の街並みで、それでも元気に営業する店舗もちらほらと見える。 - 11:02くらいになってその商店街から少し外れる道を上った。元気よくはためくカレーラーメンの幟が目印だ。味の大王 室蘭本店。扉をあけてカウンターに促され、カレーラーメンを注文した。 - 普通の町のラーメン屋さん。初め老夫婦二人なのかと思ったけど、10分くらいすると店員さんが増えて、若いお兄さんが一人追加で厨房に立ち、おばちゃん2人が増員されて、カウンターの向こうも賑やかになった。その間に客もどんどん増えだ。11:20には店の半分くらいは埋まった様子。賑やかだ。 - カレーラーメン!ここは元祖カレーラーメンを謳うラーメンチェーンの一店舗だ。このあと乗ったタクシーの運転手は、「あのカレーラーメンは身体が温まって冬には最高だ。子供も女も喜んで食べる。」と、絶賛した。 - スープはサラリとしていて、口に入れればラーメンスープに普通にカレー味を加えたカレーラーメンなのだけど、元祖カレーラーメンを謳うラーメンチェーン店なだけに基本がしっかりして、しっかりカレー感を与える。大人も子供もみんな喜ぶカレー味だ。麺が特徴的で、中細麺に何か機械で打ち付けたようなタイプの波のある麺。ねじれ麺とは違う。僕はラーメンファンではないので詳しくは知らないけど、こういう麺もたまに見るね。カレーラーメンって、北の港町の寒い冬に最高のメニューだ。他の客もカレーラーメンを注文する人がちらほらといる。人気なんだな。 北の港町で温まる幸せを楽しんだのでした。 めでたしめでたし

池田歓さんの行ったお店

味の大王 室蘭本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

味の大王 室蘭本店

あじのだいおう むろらんほんてん

TEL 0143-23-3434
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 焼きそば
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 室蘭駅 徒歩6分(440m)
JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 母恋駅 徒歩27分(2.1km)
JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) / 御崎駅(2.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙 (店外に灰皿あり))

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

0143-23-3434