更新日:2024年09月25日
北海道放浪記 今日は道の駅上ノ国もんじゅで休憩&洗濯乾燥日です。 お昼は駅内のレストランで頂きます。 ここの名物てっくい料理から「てっくい・ウニ・アワビの3色丼とてっくい天ざる」をオーダーし待ちます。 *「てっくい」とは1m∼・10㎏以上の「ヒラメ」です。 まず3色丼、これは反則!!参りました! 3種とも食べ応え抜群です。食感がスゴイ、噛めば噛むほど甘みが出ます。 無くなっていくのが寂しくなります。 そして天ざる、サクサクほろほろアツアツのヒラメの天ぷら、ヤバいです、美味い! ヒラメの天ぷらなど食べる機会が無いのですごく美味しいです。 おソバの香りも良く、つゆの相性良いです。 余談ですが、ここの産直で売っている「かにめし」これもヤバイ!美味かった~。 ここの「ご当地もの」は、値段以上いやそれ以上の美味しさでした。 ごちそうさまでした。
函館出張最後の現地休 北海道最南端の白神岬〜松前城を見て 松前で本マグロ丼+ミニラーメン 旬のしまえび丼と迷いましたがマグロにして正解 マグロ美味っ!寒かったのでラーメンも一際美味い!
松前産まぐろ、のりだんだんが美味。老舗旅館併設の大人気レストラン
松前海苔だんだん 1500円 松前産本マグロ 2000円
重内にある渡島鶴岡駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
知内といえば牡蠣。 やっぱり、 「かきそば」を頼みました。 大ぶりの牡蠣が5つぶほど入ってます。 牡蠣、うま〜い❗️ 汁に牡蠣のエキス出まくりですね。 そばは知内産。 十割そばです。 このそばに関しては、もりよりも温かいほうが良いかも。 他のお店目当てだったんですけれど、なつかしくて久々に寄らせていただきました。 国道沿いにありますから。 カキフライ定食も抜群です。 サービスで、アイスコーヒーをつけてもらいました。 #知内そば巡り
檜山郡江差町にある江差駅付近の定食のお店
松前、吉岡海底駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店