更新日:2021年01月02日
函館の魚市場にある有名なウニ専門店
10月解禁の内海の雲丹を求め、有名店へ訪問、『うにむらかみ』。 ウニ丼の前に今年不漁のイカ刺しをオーダー。 プリプリの肝に参りました。 そして雲丹丼。みょうばん不使用とメニューに書いてあり期待値が上がり…
Ryoko Date
地元で大人気の海鮮丼、魚介類が美味しい食堂
★★ 娘と新幹線の旅♪2019夏♪目指すは、ねぶた祭り!o(^o^)o★★ ねぶた祭りの夜のビジホは高額過ぎて泊まれずー(;^_^A 新幹線で函館まで来ちゃいました(*^^* 初めての青函トンネルっ♪ …よく分からんかったけど、テ…
みゆこ.k
活イカ、うに、タラバ、しまえび。函館を堪能。熱燗で美味すぎ
北海道旅行その6。 函館での夕食は函館駅近くの「海光房」へ。 函館山の夜景を見に行くため早めに予約し、開店時間(17時)に訪問しました。 開店と同時に席が埋まっていきます。 まずはビールと、ママはオリジナ…
Masahiko Shimizu
種類豊富なお通しが魅力の定食屋さん
函館朝市内で同業者がお勧めする店❗ 2018年【夏旅2】 朝市は、観光用の店が多々ありますが… 食料を食べる所でも在ります。 前回の函館訪問時、在る店で、鮮魚を購入後、質問を、『朝市の人って、ず〜っと仕事…
河本国博
新鮮な魚介類がリーズナブルに楽しめる海鮮丼のお店
今回の函館旅行のイチバンの目的はこれっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 朝市に朝早く行って採れたてイカを喰らうーーー!!! 朝市のお店で食べるつもりがなんと釣り堀でお客様が自分で釣ったイカをその場で職人サン(地元のおじ…
下村 麻美
北海道産にこだわった旬の素材がたっぷり味わえる魚介・海鮮料理のお店
函館から近い海鮮系を扱うお店✨ 北海道函館に訪れた際、一番最初にランチで訪れたお店です。 たーくさんのメニューからどんぶり系をチョイス! 私はうに、いくら、カニがのっているものを✨ 友人はうに、いくら、…
渡辺まきこ
函館朝市どんぶり横丁の新鮮な旬魚とボリュームに定評のある食堂
昔の北海道写真ないなと思ってたらmixiに載せてた 2008年5月に行っていた写真。 さすがにこの頃はガラケーなので画質は悪いです。 いかソーメンと三色丼(うに、いくら、かに)を食べていたみたいです。ここの店はど…
Genki S
色々な丼があって悩んでしまうほど。北海道の魚介類が味わえる海鮮丼屋
函館朝市で海鮮丼。 せっかくなのでここは『函館大漁丼ボタンエビスペシャル』(2,650円)! 新鮮な魚介類は最高… 本当はウニいくら若干苦手なんですがペロリといただけました♪ あとは函館といえばイカ! 今回はイ…
Yoriko_i
函館に来たなら食べて欲しい有名なお店
函館朝市どんぶり横丁にある海鮮処。 最盛期ほどではないですけれど、朝市も大分賑わいを取り戻してました。 こちらは、「活いか踊り丼(1890円)」が有名なんですよね。 デンといかがのってる❗️ 足に醤油垂…
小林哲士
新鮮で美味しい海鮮丼が食べることができる有名店
北海道旅行2日目。函館朝市でも人気のきくよ食堂さんへ。テーブルの上に置いてあった支店限定にそそられ海珍丼を注文 ★海珍丼 1400円 ニシン切り込み 真イカ塩辛 厳選松前漬け(真イカ、数の子、昆布) 生うに いく…
味良し値段良し。ワンコインで海鮮丼が食べられる素敵な食堂
出張で函館に一泊し朝時間があったので、此方の朝市食堂でイカ刺し丼500円を頂きました。 此方のお店は数ある朝市食堂の中でも格安です。 ドンブリは小ぶりですが、既にホテルで朝食済ませた後だったので、丁度よい…
Masanobu Ooi
函館山を望む景色を眺めながら、美味しいコーヒーを味わえるカフェ
JR函館駅2Fにあるタリーズコーヒー函館駅店さんに来ました。今日はハニーミルクラテ(410円)を注文です。大雪により電車運休するの巻、さて、どうしましょ。とりあえず、癒しのハニーラテがおいしい。イスも座り心…
Kazuhito WATANABE
函館市にある函館駅からすぐのバー
函館駅前にあるホテル、フォーポイントバイシェラトンの13階にある夜景バー。どんな夜景が見えるのか気になって入ってみた。夜景で有名な函館ですが、ホテル側から見る夜景は普通です。大沼ビールのIPAをいただきま…
Takehito Ieda
函館、函館駅からすぐの海鮮料理のお店
有名店、きくよ食堂からのハシゴ。 カニはやっぱり稲場さん。 焼きタラバ、活ホタテ焼き、つぶ焼きをチョイス。 サービスで贅沢蟹松前漬と蟹入りいか塩辛をいただく。 飲んべえなら、朝からずーっと居座れる名店。 …
Jyo Aikawa
並んだ甲斐のある美味さの海鮮丼
【いくらおいくらいかのがいいか】 会社の大先輩(函館出身)が「函館行くべき店リスト」をくれた。も、ほとんど「営業時間11:00-22:00」とか、仕事で無理だし。 一軒だけ、函館を発つ前に朝食で行けました、朝市…
涌井 淳
活イカはコリコリで甘みも感じられる、家族で楽しめる人気海鮮料理店
【北海道函館市】 ◆イカ釣り 1160円 イカ釣り体験! 自分で釣ったイカをその場で捌いてくれて刺身で食べることが出来ます♪( ´▽`) 値段は時価ですが今日は1160円でした! 活イカが釣り体験も出来て116…
Gaku.M
新鮮な蟹、ウニ、イカを提供してくれる、美味しいカニ料理のお店
うに、カニ、ホタテ、イクラ、海鮮丼が好きな組み合わせでいただける、マルヤマ商店さんへ行って来ました。ウニ好きの私は、ウニとイクラとタラバが乗っかった海鮮丼2,300をいただきました。この組み合わせが不味い…
kama atsu
気軽に立ち寄れる、あっさりとした飲み物やデザートが美味しいお店
小松菜×りんご(500円) めっちゃ野菜野菜してる。最初はきついかなあと思ったけど、飲んでるうちに飲みやすくなって大変おいしかった。
Megumi Sawai
生簀からイカを釣ってその場でさばいてもらえる。函館朝市内の魚屋
函館グルメぐるぐる! 活イカを釣ってさばいてコリコリ食べよ! @函館駅二市場 夏のロングステイ函館グルメをピックアップ~ …
Ichiko Senno
函館朝市前、朝6時から開いているラーメン店。さっぱりスープは癖になる
函館2日目朝。いよいよGWも最終日、午前中少し函館観光して北海道新幹線で帰ります。 朝市もいいけど、私はコチラの塩ラーメンが大好き。GLAYのTERUさんお気に入りですが、観光客の皆さんは目もくれません(^^;) 激…
山本 哲司
函館駅の周辺エリアのグルメをチェック
函館駅の周辺路線や駅を選び直せます