更新日:2024年06月29日
種類豊富なお通しが魅力の定食屋さん
函館朝市のお店で煮魚が食べられるところはあまりない。イカ刺し、海鮮丼以外だと、銀鱈、鮭ハラス、たまに宗八。いずれも焼きはあるけど煮魚はない。ここは銀鱈煮、ほっけ煮が定食である。7:30ごろ通りがかって店前に5人くらいの列。店内覗くとちょうど終りそうな客が何組かいたのですぐ入店。ほっけ煮定食1,000円。小鉢がずらりと並ぶスタイル。小鉢だけでご飯消費できそうな勢い。ほっけの皿がトレーに乗らないので小鉢を少し外に避けてホッケを設置。クドくないさっぱりした煮付け。ほろほろと柔らかく甘辛いのでご飯に合う。炊き立てのタイミングだったかホカホカのご飯もうまい。小鉢の蕗のとう味噌美味かった。 Cash Onlyと書いてあるが、#PayPay使える
キーマカツカレーがおすすめ。安くて多くてしっかりおいしい和食屋
函館教育大生御用達の食事処。 大学生は割り引きあり。 今日は、「ポークステーキ目玉焼き定食」を頼みました。 ご飯は自動的に大盛り。 ポークステーキ、やわらか。 タレがうまい。 多分、こちらのお店ではメンチカツを注文する方が70%以上と思われますが、ポークステーキもなかなか美味しいんですよね。
安くて美味しい。山盛りのウニが乗った、絶品のウニ丼が名物のお店
函館自由市場は多くの魚屋や海産物、八百屋等が入った施設 各店舗で買った商品を食べる事が出来る場所もある。 値段も安くてイカ刺しなどを購入!
ボリュームたっぷりで味も良い、メニューが100種類以上もある食堂
国道5号線沿いの食事処。 大昔に寄らせてもらったことがありました。 ボリューミーでとても美味しかったイメージが残ってます。 今日は、月替わりメニューの、 「キノコのクリームパスタとミニオムライス」を頼みました。 和風のクリームパスタがうま〜い❣️ オムライスも期待通り❣️ お得感あります。 今回はあまり考えずに注文しましたが、本当にメニュー豊富ですね。 焼魚か海鮮ものも魅力的。 #リピート決定
ショーケースの中から好きな料理をチョイス、あたたかい手作り料理の食堂
2020年11月14日訪問。 函館市内 松風?大門? 居酒屋たくさんある通りに 地味な存在であるが 単身者? 独身者?に愛されていると 思しき 昭和風味たっぷりな 津軽屋食堂があるのですが あくまでも食堂で居酒屋ではないので お客様は無口で騒いでいる人は皆無です。 店主と思しき妙齢な昔のお姉さまは 懸命に調理をされています。 そして着丼? いや 着プラッター! 500円には思えないクオリティですよ。 津軽屋食堂恐るべし。 函館に行ってお腹が空いていたら このカレーライスを 食べてみましょうね。
皮はパリッと中はジューシーな鶏肉が食べられる食堂
函館八幡宮へ初詣に行った帰りにお昼を食べにこちらに寄りました(^-^)v 函館三大食堂の一つに数えられている当店。年中無休で今年の3月には連続9000日を達成予定だそうです(^^)b 私は鳥からあげ二個にヒレカツとコロッケ、目玉焼きがついたミックスA定食を、嫁は鶏唐揚げ定食を注文しました(^-^)/ リーズナブルなお値段で、しっかりと満腹になれました \(^^)/ 連続10000日目指して頑張っていただきたいですね(^^)b
迫力のある食べきれない量のランチが有名な食堂
函館デカ盛りの聖地 なかみち食堂 生姜焼き定食 お米はこんもりと 生姜焼きは鉄板に 味付けはピリ辛タイプ 安さにこのボリューム 店主のサービス精神に感謝 ごちそうさま
刺し良し、炙り良し、割りたて新鮮な美味しいバフンウニが食べられるお店
店前のテーブルなので ペットOKです!! 食べ歩きにも! ちょっと値段するけど、近くの食べログ有名店より 美味しい雲丹でした! 仕入れや日によるかもだから なんとも言えないけど… 個人的な感想。
プレミアムたらこ御膳、1100円。やっぱり美味しいお魚の煮付け。今日はアサバかれいでした。売店の出汁の試飲、めちゃ美味です。ごちそうさまでした。
安くて美味しい、ボリューム満点のコスパ抜群の定食が堪能出来る食堂
帯広時代の先輩からおすすめされたので、イオンへの買い出しのついでに寄ってみました(^-^)/ 函館3大食堂の一つらしいです。 私は唐揚げ定食肉大盛、嫁は焼き肉定食肉大盛を頼んでみました(^o^;) 鳥天のような独特の唐揚げ、揚げたてアツアツで美味しかった。焼き肉も厚目のお肉で、まさに肉三昧のお昼となりました(^^)b ちなみに肉大盛は100円、ご飯大盛50円、両方大盛150円と、かなり良心的。近くに北大の水産学部があるのでお安く、若い学生でも満足の量だと思いますp(^^)q
藤城にある渡島大野駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
このビジュアルですが焼魚定食Bです(笑) お安くてボリューム満点 ご飯が少ないくらい進むおかずは最高です♪ ご馳走様でした
函館、池田園駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
いつも前を通りすぎていて気になっていたこちらで少し遅い昼飯をいただきました(^-^)/ 私は焼肉丼、嫁は黒毛和牛ハンバーグとモッツァレラチーズを、二人でシェアで、お値段は張りますがストレスフルな生活に潤いを与えるためにも極上カルビを注文しました(^-^)v 焼肉丼もハンバーグもとても美味しかったです。 極上カルビはまさに「とろけるお肉」で、日頃のストレスもぶっ飛ぶ美味しさでした(o^-')b !
函館市にある魚市場通駅付近の定食のお店
函館の魚市場2階の食堂です。プロご用達のお店は、何だかそう思うだけで、美味しそうに感じます。 #市場の食堂
前浜産の旬の海鮮と道産野菜をふんだんに使った料理が食べられる食事処
稚内ツーリングが急きょキャンセルとなりソロで函館方面の御朱印とりこぼしを拾いに行ってきました。 早朝5時に出発し中山峠~豊浦~落部~森町から海岸線を南下しながら神社巡り天気が良くて気持ちがいい♪ 恵山岬にお昼前に到着し絶景を楽しみながらランチをどこで食べようかと探して道の駅なとわ•えさんのお隣にあるこちらでお昼となりました。 お刺身定食と地魚プライの日替わり定食と悩んだ挙げ句ホッケとタラと帆立とえびのフライ定食千円にしました。おかずは蛸のマリネ、だし巻き、昆布巻き、布海苔のみそ汁がおいしかったなー! お隣の道の駅にはレストランが無いためかとても繁盛してます。お刺身定食もおいしそうでした。 #バイク飯 #日替わりフライ #ライスおかわり1杯無料
函館、木古内駅からすぐの定食のお店
木古内町のそば和洋のお店。 市街地にあります。 店内広いですね。 メニュー豊富。 そば、和食、洋食、どれも魅力的。 ラーメンもあるし。 今日は、 「カルビ丼そばセット」を頼みました。 飽きのこない味。 期待どおり。 木古内町民に愛されているお店なんでしょう。 初訪問でした。 また寄らせてもらいたいです。
函館市にある堀川町駅付近の定食のお店
中の橋に面したところにある食堂。 ご夫婦で長らく営業されているお店。 久々にうかがいました。 10年前と比較しても全然値段が上がってないー 丼ものも良いけれど、今日は、 「冷やし中華(600円)」を頼んでます。 オススメの、 「マグロ刺身」もつけました。 ザ・冷やし中華って感じ。 彩りもきれい。 予想通りの安定のおいしさ。
イカ釣りするならココ! 駅チカの場所よりもしっかり写真撮影できるし、広いし、店員さん感じいいし、店頭で売ってる啼き裂き烏賊も美味しいし、試食させてくれる温かい裂き烏賊もまた美味しい。釣ったイカはテーブルでさばいてくれて、楽しい&本当に美味しいです。 イカ釣りお値段1280~1580円
2023.3オープンのお食事処。 めちゃくちゃ繁盛してますね。 初訪問です。 今日は、 「刺身定食(1200円)」を頼んでみました。 舟盛りで出てきた〜 予想以上❗️ 新鮮❣️ ご飯が進む〜 リピート決定です。
函館市にある十字街駅からすぐの定食のお店
アクロス十字街、 函館市企業局の1階に入ってるお蕎麦屋さん。 今日は、 「かしわそば」を頼んでます。 650円。 出汁のきいた美味しいかえし。 期待どおり❣️ この辺りは、 函館らしいレトロな雰囲気の場所ですね。 操車塔もかっこいい。 #函館そば巡り
函館市にある湯の川駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
やっぱり和食はここに来たかった♪ 唐揚げは多くてびっくり! でも やっぱりトンカツにする自分(´・艸`・)
函館 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!