うに専門店 世壱屋(よいちや)の函館魚まさ店。 世壱屋の独自製法による熟成うにがウリです。 今日は、 「本日の5大うに食べ比べ丼」を頼んでます。 「函館近海うにの食べ比べ丼」も魅力的ですが、当日近海ものの入荷がなかったとのこと。 踊り食い用のいかのトッピングも目論んでましたけれど、残念ながら朝獲れはなし。 いずれにせよ、 十分すぎるオールスターラインナップです。 八雲、利尻、檜山のバフンうにとムラサキうにが、5種盛られてます。 うにの5レーン理論というのは、これのこと❓ 白いご飯がみえまえせん。 ネギトロが良いアクセントになってます。 どのレーンも、めちゃくちゃ美味しい❣️ 産地なのか、個体差なのか、炙りの有無なのか、同じバフンうにでも確かにちょっと味が違いますね。 利尻の赤(生バフンうに)が、特に濃厚な感じがしました。 食べ比べ、楽しい〜 うに食べ比べ
小林哲士さんの行ったお店
-
自家製麺 MENSHO TOKYO
春日駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
函館麺厨房あじさい 本店
五稜郭公園前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うにむらかみ 函館本店
函館駅 / 魚介・海鮮料理
- ~8000円
- 営業時間外
-
旭川成吉思汗 大黒屋 旭川店
旭川駅 / ジンギスカン
- 営業時間外
- ~3000円
-
菩提樹 水道橋店
水道橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~4000円
-
カリーハウス コロンボ
さっぽろ駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
WORLD BOOKS CAFE
大通駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
MINGUS COFFEE
大通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
かぐら坂 志満金
飯田橋駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~8000円
-
生姜ラーメン みづの
旭川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
旭川 蜂屋
旭川四条駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ひまわり 大雪通本店
新旭川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
函館麺や 一文字
湯の川温泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天金
旭川駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~4000円
-
雨は、やさしくNo.2
さっぽろ駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼鳥専門 ぎんねこ
旭川駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
旭川ラーメン 一蔵
旭川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
FB FURANO BURGER
富良野駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
六花亭 五稜郭店
五稜郭公園前駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~1000円
-
スープカリー喰堂 吉田商店
千歳町駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~1000円