【イベント会場・塩ジンギスカン】勾当台公園(仙台市青葉区)で行われたイベントに出店しており、塩ジンギスカンをいただきます。 ジンギスカン=たれ味のイメージが強かったのですが、汁が出てこれまた美味し♪ビールが進みました。 #希少部位が沢山 #昼ビール #写真を撮りたくなる料理 #北海道 #函館市
亀田町にある五稜郭駅付近のジンギスカンが食べられるお店
亀田町にある五稜郭駅付近のジンギスカンが食べられるお店
オススメ度:100%
【イベント会場・塩ジンギスカン】勾当台公園(仙台市青葉区)で行われたイベントに出店しており、塩ジンギスカンをいただきます。 ジンギスカン=たれ味のイメージが強かったのですが、汁が出てこれまた美味し♪ビールが進みました。 #希少部位が沢山 #昼ビール #写真を撮りたくなる料理 #北海道 #函館市
4回目の訪問でやっと投稿。 昼は海老ラーメン、夜は塩ジンギスカンの2毛作店舗。ラーメンは夜も注文可能。 実はジンギスカン苦手でした。このお店に出会うまでは。 ラムは臭いという概念を壊してくれたこのお店。 函館訪問時は必ず来るようになりました。 1日限定5組。(2年以上前の情報、今は違うかも) 塩は3種類でこんぶ塩と香草塩と辛塩。 頼んだのは、生ラムジンギスカン、ラムチョップ、じゃがバター、塩こんぶきゅうり、小海老のクリームチーズサラダ、山わさび、焼き野菜の山芋など。 予約必須。座敷テーブルが4組、カウンター3組くらい。 唯一の懸念は煙。 店内モクモクで、1時間で全身臭いが染み付きます。そこは覚悟してください。
昼は地元家として海老ラーメンの店が、 夜は5組限定のジンギスカン店へ。 塩ジンギスカンは柔らかく、ラムチョップはコリコリして絶妙。夜も海老ラーメン食べれるけど、もったいない。
店名 | 函館塩ジンギスカン 名前はまだ無い なまえはまだない |
---|---|
TEL | 0138-85-6661 |
ジャンル | ジンギスカン 羊肉 |
営業時間 | [日・火〜金・土] 18:00 〜 21:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜4,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR函館本線(函館~長万部) / 五稜郭駅 徒歩13分(970m) 函館市電2系統 / 堀川町駅 徒歩24分(1.9km) 函館市電2系統 / 千代台駅 徒歩24分(1.9km) |