函館旅の温泉巡りから大沼国定公園散策後の休憩で、立ち寄り。 街道沿いの山下りからしばらくして、建物が増えてきた辺りで看板を発見。遊具のようなものが見えたり、一見ファーストフードとは思えない外観です。 夕暮れ間近の駐車場は広々とし、車もまばら。 軒先には、オリジナルドリンクを売っている緑と赤の自動販売機がずらり並んでいます。 店内に入ると天井高で広々とした空間が広がり、いきなり巨大な赤い椅子。 鳥や動物のオブジェが点在する、まるで博物館? のようなファーストフードと言うよりも、まるでアミューズメントパーク! 左手にお土産売り場があり、食事の前にまずお菓子とインスタントラーメンをお土産用に購入し、さぁ食べ物を。 ハンバーガー系はもちろん、カレーなどもあって種類が豊富なのですが、 レジが都会と違って前、後ろとも並ぶ人はおらずすいているので、ゆっくり選んでもいいはずなのに、 どうも日頃の習慣?なのか、急いで選ばなければいけないと言う強迫観念的な感覚からか、ゆっくり選べない。 一番人気のチャイニーズチキンバーガー はすでに食べたことがあったので、別なものにとトンカツバーガー(380円)をオーダーしてみました。 オープンなスペースにある席は、ファミレスのような感じ。喫煙席もあったり愛煙家にはありがたい。 店内から見えるメリーゴーランドなどの外の風景、そして店内にあるお好み焼きコーナーやオブジェ、世界の国旗が描かれた内装など、とにかくchaosの一言。 さて、しばらくして出来上がったバーガーは、熱々てデカイ。包装を、剥がして中身を見るとトンカツが折り重なっているではありませんか! 顎が外れるのではないかと思うほどの大きな口を開けてかじりつくと 熱々過ぎて口の中の皮が剥げそうなくらい。 こんな感じはむしろうれしい。 ゴマのたっぷりとついたバンズの芳ばしさといい、優しいソースの味といい、そしてchaosさと言い なんて素敵なファーストフード。 他の人が食べていたカレーも、旨そうでした。 東京の都心はともかく、郊外にこんな店あったら、間違いなく家族連れに大人気になるでしょう。 あぁ、近所に欲しい。 旅 函館
C.Takahashiさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
TOOTH TOOTH TOKYO
恵比寿駅 / フランス料理
- ~2000円
- ~6000円
-
原宿餃子楼
明治神宮前駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
手延べ でっかい餃子
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
焼肉うしごろ 西麻布本店
乃木坂駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
みすじ
赤坂見附駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~10000円
-
木々家 池袋西口本店
池袋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
豚足のかどや
なんば駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
Fuglen Tokyo
代々木公園駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円
-
香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円
-
アメリカン
東銀座駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円