更新日:2023年01月13日
函館の魚市場にある有名なウニ専門店
(^◇^;) 函館に行ったらこのお店は行っとくべきです。 蝦夷バフンウニを食べるかどうかはあなたの判断にお任せしますが…。
種類豊富なお通しが魅力の定食屋さん
函館に親戚がいる為、数年に一度は必ず函館を訪れる私。その際、羽田を早朝便で経ち朝食を茶夢で!というのがルーティンです 注文品とは別に小皿の函館の一品料理が10皿前後 堪能でき、函館の朝食でお店選びに迷った際は 是非、お試しを
スープが自慢な地元で人気の老舗ラーメン屋さん
函館まで来て、ラーメンを食べずに帰るのは勿体無いと、無理やり腹に詰め込んでます トッピングの炙りチャーシューが豪快で白味噌と良く合います 濃いけれどもさっぱりとした、塩味ベースのラーメンも注文したんですが、新幹線の時間になりそうだったんで、今回写真は無しで
地元で大人気の海鮮丼、魚介類が美味しい食堂
函館に来たからには 朝から海鮮丼を頂きました^ ^ いろんなお店がある中、 昭和31年から営業されてるきくよ食堂へ 朝イチから行列が出来ていましたが、 20分ほどで店内へ...! 3種お好み丼(雲丹、いくら、海老)を注文! 函館ということもあり、海老、プリップリで 雲丹が甘い〜(^^)イクラもプッチっと 弾力が違いましたー! これで、1780円はコスパ良すぎです^ ^ また、函館に来た時は寄ろうと思います! #コスパ最高 #最強のコスパ #海鮮丼 #魚が安くて美味い店
創業明治38年の大沼団子の老舗店、止まらない美味しさのお団子のお店
函館から足を伸ばして大沼公園へ! 大沼公園に来たら食べたいと思っていた沼の家さんの大沼だんご♪ お店は駅からすぐのとおりにありすぐ発見。 今回はみたらしとあんこのセットを購入。 みたらしの方が少ないのは何でかな?と思ったら、大沼公園の大沼と小沼をイメージしてるそう。だんごが串に刺さってないのは、沼に浮かぶたくさんの島をイメージしてると。ちゃんと意味があるのですね( ˘ω˘ ) 小さめのだんごはもちもちで美味しく、ペロリと食べてしまいました。 賞味期限が当日なので、日持ちがしないのでお土産には難しいかもですが、大沼公園に来たら食べるべき一つですね。 #美味しいだんご #ご当地和菓子
いままでの塩ラーメン霞むほど美味しい!函館駅近くの昔ながらのラーメン店
函館から少し歩いて…海風めっちゃ寒い!けど、我慢して、到着(o´艸`)函館やしもちろん塩ラーメンをいただきました!まずスープが綺麗し!そして美味いし!麺は自家製らしい。ストレート麺。メンマも柔らかいし、チャーシューの厚みも好み寒さからのラーメンは確実に美味しいけど、それを抜いてもめちゃめちゃ美味い!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨近所にこんなとこ欲しいわ(๑>∀<๑)♥ #さっぱりやのにコクのあるスープ #ラーメン女子
函館で大人気のすき焼き屋さん。お肉が柔らかくすき焼き最高
このしらたきが大変おいしく、函館で作られているツチヤのしらたき。極細でプツプツとした食感が独特です。 お肉は室温で溶けるほどで、融点の低さが良質さを物語ります。 美しいお肉の赤じゅうたんを載せたらたっぷりの鶏出汁。 その後割下を入れて煮込むように作っていきます。 「白ごはん」と「うどん」は選べます。 最後のアイスクリームが美味しくて、シメまでの完全さを感じました。 入店してから食べ終わるまであっという間で、手際よくサクッと食べて夜の街へお出かけするのもいいです。 ランチだともっとお手頃価格とのこと。 函館は魚介はもちろんですが、この老舗もぜひ訪問先に検討していただきたいです♪
こんもりしたハンバーグ。熱々の鉄板。シンプルな味付けは牛を引き立たせる
函館から札幌に戻る道中でランチ☆ 月曜&開店5分後に入店したにもかかわらずほぼ満席!私たちの後からもお客さんがたくさん! スモールハンバーグランチにチーズトッピングでこだわりの道産食材をおいしくいただきました。 ソースまでペロリでしたー ※ライス、ドリンクついて1000円ちょいでした
ネタが新鮮で上質な鮮魚を使ったお寿司を楽しめる素敵なお店
函館では名の知れた 極上にぎり 梅乃寿司 綺麗な仕上がり これに尽きる 一切の手抜きをしない 職人気質な大将が作り上げる芸術品 さくら通りに花が咲く
感動するおいしさ、湯の川温泉の海沿いに立つ和風モダンなお寿司屋さん
函館にこられた天皇のために作られたアイスを再現したそうで、辛くなくわさびの風味がほんのり香ってとっても美味しいです。 函館いったら絶対また行きます。 #リピート決定
美味しい料理とワインを楽しめる、函館で人気のイタリアンレストラン!
函館旅行のディナーで、予約必至のイタリアンの名店「コルツ」さんに伺ってきました。 カジュアルで落ち着く雰囲気の店内は、各テーブルが程よい空間で仕切られていて、周りの声にも配慮されてて気持ちよく食事を楽しむことができます。 今回は複数のコースがある中で、6500円のコースをお願いしました。 面白い食材同士の組み合わせによってなんとも独創的なお料理に仕上がっていて、食材をしっかり味わえる優しい味つけは絶妙!ひとつずつ丁寧にお料理のご説明をいただくなかで、食材のクオリティの高さを感じるとともに、シェフの創造力あふれる技術力には感動でした。ちなみに、お客様ごとの好みに合わせて料理の内容を人によって替えているみたいで、その心遣いにも感心いたしました。 大変豊富な品数でも最後まで美味しくいただくことができました。こんなステキなお店が函館にあって、なんとも羨ましい限りです。 #カジュアルディナー #独創性溢れる料理 #旬の食材を味わえる #地元の名店 #予約必須 #食べログ百名店
北海道函館市元町にある お花とピクニックを テーマにしたカフェ
インスタでずっと気になっていた『フラワーピクニックカフェ』さんをタカシマヤのポップアップ店で発見✨ "フラワーピクニックカフェ"は北海道函館市元町にある"お花とピクニック"をテーマにしたカフェ(*´꒳`*) 本当は"ボックスフラワーケーキ"を購入したかったけれど、、 相方と二人では食べきれないかもしれないし、記念日でも無いのに結構なお値段のフラワーケーキはなぁと諦めましたww 今回購入したのは♪ 「食べられるお花のカップケーキ」(ㅅ •͈ᴗ•͈) 美しいお花はバタークリーム♡とっても可愛くて思わず笑顔になります✨ お花の色は違いますがクリームのお味は同じですꉂ(ᵔᗜᵔ*) バタークリームで作られたお花はいくつか見たことがありますが、こんなに透明感があって あっさりしたバタークリームは初めて✨ カップケーキの生地はキャロットとチョコの2種類♪ 北海道産の小麦や道南産の人参を使用( ´ ▽ ` ) 生地の中にはクランベリーとシナモンが入ってます♪ 美味しいけれど、購入個数にもよりますが、、 1つ700〜800円位とお高めな価格設定(´o`; プレゼントにはぴったりかな
ふわふわバンズに唐揚げで超有名な函館ハンバーガー店
函館五稜郭前にあるハッピーピエロさん! 流石名店‼︎美味し!
【函館駅3分】9トン特大水槽から獲れたての海鮮をその場で調理!函館で海鮮はここ♪
せっかく函館に来たので、海の幸を堪能したくて行きました^^すべて新鮮で美味かった^^イカは絶品でした^^
看板メニューは塩らーめん。濃厚こってり味噌ラーメンも美味しいお店
函館塩ウマっ。 炙り焼豚の香りがタマラン。 胡椒入れなきゃヨカッタ。 函館塩旨し。 今日も満腹❗️
オムライスとカレーが人気、函館にある老舗洋食レストラン
函館旅行した際は、ぜひ行った方が良い歴史あるレストラン。
函館に来たなら食べて欲しい有名なお店
函館朝市♪活イカ踊り丼!!しょう油をかけると動くイカ(^o^)ご飯の量が多すぎたけど美味しかったです。酢飯だともっとよいのになぁ。 #カウンター席あり #朝からガッツリ食べれる #
函館魚市場通駅近く、臭みのない新鮮な魚介類が食べられる海鮮料理屋
親戚に会いに函館旅行 函館と言えば活イカでしょっ 前にラビスタ函館ベイの隣にあるきくよ食堂に行こうとしたら時間が遅くて閉まっていて行けなかったのでリベンジしました。 活イカ最高!ゲソ茹で柔らかい! 牡蠣にサーモンのハラスと海鮮を堪能しました。
こってり醤油やあんかけ焼きそばが人気の、座敷もあって子連れに優しいお店
函館の人気ラーメン店です。 函館は塩ラーメンのイメージですが、地元民はこってり味噌らーめんが大好きだとか。 見るからにこってりですが、食べるとそうでもありません。ほどよいです。チャーシューはバラとモモが選べます。 そして、あんかけ焼きそば! 北海道の人はみんな好きなんですよ、テイクアウトでいただきました。写真ではわかりませんがこの容器意外と深くて餡がたっぷり。
様々な地ビ-ルを飲み比べることができる、地ビール屋さん
昼前に喉が渇いたのでビールを注文 うまい 函館ビアホールのビール大ジョッキ苦くてうまか
函館・松前・道南 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのランチのグルメ・レストラン情報をチェック!