更新日:2025年04月19日
メニューは2種類のみ、こだわりのラーメン店
2008年オープン。 提供するラーメンは1種のみで 食べログ百名店も獲得している人気店。 「らーめん」¥900 豚骨魚介な感じかと思いますが、とろんと濃厚。 どちらかと言えば魚介系が強めな味でカエシもしっかり。 濃厚ですが重たさはなく濃密で印象に残る美味しさ。 麺はやや硬めな感じの細麺。 チャーシューが柔らかで味付けもちょうどよく美味。 途中の玉ねぎ、ネギがかなり良いアクセントとなります。 北海道の百名店の中では けっこう異質なタイプのラーメンな気がして 豚魚において都内のそこらへんのお店より全然満足度高く好きです。 #北海道 #札幌市 #ラーメン
辛みそラーメンが名物の老舗ラーメン店
自宅から歩いて5分のいつも行くラーメン屋。 中辛系が癖になるところ。 注文から直ぐに着丼するので、お急ぎの方も 是非、お立ち寄りください。
北海道の有名店「白樺山荘」出身の方がだしてる店
初幸村さんは辛味噌と迷ったけど最初ということもあり味噌ラーメン 白味噌と書かれていたので甘いのかなと思ったけど焙煎の香ばしいさがありコクのある味噌スープは良い感じ 森住製麺の中太縮れ麺との相性も良し 挽肉で作るthe味噌ラーメンは最後まで楽しませてくれる味わい ご馳走様でした
札幌市豊平区にある月寒中央駅付近のラーメン屋さん
札幌市豊平区月寒東二条 「どんころ らぁめん」 さん 札幌市内走っててタマタマ通りがかって 入ったお店です。 店舗前と裏に5台くらいの駐車スペース が有ります。 店内は、 小上がり席が3卓 カウンター席7席 メニュー いろんな種類のラーメンが有ります。 みそラーメン ¥650を注文 あっさり系の味噌ダレ 厚みのある大き目のチャーシュー 札幌の製麺業者ですが旭川麺に 近い食感 食後にアイスコーヒーが出てきました。 ご夫婦でお店やってるようですがご主人 ず~ッとブツブツ おカミさんに文句 言いながら料理作ってます。 おカミさんは、知らん顔で仕事してます。 ご主人の料理のリズムで このお店の スタイルなんでしょう・・・・ 見ててチョット面白かったです。 2018年 ラーメン 56杯目・・・・
ちょっと怪しげだけど火鍋食べてきました。笑 ちょうどツアー客か?店員さんが足りてない感じでかわいそうな場面にも遭遇しましたがカタコトの日本語で誠意は伝わりました。 味は良かったですよ。やっすいし。 きちんとした性格、短気の方には不向きかも? 激安な値段であれだけ食べられるなら満足ーって方は オススメです。
博多のぐるぐる巻き鶏皮やってます!おいしい焼鶏焼いてます!
娘ときたえーるでバケットボールを見た帰りに利用しました。 外さないメニューが多いのと、雰囲気も大衆居酒屋な感じで気に入りました。 ヤカンで出てくる日本酒!しめの汁そば(鳥白湯麺)が良い感じでした~
煮干しの風味たっぷりのスープに、自家製ラー油を入れた辛煮干ラーメン
【カラニボ (辛い煮干ら―めん)】 昨年の11月に5年ぶりで訪問したこの店で、あっさり煮干ら−めんを食べてベスト投稿にしましたが、やはりこの店で一番大好きなカラニボもどうしても食べたくなってしまいました! そして、明日から仕事にむかうために!今日のランチでカラニボを食べに行って来まして、私的にはギリギリの辛さの自家製ラ−油で蓋をした、かなり辛いけど止まらないレンゲを使いながら、一気に完食してしまいましたっ✨✨✨(-д☆)キラッ✨✨✨ R3 #私的ギリギリ辛味濃い煮干ス−プ #辛くても止まらないレンゲ #自家製ラ−油使用 #ストレート中細麺 #テク要の駐車場3台可
鶏ガラかトンコツが選べるスープ、ワンコインで食べられるラーメン屋さん
何年振りですかね?ラーメン常さん @sapporo_ramenjoe でランチ✌️ メニューが多いの忘れてた 何も考えていないで入った時のあるある ん〜とりあえず味噌ラーメン 安っ‼️値段が安いとついつい大盛に(笑) 何かつけますか?と、これも忘れてました さっとカウンター上を見て、ピリ辛にと ピリ辛仕立の大盛り味噌ラーメンが登場しました♪ 硬麺に茹で方は好みの味 コクの中にピリ辛が入り面白い感じ 忘れてたけどやっぱり美味しいね 忘れる前にまた再訪しようと思います(笑) そして次回は計画的にメニューを決めていこうと思います(笑) ご馳走様でした
月寒中央駅の近くにある、本格的な旭川ラーメンが食べられるお店
この界隈に住んでたことあって、その頃はよく来てた。駐車場が無理して3台分と狭いうえに停め辛いが、ちょうど空いててすんなり駐車。店内も空いててカウンターの端っこに陣取って醤油らーめんオーダー。細縮れ麺に豚骨魚介のWスープがやっぱりうまい。麺のパツ加減もいい。メニューに「特別注文品」とあって、麺の硬さや味の調整はやめてくれる、という店主のメッセージか。対応できるけどお金取るよと。まあこのままがおいしいから関係ないけど。いつもの奴(おじや)も行きたいけど、今日はそんなに入らないからパス。しばらく来ないうちに店内全部カウンター席になってた。
どこか懐かしい気持ちさせてくれる昔ながらの味噌ラーメンが美味しいお店
味噌ラーメン at 白樺山荘 羊ヶ丘店 本日は嫁のリクエストで白樺山荘 前回はしょっぱくて割りスープを頼んだ記憶ですが、今回は完璧の一杯 満足のご馳走様でした そしてゆで卵にはラー油が合うと本日見つけました笑笑
中毒者続出、定期的に食べたくなるほどクセになるラーメン屋
札幌ドームでのイベントの後は、地下鉄福住駅へ続く道が大混雑。よって途中にあるこのお店もたいそう混み合う。大行列。ごちそうさまでした。
札幌では珍しい、色が濃くてちょっと渋味のある醤油が人気のラーメン屋さん
北海道展のイートインでいただきました。 味噌つけ麺と味噌バターコーンラーメンにホタテがのったやつ。 チャーシューは肉厚やわらかでホタテは表面だけ炙ってあり中はとろりな食感でした。 食べ終わる頃、とある大食いYouTuberがつけ麺はどこのお店も麺の量が多いと言ってたのを思い出しました。ここもです。替え玉無理…(なかったけど笑)
野菜ラーメンがほんのりニンニク風味であっさり塩で堪らないラーメン屋さん
塩ラーメンを注文。価格が700円で低価格。 今あまりないよね。優しい味で食べやすく また行きます。
こってり醤油ラーメン美味し!
昔懐かしい、居心地の良い店内で、安くて旨い料理が堪能出来る大衆食堂
日替わり定食美味し!
ジューシーな唐揚げが美味しいと、子どもに大人気のラーメン専門店
たまに食べたくなる
福住にあるメニュー豊富リーズナブルで美味しい人気の焼肉店
お初のぼくぜんさんでランチ 思ったよりリーズナブルで美味しいお肉をいただきました ご飯の量も選べてドリンクバーまで付いてくるのはお得でした ご馳走様でした
【いつの間にか醤油ラーメンも】 開店直後に一度お邪魔したっきりだったなり屋さん。なんとなく通りかかりに駐車スペースが開いていたので訪問してみました。 未食の味噌ラーメンかなーと思ってメニューを見ると、醤油ラーメンも登場しています。 ご主人が「担々麺がオススメです」とおっしゃるのを振り切って、醤油をお願いしました。 プリっとした黄色い札幌麺にいい感じのスープが落ち着く感じです。 可もなく不可もなくという具合ではありましたが、実はこういうラーメンが一番飽きのこないパターンでもあるんですよねー。 美味しくいただきまして、次回は味噌も試してみたくなりました。 ごちそうさまでした。
新規開拓です。焼肉羅山さんのラーメンとスープカレーなどが食べられるお店です。和牛のスープカレーをいただきました。オリジナルスープはあっさりサラサラです。次はラーメンかサムゲタン食べてみよう^_^
月寒で煮干しや豚骨が楽しめる、人気ラーメン店
ジョウガを利かせたラーメン 今回は醤油を頂きました。 駐車場もあり、ビジネスマンにもオススメのラーメン屋さんです。
月寒中央駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
月寒中央駅の周辺駅を選び直せます