北海道展のイートインでいただきました。 味噌つけ麺と味噌バターコーンラーメンにホタテがのったやつ。 チャーシューは肉厚やわらかでホタテは表面だけ炙ってあり中はとろりな食感でした。 食べ終わる頃、とある大食いYouTuberがつけ麺はどこのお店も麺の量が多いと言ってたのを思い出しました。ここもです。替え玉無理…(なかったけど笑)
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
札幌では珍しい、色が濃くてちょっと渋味のある醤油が人気のラーメン屋さん
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
北海道展のイートインでいただきました。 味噌つけ麺と味噌バターコーンラーメンにホタテがのったやつ。 チャーシューは肉厚やわらかでホタテは表面だけ炙ってあり中はとろりな食感でした。 食べ終わる頃、とある大食いYouTuberがつけ麺はどこのお店も麺の量が多いと言ってたのを思い出しました。ここもです。替え玉無理…(なかったけど笑)
辛味噌を無料ミニ焼豚丼付きで頂きました 濃厚なのにまろやか、後から喉も渇きません! コスパいいー♪
昨日の夕飯は久しぶりに黒山へ行きました ^_^ 黒山味噌とネギチャーシュー丼をオーダーしました。 こってり味噌のスープが最高でした。 ネギチャーシュー丼もおすすめです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
【辛味噌と鬼辛の中間が欲しいかも?】 バタバタの日々が続きます。ランチタイムはご近所さんでのパターンが増えています。ちょっと遠目のお店に気になる限定情報などあるのですが、グッとこらえて黒山さんです。 以前、鬼辛を食べたら(食べられなくはないのですが)ちょっと辛すぎたので、普通の辛味噌にしてみました。 こちらはレギュラーメニューなので当たり前なのですが、非常に食べやすい辛さ。というか、辛味バカになりかけている舌には少々物足りないかなという辛さ。 ふと、鬼辛と辛味噌の間位の辛さのスープだったらいいのになーなんて勝手なことを思ってしまうのが客の身勝手なところ(笑)。 いえ、美味しく頂いたのですよ。ただ、この日はちょいと辛いモノが食べたかった、そんな感じなのでした。 クーポン頂いたので、またお邪魔しないと、です!
黒山味噌 at らーめん黒山 今日のお昼は西岡の黒山さんを初訪問。お店、イチオシの黒山味噌を頂きました。スープを一口啜ると、炒め野菜の香ばしさが立ち上り、好きなタイプのスープ。どちらかというと白味噌のマイルド系で、味噌に関しては濃厚さが欲しい僕としては、もう一つの濃厚味噌の方が好みに合ってたかも知れないです。更に赤味噌使用の味噌ラーメンもあるようで、味噌三味、醤油二味が柱のお店のようです。同行者の黒山醤油も頂きましたが、オーソドックスな札幌醤油で、こちらもなかなか。 特筆すべきは、炒飯がなんと300円という激安価格!量もそれなりにあり、シェアして頂くには、ピッタリのサイドメニュー。ちょっと、ご飯柔らかめでしたが、美味しかったです。こちらもおススメです。 #ラーメン #味噌ラーメン #炒飯 #札幌 #北海道
店名 | ラーメン黒山 らーめんくろやま |
---|---|
TEL | 011-856-1705 |
ジャンル | ラーメン 塩ラーメン つけ麺 |
営業時間 | [日・月〜水・金・土] 11:00 〜 21:00 L.O. 20:30 [木] 11:00 〜 16:00 L.O. 15:45 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 札幌市営地下鉄東豊線 / 福住駅 徒歩24分(1.9km) 札幌市営地下鉄東豊線 / 月寒中央駅 徒歩26分(2.1km) 札幌市営地下鉄南北線 / 澄川駅(2.4km) |
カウンター席 | 有 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/raamenn.kuroyama/ | |
利用シーン |