久しぶりに妻とランチ。メニューはお決まりのハンバーグスープカレーとプレーンラッシー。辛口2番にしたが、食べ進むにつれ汗がジワジワ鼻もズルズル。今週ずっと鼻風邪が長引いていたのが、食後は実にスッキリ。熱々&旨辛のスープで邪気がデトックスされた感じ。葛根湯よりも効きそう。お試しあれ。
口コミ(30)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
新型コロナに感染し、実に20日ぶりの外出です。ハンバーグのスープカレーとプレーンラッシーをいただきました。嗅覚が回復途上で、いつもの風味が少し足りない感じがしましたが、スパイスの効用なのでしょう、喉鼻辺りがスッキリしました。滋味豊かなカレーは病み上がりにおすすめ。
これは美味しいお店です。 隠れた名店運良く見つけることができました。 羊ヶ丘通りにあるぼくぜんとなごやか亭に隣接していますが、意識しないと通り過ぎてしまうくらいあまり目立たない位置にあります。駐車場は2台ほど停められます。 メニューはシンプルでわかりやすいです。 野菜は少なめで5種類程度で野菜などのトッピングはありません。かろうじてごはん大盛り(+100円)とスープ大盛り(+250円)がありました。 牛マルチョウを注文しました。 脂が多めのスープを一口飲んだとたんガツンとしたスパイシーさに後味に甘みがやってきて、これがまた美味。一気にスープを飲み干してしまいました。 また、土鍋風?の器なためあっつあつのスープが一段と辛さと甘みを増します。 具材は、牛マルチョウ、ピーマン、にんにく芽、じゃがいも、にんじん、なすび、ブロッコリー、たまごでした。なすびやブロッコリーはスプーンにのる大きさに刻まれており、食べやすく、油通しされており、しっかりとスープに馴染んでいました。 牛マルチョウはプリプリで、スープカレーに合う具材ですね。 野菜、牛マルチョウともに美味しかったです。 ですが、ここのお店で美味しいのは、チキンです。柔らかくしっかりと煮込まれておりスープに馴染んでいて今までのチキンの中で一番美味しい。 このお店にきたら、まずは”チキン”で期待を裏切りません。 ご馳走様でした。
シンプルなスープカレー♪ここのスープなんだか懐かしい味がします。いつものハンバーグで!やっぱり美味しい(^ω^)ごちそうさまです。
チキン野菜きのこのスープカリー 1050円 辛さ3番 無料 ヒラタケシメジにひかれました。 器の熱さと辛さには要注意! なかなかスパイシーですよ、