【塩タンメン(レギュラー麺)】 私は、なぜか最近野菜をあまり食べなくなってきたので、たまに野菜を摂ろうと思ってこの店の大好きな一番人気のタンメンの塩を頼みました。 最近は、お昼時に行くと必ずの様に少し待ちますが、この日は先客2名だけでラッキーでした~! そして、半年ぶりの山盛り野菜を使った塩タンメンは、一口食べると溢れんばかりの野菜の甘さが口中に広がり、シンプルなとんこつスープに野菜を主とする具材の味わいがプラスされて、ここでしか味わえない塩タンメンを大変美味しく頂いてこれましたぁ✨✨✨ #溢れんばかりの山盛り野菜 #口中に広がる野菜の甘味ス−プ #ここでしか味わえない塩タンメン #破壊的最強コスパ #税込750円
口コミ(37)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
【塩タンメン(レギュラー麺)】 野菜も相当高くなっている今どきに、さっと強火で炒めた驚くほど大量の野菜を入れた塩タンメンが食べたくなりましたので、この店には1ヶ月ぶりの訪問ですが、1番人気の塩タンメンは1年ぶりの注文でした! すると、どう考えても税込750円とは信じられない価格破壊的ボリュームの塩タンメンが、モウモウと湯気を上げながら着丼しまして、野菜から出た甘さを加えたクリ−ミ−なス−プに思わずうなりながら、ス−プに良く合うレギュラー麺と共に完食完汁してきましたっ(-ω☆)キラリ✨✨✨ #思わずうなるクリ−ミ−ス−プ #破壊的価格税込750円 #モウモウと湯気を上げながら着丼 #1番人気メニュー #美味レギュラー麺
【味噌タンメン】 私の場合は時たまなのですが、野菜がこれでもかと言うくらいに沢山入ったラーメンを突然何故か無性に食べたくなる事が有り、前回から2ヶ月ぶりに沢山野菜を食べたくなる欲求を満たしに行ってきました! そして、たまに人気1番メニューの塩タンメンを頼もうかとも思うのですが、どうしても常備しているすりおろしニンニクをたっぷりと入れた味噌タンメンの誘惑に負けて、ついつい毎回同じものを頼んでしまうのです(笑)❣✨✨✨ #すりおろしニンニク必須味噌タンメン #強火炒大量野菜タンメン #札幌ラーメン仕様自家製レギュラー麺 #強ボリューミーラーメン #常識破壊コスパ
【塩ラーメン大盛】 飲みに行った次の日には、大体あっさりしたラーメンが食べたくなります。 普段は、ボリュームたっぷりの野菜が入ったタンメンを頼むことが多いこの店でも、一番シンプルで素朴な塩ラーメン大盛を、2種有る道産小麦100%自家製麺のうち札幌ラーメン専用のレギュラー麺で頼み、当然完食完汁してきましたぁ❣✨✨ #飲んだ次の日のラーメン #一番シンプルで素朴なラーメン #2種道産小麦100%自家製麺 #札幌ラーメン専用レギュラー麺 #コスパ抜群
【味噌タンメン】 湯麺と言えば、私の1番お気に入りのこの店の味噌タンメンを、約半年ぶりに頂きましたぁ‼ 強火でサッと炒めた野菜をこれでもかと言うくらい大量に入れたタンメンが食べたくなり、味噌のレギュラー麺にすりおろしニンニクを6杯入れて、お腹いっぱい元気になって午後からの仕事に向かいましたぁ❣ #強火でサッ炒豚肉入大量野菜 #すりおろしニンニク必須味噌ス−プ #税込790円コスパ最強 #2種自家製麺 #札幌ラーメン用特製レギュラー麺 #人気店