【カレーそば 大盛】 本当は、東区に有る違うお蕎麦屋さんのカレー南そばが食べたくて、自宅から真っすぐに訪問したら駐車場が満車で、すかさず次の店を考えながら車を走らせて、最初に頭に浮かんできたこの店には2年ぶりの訪問でした❢ そして、入口側の発券機でカレーそばを頼もうとしたら680円になっていて、2年ぶりの訪問の間に、以前より何回か値上げしていたと思われます。 それから30分程で着丼しましたら、相変わらず大きな丼の表面を覆い尽くす、まるで海のようなカレーそばが丼一杯に広がっていて、カレーそばのお汁が以前よりもマイルドになって更に食べやすくなった、カレーそばを丼の中から一生懸命引っ張りあげながら、ついつい完飲してしまうほどハマッてしまいました✨(-ω☆)キラリ✨ #溢れんばかり丼満杯カレーそば #大丼の中から引っ張り上げるカレーそば #カレーそば汁中の蕎麦&豚肉 #マイルド&食べやすいカレーそば
口コミ(19)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
【2022/5訪問】カレーそば580円 ミニ天丼350円 GW最後のランチは近所からちょっと足を伸ばしてこちらのお店へ。 高齢者施設に併設している食堂です。 誰でも利用できるとの事で賑わっています。 施設入居者は中から来られるようで、車椅子も通れるドアがあります。 本当に高齢者向けなの?というほど表面張力パンパンのカレーそばとミニなのに山盛りの天丼です♪少なめなのはご飯の量だけのようです。 カレーそばは片栗粉をふんだんに使ってもはや餡のようなスープです。噛めそうです( ^ω^ ) 甘口のスープが麺とよく絡んで美味しいです☆ 天丼もミニとは思えない種類と量で甘めのタレによく合います。 周りは若者はいなく、中高年以上の家族連れが多いです。コスパ含めてイイ店みっけた(^^) #札幌 #食堂 #コスパがイイ #この量はお年寄りはムリなんじゃない?
1月下旬、主人が退院するので苗穂へ。 帰り道でランチのお店を探していて、気になっていたお店を発見です。 『苗穂通り しあわせ食堂』 老人ホームの建物に併設されています。 入り口で食券を買い、好きな席に座ります。 店内の雰囲気としては、病院の食堂や大学の学食的なカジュアルな佇まい。 来ているお客さんもほとんどご近所の方かなぁという雰囲気です。 夕張のカレーそばが食べられる!という事で、私はカレーそば680円、主人は病院食はヘルシーだけど味薄かったとの事でガッツリ系でカツカレー750円です。 さて出来上がってきました。 カレーそば、表面張力じゃなかった… たしかに玉ねぎと豚バラで雰囲気はあるけど、つゆのドロドロ具合が甘いなぁ。もっと蕎麦が箸で持ち上げ辛いくらいドロドロなんだよねぇ。具も少ないしなぁ。 味もまあまあでした。 主人の頼んだカツカレーの方が美味しかったかな。 昔ながらのルーは家庭のカレーという感じで具もいっぱい入っていていい感じでした。 激安の日替わり定食550円とあんかけ焼きそば食べてるお客さんが多かったです。 なかなか伏古には来る機会ないけど、また来る事があれば、地元の方が頼んでたメニューにしてみます! ご馳走様でした✨✨✨
海老天ざる650円 公共施設の食堂的な内外観。 値段の安さが半端ない。 そばはなぜか太さが不揃い。 海老天はころもがフワサクでびっくりした。 ニトリ感相当。
【カレーそば+ライス】 11月24日のランチです。 この店のカレーそばを久しぶりに食べましたが、相変わらず豚肉と美味しい玉ねぎがたくさん入っているコスパの高いカレーそばでした♪(´ε` )❣️ #夕張のカレーそば #カレーそばのつゆの中に豚肉と玉ねぎが沢山 #小麦粉が入った優しい味わい #ごはんに合うカレーそば #ボリューム有り #コスパ高し