更新日:2025年01月08日
プレミアムなケーキがリーズナブルなお値段でいただける地元で愛されるお店
3月、私の誕生日の2日後、次男のところに2人目の子が無事生まれました!*\(^o^)/* 知らせを受けた夫が、張り切って早退してきました!( ̄▽ ̄;) 病院から戻った息子と一緒に、外食に… 私は上の孫とお留守番! 誕生日前日からひいていた風邪がみごとに孫にうつってしまったのでね…。゚(゚´Д`゚)゚。 帰りに #きのとや さんでケーキを買ってきました! #3月のマンスリーケーキ ですね(^_^;) #孫の誕生祝い だそうです…(^^;; 本人もお嫁チャンもいないのに?! 何かと理由をつけて、夫が食べたいだけみたいです…笑 まぁ、私が何かと理由をつけてお酒を飲みたいのと同じですかね?!(〃ω〃) < #2972 >
コロネを注文してから中にカスタードクリームを入れてくれるのでサクサク
何度も来ているのにネットで初めて名物と知ったモンデリカ。 こちらも含めてココのケーキは何だかほっとする美味しさ( ´ ▽ ` ) ショートケーキのクリームも甘過ぎず、くど過ぎず好みです。
注文後にクリームを注入するシュークリームが人気のケーキ屋さん
■シューアイス・プレーン(¥220) ケーキ店のシューアイス。 4種類あるようですが、プレーンで。 シュー生地の中はアイスが満タンに入っていました。 ちなみに「朝焼きりんごのパイ」が看板商品のようです。
おいしいコーヒーに出会えるお店
■昔ながらのプリン(¥360) ■ケンズブレンド(¥580) なめらかプリンも美味しいですが、こういった硬めのプリンも昔ながら的で美味しいです。 “ジャンボ”という記載はありませんが、なかなか大きめでコーヒーと共に美味しくいただきました。 夜はBARとしての営業もしているようです。
分煙してます。暗めの雰囲気が落ち着くワッフルが人気のカフェ
※Rettyで情報確認中だと、検索でも引っかからなくて、苦労して新規入力した後に重複確認が出てくるのって、どうにかなりませんかね?? 本店の登録が無いのはおかしいな…とは思ったんですけどね…やっぱりね…(`‐ω‐´) #JR琴似駅 のほど近くにある #サッポロ珈琲館本店 #昭和初期 に建てられた #旧北海道工業試験場第2庁舎 を改装した #焙煎工房併設 の #珈琲専門店 線路沿いの道からお店は見えるのですが、車で行くと、その道は出口専用で… ちょっと #入口がわかりにくい のが難点です…説明も難しい…(^▽^;) わかれば、駐車場も11台分あるし、席数も多いので #レトロ で #モダン な #ゆったりとした空間 で、素敵な時間が過ごせます(*˘︶˘*).。.:*♡ 広い分、少しガヤガヤした感じは否めませんが… 夫は #午後の珈琲 と #シフォンケーキ を… 私は、ソーセージの入っていない #カフェ・ウインナー を…(*´艸`*) 生クリームは、もう少し硬めのホイップでたっぷりにして欲しいところですが、コーヒーは美味しかったです(*^^*) バイト前の短時間の利用だったので、今度はゆっくり… 車の運転がない時に、 #カフェロワイヤル とか飲んでみたいな♡d(≧▽≦*) < #2712 >
⦅ペットもOK⦆レトロな店内でラテアートが楽しめる札幌穴場のカフェ&ダイニング
ランチサービスのボロネーゼ、ドリンク付♪ 午後からのアポイント前にLunch。 ボロネーゼのプレートにブレンドコーヒー。サラダ、スープ、ドリンク付き。追加50円でチーズ。 店内分煙制らしく喫煙できる席にしてもらいました。 食後の一服ができるのでちょっとゆっくりさせてもらいました。 ボロネーゼは見た目以上にボリュームありおなかいっぱいになります。コーヒーも美味しい。 駐車場もあるのでまた来よう。 #分煙制のお店 #スマホオーダー #駐車場あり #ランチサービス
No.2805✨ 《2025年No.6》 〖お初✨むさしの森珈琲✨〗 シャトレーゼガトーキングダムをチェックアウト後は、初詣のために北海道神宮へ向かうも駐車場待ちの渋滞です(´×ω×`) 諦めて札幌西区で三社参りに急遽変更✨ *西野神社 *発寒神社 *琴似神社 御朱印も賜りありがたやー⸜(*˙꒳˙*)⸝ 発寒神社のお参りのあと琴似神社参りの前にランチTimeです❣️ 琴似神社近くの ✴️むさしの森珈琲 札幌二十四軒店 で待ち三組目で入店✨ 私には魅力的なメニューがたくさん(*´ ˘ `*)ウフフ♡ 旦那ちゃん ✴️リブロースステーキロコモコセット ✨リコッタパンケーキ・珈琲付き パンケーキは冷たい、温かいから選べます✨ 焼き立てをCHOICE‼️ スフレパンケーキを好まない旦那ちゃんからパンケーキは私に〜⸜(*˙꒳˙*)⸝ リブロースステーキも一切れもらいましたが、柔らくてジューシーな美味しいステーキでしたよψ(´ڡ`♡) スフレパンケーキはふわわでフォークを入れるとシュワーっと溶けてなくなりそう〜なので、カロリーゼロですね(*´艸`*)ウシシ 私 ✴️野菜畑のガレット〜グリルチキンサラダ仕立て お野菜たっぷりのガレット❣️ 久しぶりのガレットにテンション(↑▽↑)♪ グリルチキンはステーションに比べるとイマイチだったかな^^; 美味しく完食です(ー̀֊ー́˶ჱ̒ ✴️いちごのスムージー ジャー いちごパフェもあったのですが、パンケーキが私に与えられたのでスムージーで我慢:( ;´꒳`;) 生クリーム、いちごジャムもたっぷりで甘〜い〆でした❣️ ご高齢の方、お若いカップル、おひとり様や外国人の方までと客層が広いです✨ 気になるメニューが沢山でまたリピートしたいと思いました^_−☆ 1月2日✨ #初詣の途中でランチ #むさしの森珈琲 #気になるメニューばかり #リブロースステーキロコモコセット #野菜畑のガレット #綺麗な店内 #駐車場あり #札幌二十四軒店 #琴似 #すかいらーく
店内は活気があって大人気、「ちくわパン」で有名なパン屋さん
イオンの中にあるどんぐりへ! 焼きたてのパンがたくさん並んでいて、全種類食べてしまいたかったところをぐっと堪えて… わたしのなかではテリたまチキンパンが優勝でした。 また行こう〜♪
豆の鮮度にこだわる香り豊かな自家焙煎コーヒーでオシャレなお茶会
メチャ可愛ラテアートが人気な西区のおしゃれカフェ! 山の手MOEビル1階にあるカフェ 店内はスタイリッシュな空間でドライフラワーが沢山飾られています。 ランチで利用! 4種類のきのこリゾットとデザートにチーズケーキを注文。 味も美味しくて 猫ちゃんのアートはメチャ可愛ゆかったです♡
【地下鉄琴似駅より徒歩10分】ひとつ350g越えの厚切りサンドイッチ専門店!!
Rettyの投稿で見て以来気になっていました。 厚切りサンドイッチの店。 店内で食べられるフレンチトーストをオーダー。 こんがり焼かれたクレープに包まれた フレンチトースト ホイップクリームとメイプルシロップが 添えられて アイスのTP ドリンクセットで1200円はいかがか、 と思ったが、納得の一品でした。 看板も目立つし、なんか入りたくなるお店です。 持ち帰りで買ったツナサンドもツナ感ありあり、 コンビニのツナサンドとはわけが違う。 店内でのみ食べられるメニューがオススメかも
喫煙が出来て時間を潰すのに 最適なコメダさん! シロノワールと珈琲で…休憩! 充電も出来るので助かります。 完全な分煙なのでどちらにも 考慮してくれている 今時ありがたい喫茶店です。 禁煙席は空いてても 喫煙席がいつも満なんですねよ~(*ノД`*) 喫煙席を少し 増やしてくれたらいいのに…^^;
札幌市西区にある琴似駅付近の甘味処が食べられるお店
土曜の午後1時過ぎ来店しました。地下鉄琴似駅すぐそばで分かりやすい場所です。カウンターとテーブル席は数席空きながらも賑わい回転が良いです。餅をいろんな食べ方で楽しめる花見御膳にプラス200円でお抹茶をつけました。ぜんざいなど他のメニューでも、席に備え付けのミニ七輪でお餅を好きなだけ焼いて食べられるシステムはお得に思いました。犬の形のミニ七輪は電気式で、小さくてもパワーがあり、餅を網にのせて焼くと絵のようにキレイに膨らむのがほっこりと和みます。餅は共用のテーブルによもぎや豆餅も用意してあり、七味や抹茶塩、お水も自由に取れます。二軒隣に大福屋さんもあるので買って帰るのも良いですが焼きたてを楽しむのもオツでしょう。寒い日にまた行きたくなりそうです。
琴似、琴似駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
昔近くに住んでいて、近くに住む友達が教えてくれて通い詰めてたお菓子屋さん。 焼き菓子が中心でクッキーの詰め放題があったり、中でも人気は魔女っ子シュー 焼いてある皮にオーダーが入ってからカスタードシューを詰めてくれるのと、普通のシュークリームじゃなくてクッキー生地が絶品 通い詰めたくなる可愛い雰囲気も
肉厚いふわふわパンケーキと香り豊かな珈琲で自分タイムが楽しめるお店
チキングラタンセット♪ 今日も晩ごはんまで我慢できずに遅めのランチ。 山の手の宮の森でアイスコーヒーとセットで1,210円。ミニサラダとバターロール2個付き。 バターロールが加熱不足で冷たかったなぁ~ サラダもシナシナ。 でもコーヒー美味しいのと分煙で喫煙可なのが嬉しくて長居しちゃいます。
JR琴似駅の目の前、気軽に立ち寄れる美味しいケーキ屋さん
JR琴似駅の目の前にあるケーキ屋さん♪ 存在は知りながら、なかなか利用する機会がなかったのですが、バイト先の学生さん達に差し入れをしようと思い、ショートケーキを購入! 喜んでもらえました*\(^o^)/* 時間に余裕があったら、その場で焼き目を付けてくれるクレームブリュレも良かったなぁ…(*^^*) 差し上げたものなので、買った中身の写真はありませんが、今度は自宅用に買いたいですd(≧▽≦*) #駅近 #手土産に最高 #テイクアウト #クレームブリュレ #ロールケーキも美味しそう < #1921 >
広々としたモダンな店内で、美味しいブレンドコーヒーで一息つけるカフェ
■アイスオレ(¥700) 地下鉄琴似駅AEONの1Fにある落ち着ける喫茶店です。 ちなみに90分制。
【布袋のザンギ+肉焼売】 墓参りに行った帰りに、西区の布袋スイ−ツ 毘沙門天でテイクアウトのザンギと肉焼売を 購入しました。 布袋のザンギと肉焼売はテイクアウトで冷め てからでも、食べる前にレンジでチンすると 冷める前とほぼ変わらずに大変美味しく頂い けます。 #布袋のザンギつけダレ命 #そのままでも美味ザンギ #肉々しい肉焼売 #ついつい飲まさるおかず
横浜催事
札幌市内にあるランチと珈琲がお勧めのカフェ
琴似にあるギャラリーcafeでランチ 落ちついた雰囲気で まったりゆっくり過ごせるんで 待ち時間も気にならへん ゴールデンスパゲティー780円をいただきました。 鉄板焼きのミートスパにハンバーグとチーズがたっぷり!サラダとスープも着いて 食後にはコーヒーです。 コーヒー単品でも450円なんで 結構お得!! うまうま~\(^o^)/
しっとりと柔らかく、無添加のオランダせんべいを作っているお菓子屋さん
お友達に頂きました(^^) 根室のご当地おやつオランダせんべいです。 ワッフルのような感じのやわらかいせんべい。 噛めば噛むほど味が出るスルメのような不思議なおやつです。
琴似 カフェ・スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!