土曜日は1日びっしり仕事だったので、仕事の合間にあじ太郎でザンギを買って、息子とダーリンの夕飯のおかず調達。もちろん私用には、お疲れビールのお供です。 500円玉と比べると4倍くらいの大きさ。 大きくて食べ応えがあり、かつジューシー。 たまに食べたくなるやつです♬ みんな大満足のあじ太郎のザンギでした(^-^)/ #春ごはんキャンペーン
口コミ(7)
オススメ度:73%
口コミで多いワードを絞り込み
ザンギが食べたい… 一昨日のフラのレッスン後、急にザンギモードになりましたが、近くのスーパーのお惣菜コーナーは揚げ物売り切れ。 やむなく翌日の夕食は絶対ザンギ!とスイッチしました。 揚げ物は準備も面倒、揚げてると胸やけして食べる時には美味く食べられない&やはり素人レベルだとうまくあがらない、などいろいろあるので、私は自宅で揚げ物は作りません。 なので、ザンギが食べたい時は、近所でザンギが評判のお弁当屋 あじ太郎さんに揚げたてを買いにいきます。 特大のザンギは、ジューシーで何度食べても旨し! ご近所に便利なお弁当屋がある事に感謝♬
ここに来る時は、胃の調子を整えておかないと後から大変(笑) ボリューム満点、且つザンギの美味しさが弁当屋さんの中でも抜群です。
札幌市で創業30年以上になるテイクアウト店ですが お弁当 仕出し オードブルの予約出前あり。 主力の商品は600~800円前後のお弁当。 ザンギ(鶏のから揚げ)と焼きそばが美味しい。 週替わり月替わりのサービス弁当も存在する。 また 運動会オードブルやホテルの惣菜の委託供給などにも 力が入る 実力店です。
職場の近所の気になるお店に初来訪しました^_^ ザンギが美味しくて有名なので、ザンサラ弁当をオーダーしました\(^o^)/ マヨネーズのかかったザンギが美味しかったです♪(v^_^)v