更新日:2024年11月04日
狸小路の路地裏にあるレトロな雰囲気の人気居酒屋
すすきので大好きなもつ焼きのお店。 今回は絶対外せないと思い、開店16時に予約して行きました。 ドリンクは、「シャリキンホッピー」と妻は「ふるふれ抹茶ハイ」 料理は、カシラ、タンモト、テッポウ、ハラミ、レバーと、小袋刺し。前回は結構お腹いっぱいで来てあまり食べられなかったので、今回はしっかり頂きました。しかしどれも美味しかったし、楽しかった!お店はやはり混雑して来て、タイミングが良ければ1-2人なら入れる事もありそうだけど、やっぱり予約が確実ですね。
札幌市中央区にある資生館小学校前駅からすぐの海鮮料理のお店
#一時間一本勝負Again 独りで入ったので…店名由来の銀シャリ(2合〜3号炊き)+アテで〆るのは断念‥解っていながらフラフラ入店‥ 時間が有れば、数量限定セットメニューがお得ですが、次の予約客の合間に入れてもらったので、アラカルトで‼ 【“取敢えずビール” は古い!】 ✡山椒ハイボール ✡お通し:イクラ海苔巻 … お通しから”シャリ“ ✡北海縞海老 …癖になりそうな濃厚さ、食べ方の参考に分解写真も撮りました^_^ 食べ終わったら、手洗い必須‼ …濃厚だけに指の“香り”も強く、鼻の奥にも香りが残っています(#^.^#) ✡牡蠣三種盛り…蒸し牡蠣 …マルエモン(厚岸):濃い味、苦味も‼ …コンブモリ(釧路):クリーミー …オナガワ(宮城):一番フレッシュ、“生”も試したかった^^; 赤武純米‥程よい甘味に舌の奥に感じる苦味、肴の邪魔をしない、肴が無くても良い酒^_^ 45分程経過…店員さんの後片付けの時間も考えて、この辺りで退散‼ 女子率が非常に高いのに驚きました…系列の“立ち呑み”スタイル店にも行ってみたいですね♫ #銀シャリ #女子に大人気 #オジサンにも優しい
オーダーが入ってから包み出す拘り餃子が食べられるお店
久しぶりのキリンさん 予約しないとなかなかに入れない 開始時間も色々制約がるので うまく合わないと 相変わらず自分で飲み物冷蔵庫から持ってくるスタイルは変わらず ちょっと味濃いめもお酒飲むにはちょうど良い
【すすきの駅/徒歩3分】某グルメサイト3.5点以上、札幌スープカレーの代表格!
すすきのにある深夜営業している スープカレー屋なかなか夜やってるところ少ないから良かった!それも泊まったホテルの近くで(*^^*) 店内Barみたいな雰囲気! 注文はモバイルオーダーから ●三元豚トンカツカリー/1550 ●リッチ!濃厚エビスープ/200 まずスープカレーをどれにするか選び、次にスープを3種類から選びます。そして辛さ、量選ぶ感じです。辛さは5番まで、ライスは中ライスまでは無料。 店名のとおり厚田産の望来豚を使ったハンバーグカレーが看板メニューだが、メニュー見ても気づかず、三元豚のトンカツスープカレー珍しいなと思って注文(笑) スープは+200円で濃厚海老スープにしました!トンカツはサクサクで美味しく、海老の旨味がつまったスープと合う!野菜もたくさん入ってて美味しいカレーでした! 今度はハンバーグ食べてみたい 【★★★★】
サイコーに旨い!珍しい肉、裏メニューも。特製塩で食べるジンギスカン!
【うまし】食べログ3.63 北海道すすきのジンギスカーンさん訪問。夜遅くまで営業しているのもあり若いお客さんも多数。匂いもなくあっさりで良い。気軽にカジュアルに食べれるお店。
南三条西にある厚みのあるネギ塩タンか絶品のホルモン焼肉屋
初訪問でした♪特上ネギ塩タンからいただきました^_^びっくりするほど柔らかく美味しい牛タンです。サガリやギアラなどいろいろ。全部美味しかったです。
大通、資生館小学校前駅からすぐの居酒屋
狸小路にある日本酒と和食の居酒屋 #和酒と活鮮とうりん ここはSNSを見て気になっていたお店。 お店の外の看板にもあるように生牡蠣が激安の50円! 生ビール、地酒込み飲み放題2280円!飲み放題は2人からみたいです。 ここの名物は牡蠣!でも品切れでした!1個50円ねらってたのに( ノД`)… ●シマゾイ刺/800 ●クラゲの冷製醤油漬け/700 ●本日のなめろう/800 ●筋子の昆布〆/750 料理は美味しかったです。特に筋子の昆布〆。
500円で出来るえびのつかみ取りが新鮮で美味しい、海鮮居酒屋
驚キの体験型新鮮魚居酒屋 @札幌 名前からして「ちょっと」と失笑してしまいそうなこのお店。 北海道ならではの趣向が凝らされており、親しい仲間達で集まるのに最適だ。 通り沿いには壁いっぱいにサイネージが描かれているのだが、薄暗い階段を降りるほどにやや不安になってくる。 店内は賑やか。クラフト感のある造作で半個室やメザニンが構成されており、あちらこちらから楽しい宴の世界観が漏れている。 そんな我々が篭ったのは下水道で使われるコンクリートで出来た大きなヒューム管を活用した半個室だ。 丸い空間で和やかに北海の味覚を楽しんだ。 特に盛り上がったのは新鮮な甘エビの掴み取りだ。手袋をはめて、大きなマスに入った甘エビを片手で一掴みするのだ。これで800円とは、道外の人には信じられないコスパ。刺身で食べた後の頭は後で唐揚げで出してくれるというありがたさ。 また、じゃがバターのイカの塩辛乗せはホンモノの美味さ。
すすきのでジンギスカンだな。懐かしい。
隠れ家的な蕎麦屋!目の前で天ぷらを揚げてくれる名店
多彩な日本酒で美味しい肴を少しずつ。 最後はお蕎麦で、、そんなお店です。
すすきの駅から徒歩4分の、高いコスパが魅力の肉好きにはたまらない居酒屋
そうだ❗すすきの、行こう❗ヒレ酒とハツ刺し、そこから梅割りをチョイス❗クッソ寒いのでヒレ酒が五臓六腑に染み渡る旨し♪梅割りもきくーーー(笑)❗ #すすきの
人気店なので串が売り切れになることも!狸小路傍の隠れ家的お洒落焼き鳥店
味は美味しかったけど、料理の提供が遅かったです。 ガツガツ食べたいというよりオシャレな雰囲気を味わいながらゆっくり食事をするのにオススメです!
綺麗な夜景を眺めながら極上のネタを提供してくれるお寿司屋さん
【100投稿目!クォリティ抜群の寿司屋さん】 更新していない時もありましたが…何とか100投稿突破! 皆様にはまだまだ追いつけませんが地道に講師していきますので宜しくお願いしますm(_ _)m 親の誕生日祝いもかねて、2,3年前にもお邪魔させて頂いたこちらのお店に今年はGO! 雰囲気も良く落ち着く店内、ケースから見える寝た達も非常に美味しそうに輝いている笑 最初はコースでカニの酢ジュレスタート。 うーん、絶妙なバランス! 続いて刺身、甘エビ甘ーい笑 ラッキョも塩加減と甘味が混ざって良い塩梅。 のどぐろの塩焼き…旨い。 メインのお寿司はトキシラズがお気に入り! そしてここからは単品爆買い笑 キンキとのどぐろを頼もうとしたらもう無くなっていた…残念 気を取り直して中トロやボタンエビなどを注文。 コハダいいねー! と大満足でいたら、店員さんから声を掛けられ、 キンキとのどぐろ、宴会で用意していた分キャンセルが出たので少しなら用意できるとの事!! 即オーダー! のどぐろーーー! 脂が乗っていて舌に微妙に残る後味が個人的に一番のお気に入り! どれもクォリティ高く寿司屋さんの醍醐味を味わえた1日でした!! 余談ですが私はお金を出さず笑 すべて兄のおごりでした笑笑 だから、高い物も遠慮なく注文したんですが笑 兄は怒ってましたが笑 とてもいい誕生会となりました! ご馳走さまです! また日を改めて(兄同席のもと)再訪確定を心に決めました!! #寿司職人が握る #質の高いネタ #記念日はここで
地元の人が知る人ぞ知る 美味しい海鮮が味わえるお店
北海道出張1軒目 何も知らずに凄く雰囲気がいいから訪問✨ めんめとは北海道でキンキの事みたい メニューみたら何とも高級… #八角の塩焼き #アサリの酒蒸し #ししゃも丸干し #じゃがバター(塩辛つき) を注文。まぁどれも一級品です。とある有名人も来るらしい。そりゃ来るわな
すすきの駅徒歩3分◆お寿司×イタリアン! 多彩な創作料理と豊富なお酒で特別時間を
#®友プチオフ会 、札幌マダムAtsuko.TサンとF.Ishiharaサンと3人の楽しい #二次会 せっかくの #ススキノ だし、もう少し飲みたい♡って意見が一致して、近くをふらふらと… ここ、行ってみたいんだよね~って指さしたら、あら、じゃあ入りましょう!って゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ #すしBAR 以前、二次会の会場を探していた時に候補にあげていたお店、1度自分の目で確認してみたかったの♪♪ 2階の席をご案内されて…貸切?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ めっちゃ好きな雰囲気♡ #古民家? #レトロ な感じ♪♪ #大きな個室 もあるみたい! これは次回の集まりの2次会は決定じゃない??(* ̄m ̄)プッ まず乾杯は、 #自家製サングリア の赤白で! #お寿司 はもちろんだけど、他にもいろいろあるよ! メニュー表、適当に撮ったけど、もっと他にもいろいろ!(*^^*) #塩炒り銀杏 …この季節になるとなんか食べたい♡ って、私しか食べてないんでないかい??(・ω・* 三 *・ω・) #エビのアヒージョ …飲みに行ったら定番の、みんな大好きなメニュー♡ #パン …別注でした(^▽^;)これはセットにしてもいいんじゃないかと…足りない分は追加できると嬉しい! #ザリージー ?!… #函館名物 って、知らなかったんですけど~~~って、食べてみることにしました(*^^*) あまじょっぱく味付けた薄切りの #豚肉のから揚げ! 名前を知らなかっただけで、私は子供の頃から馴染みの味でした!( ̄∇ ̄*)ゞ で、やっぱりお寿司は食べてみるべきよね?ってことで #寿司セットA …中トロ、白身、甘エビ、サーモン、帆立、イクラ お値段も真ん中で、お試しにはいい感じd(≧▽≦*) 握りの大きさも小さめで、お酒の合間でも食べやすいんじゃないかな? そして、 #寿司じゃんけん !! 楽しすぎた!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 私、イクラからいかせてもらったけど、その後もじゃんけんしなくても全くケンカにならなかったじゃん!っていうチョイス! さて、誰が何をチョイスしたでしょう??(* ̄m ̄)プッ 2杯目はそれぞれ…私は #ヒューガルデン #ベルギーホワイト を~(*^^*) #飲み物の種類も豊富 です♪♪ あ~ #シンデレラタイム もまた過ぎてしまったわ…( ̄∇ ̄*)ゞ めっちゃ楽しかった♡ タクシー代でもう1軒行けそうだったけど、運転手サンにちょっと情報もらえたし、良い気分!(*´艸`*) < #2393 >
魚屋直営の居酒屋で親しまれてすすきので30年、北海道の海鮮ならこのお店
#魚屋直営 仕事の連泊で札幌へ。 夕飯難民になっていたところ、 魚勢さんにお邪魔しました⭐︎ オーダーしたのは、 ホースラディッシュつまみ、焼きナス、ししゃも、自家製いくらなど。 おすすめの日本酒と合わせて、 美味しくいただきました♪ #カウンター席あり #カウンターで一人飲み #観光客におすすめ
漬物をいろんなアレンジで食べられる居酒屋さん
新年のご挨拶が同郷の弟分からきて、久々に飲みませんか?ってお誘いがあったので、バイトの休みに合わせてもらって、お店を #予約 してもらいました(*^^*) #風味やKADO さん♪ あ、行きたいリストに入ってるお店だぁ\(*°∀°*)/ #最強寒波 の中、地図アプリを頼りに転ばぬように慎重に歩いて行くと…あれ?通り過ぎた?? #ローソンの横 に入口があるのを見落としました( ̄∇ ̄*)ゞ お店は階段を上がった2階! なかなか #オシャレなお店 ですよ♡ #窓側 の #半個室 に案内されました… ガラスから、さすが最強寒波!って感じの冷気が…結構寒かった(^▽^;) 連れは、コート着ても良いですか?って…もちろん、どーぞどーぞ!ってくらいの寒さ!笑 #飲み放題 にしてもらって、最初はビールで乾杯! 3年半ぶりの再会! こちらのお店は、 #漬物 を中心にしたお料理が揃っているお店! お通しの #冷奴 にも、刻んだ松前漬けっぽい漬物がかかっていて、美味しかった~♡ #漬物巻き串 の6種盛合せ 野沢菜、新生姜、牛蒡漬け、オクラ漬け、長芋漬け、大根キムチ が巻いてあった~\(*°∀°*)/ 串から外して、つまんで食べました! そこまで漬物感は感じないかな?食べやすいです♪♪ 新生姜が、ガツンときて美味しかったです♡ 季節ものだから #ニシン漬け も食べたんだけど…私、ニシン漬け好きなのに、ニシンはいらない人…(^▽^;) 大根やキャベツが、もっとゴロンと入ってるのが好きだなぁ… #冬の北海道 の #季節もの と言えば、 #タチポン ! #真鱈の白子 のポン酢醤油和えですが…久しぶりに食べました! ぷるんぷるんで、とろっとろで美味しかったです~ヾ(*>∀<)ノ゙ #辛子高菜の玉子焼き もめっちゃ美味しかった! #イカの一夜干し 、一味マヨを付けたら無限に食べれそうだよね…って、ほぼ私が独り占めでした!笑 串ものは #白レバ を塩でと、 #室蘭風豚串 !! #室蘭出身者 2人が、室蘭って書いてあるメニューを頼まないとか、ないっしょ?!って… 美味しかったけど、もっとタレがたっぷりだともっと嬉しい!(*≧艸≦) 寒すぎて、あまり飲み物が進まなかったけど、最後は #ゆず酒 をロックでいただき、お会計…って思ったら、私がトイレへ行ってる間に済ませてたみたいで、ご馳走になっちゃいましたよ…m(*_ _)m こちらは、 #宴会コース の内容も良いそうです! 誰か…一緒に宴会しましょう!?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ < #2483 >
【すすきの駅徒歩3分】毎日開催!【サーモン刺し食べ放題】は45分間777円★
写真は、ナポリタン、手羽先、サーモン刺し まずこの店のオススメ的メニュー「ナポリタン」。 一見普通のナポリタン、目の前に出てきてから、ビッグソーセージ、チーズをのせて、最後に炙り、写真は炙った直後。パフォーマンスもあり、ボリュームもあり、味も満足 次は「手羽先」。 塩加減は最高。やっぱり手羽先は塩だねー。 最後は「サーモン刺し」。 777円で食べ放題と聞いて、どんなネタかと思いきや、量も味も申し分なし。これだけでお腹は大満足。でも食べ放題と聞いて一皿では、と思いもう一皿は炙りで注文。 いやー、おなかいっぱい。 ちょっと注文し過ぎ感あって、二人で8000円ほどになりましたが、次はひとり3000円くらいで十分満足できる頼み方ができるでしょう。 でも、食べたくなるメニューがいっぱいあって楽しいお店でした。 #サーモン食べ放題 #ナポリタン #手羽先
いろんな珍しいビールがあるビアホール
[姉様のGoToシリーズ⑪] 7月24日、岩見沢でティーブレイクの後、ゆるゆると®Atsukoサンの運転でドライブがてら、ちょうどやっていた「花手水巡り」っていう神社のイベントで、札幌近郊2神社とAtsukoサンとこの氏神様を巡って、たまには団子より花も良いわよ!って、映え写真を撮ってあるきました!*\(^o^)/* 女子力に磨きがかかったところで、Atsukoサンのおうちに寄って、ダーリンの愛車に乗り換え、街まで送っていただきました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚アリガトウゴザイマシタ! 予約したお店の時間まで、30分ほど時間があったので、近くでサクッと1杯だけ飲みましょう!って、狸小路の角を曲がったところにあるこちらでいかが??d(≧▽≦*) お店の中は素敵なカウンターがありますが、夏は外も気持ち良いです! ®TOMOKOサンとAtsukoサンは、色っぽい「チェリールージュ」 私は「ペールエール」を注文! お通しにはサラミ♪粗挽きコショウがかけてあります! あ〜、居座ってしまいそうな居心地…笑 途中、お姉様たちより更にお姉様な人が、色っぽいルージュビールに惹かれて、話しかけていらっしゃいました!(*≧艸≦)ププッ 興味津々、飲んでいくのか?とおもいきや、そのまま去って行かれました…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 知らない人に話しかけるのは、オバチャンの得意技ですからね! 今度、きっと飲みに来てくれると思います!! おっと、予約時間だわっ!…て、歩いて1分のお店へ向かいました…(*^^*) #隅田川ブルーイング #ビールをサクッと #札幌狸小路 #ミッション外の寄り道② #飲み放題もあります < #2039 >
ほっけ定食やハンバーグランチ。夜は晩酌セットがお手頃な居酒屋さん
狸小路7丁目まで散歩がてら歩いて以前から目をつけていたこちらで日替わりのお魚定食、焼サバです。残念ながら日替わりのお肉定食は完売しちゃってました。 熱々のお味噌汁と艶々ご飯が先に、つづいて脂がのった焼きたてのサバの開きです。 おかずの煮物もおいしい! 完璧なお魚定食でした。 次回はもう少し早く行って日替わり食べてみたいと思います。おなかペコペコならお肉とお魚のよくばりランチもいいですね。 満足ランチでした。 #居酒屋ランチ #日替わり定食 #お魚定食 #よくばりセット #狸小路7丁目
資生館小学校前駅 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!
資生館小学校前駅の周辺駅を選び直せます