更新日:2023年04月30日
お洒落で落ち着く店内。ホッケは脂が乗りとろけ最高。そしてお酒も旨い
■うに尽くしセレクトコース 前回、最後の“食事”は「うに茶漬け」でしたが、今回は「うに丼(レギュラー)」に変更。 「うに丼」で〆るのと〆ないのとで、こんなに満足度に差が出るとは… ってことで、せっかくなら「うに丼」で〆ることをおすすめします。 いやぁ「うに丼」うにたっぷりで美味しかった〜!
ほっこりした名物のジャガイモのバター煮が絶品、魚介も人気の居酒屋さん
札幌駅北徒歩数分のビルの地下にあって予約必須の店。今回、前日の営業開始早々に出向き断られたので、すぐに翌日早めの空きを伺うとカウンター1名だけ予約の席が取れた。飛行機の時刻が迫る時間帯であるが、店内…
すすきのにある人気の居酒屋さん
すすきのど真ん中では調子に乗ってしまうといけないので少し外れた何を食べても間違いないたべごと屋ござるさんで飲み放題コースでした。 どの料理も言うこと無しにおいしいです! 2軒目は無しなので社内飲みではあり得ない予算的に高めでお願いしました。 メニューにはカニの炊き込みご飯とありましたがもりもりの貝ご飯になってました。これもおいしい! 鍋もみんな嫌がってましたが牛タンとせりの鍋が奪い合いになるくらいおいしかったです。 五千円くらいから飲み放題付きのコースがあり低予算の接待にもつかえる間違いないおみせです。 #コースがお得 #豊水すすきのすぐ #中通り
【札幌で大人気・絶品ラム肉】五条通りセブン横|ご家族、接待、お一人様もお気軽に♪
札幌で一番おすすめのジンギスカン。ここは肉へのこだわりがすごい。焼き方も通常のジンギスカン鍋と七輪の2種類が用意され、肉の種類によって使い分ける。臭みのないプレミアムラムや、柔らかい特選フィレ肉は絶品…
【すすきの駅/1分】こだわり5種のジンギスカンや焼肉、ホルモンを炭火で楽しめる
何度でも食べたいと、 モー美味しさに夢中です☆ 忘年会特別コース再々編 前半は、ジンギスカン 、後半は、道産牛メインの焼肉 どれも美味しさに夢中です♪ 場所が前のままですが、今は、札幌市中央区南六条西4-5-7
『活イカ・活毛カニ・塩水ウニ』など、北海道の天然海鮮を産地直送で豊富に取り揃え!
3000円(税別)のコースで函館の海の幸がお腹いっぱい食べられます!寒い冬には温かい鍋が最高です!
こだわりの空間とジンギスカンの伝統の融合
コースでなくバラでも注文。どの肉も臭みはないけど、しっかりと羊の味がしておいしい。周りの玉ねぎがまた甘くて美味い。いわゆる薄っぺらて冷凍の丸いやつしか知らない人には十分美味しさを知ってもらえると思います。 今度は郷にいって、一人ジンギスカンを試そう!
1人でも行けるリーズナブルに美味しいジンギスカン
赤平産生ラム付きジンギスカン4種120分クラシック生込み飲み放題付の4,500円コースで満腹です。 生で食べれそうな新鮮なラム肉です前半は味わいましたが後半は詰め込みました。 キムチ・野菜など付け合わせが充実してます。次から継ぎ足しへと出てきて撮りきれませんでした。 この値段にもかかわらず肉の質が圧倒的に旨いです。 2時間で回転がよく、行列の人気店ですね。 #すすきの #ジンギスカン
クセがなく食べやすい塩ジンギスカンを七輪で焼いて食べられるお店
塩ジンギスカンです 生ラム肉が塩ダレにしっかり揉み込まれています 大きな厚切り肉が食べ応え抜群です ミディアムレアに焼いた後、細切り白ネギを和えた 辛みソースでいただきます ホントは予約制の牛サガリも…
日本酒をこよなく愛する大将厳選の銘酒で、新鮮かつ旬の道産食材で作る和食を堪能!
毛蟹フルコースを堪能しました。茶碗蒸し、爪の刺身をたっぷり熱々の蟹味噌につけて、甲羅は後で甲羅酒に。蟹爪の漬けも絶品。おすすめの日本酒も相性抜群でどんどん進みます。
ジンギスカン屋を出すために羊飼いから始めた店主のお店
すすきのにあるジンギスカンの名店。 近隣の他有名店と比べると、値段は高めですが、 その分肉の旨みや脂のしっとりさが段違いです。 ジンギスカンを梯子するとは思わなかった。。。
肉の旨みが味わえるコスパが良く接客も好感が持てるお店
ホルモン好きは絶対行くべき札幌の名店♡ 小学生ぶりの北海道旅行! 彼と一緒に2泊3日で行ってきました♡ 北海道出身のぶんさんにおすすめしてもらい 絶対行きたいと思っていたこちら。 初日に向かってみると、L.O…
豊水すすきの駅すぐ、大勢でわいわい楽しめる焼酎の居酒屋
みなさんじっくり飲み会を楽しんでる感があって ガヤガヤがいい感じです。 旧友と2人でカウンターで呑みました。 メニューもたくさん、何食べても美味しい。 理想的な居酒屋です。
新鮮な魚介類が味わえると人気の札幌駅近くにある郷土料理店
【激うまし】食べログ3.64 すすきのの郷土料理こふじさん訪問。非常にCPも良く特にこの寿都のウニが素晴らしい。雑味なく現地ならではの甘いウニ。雰囲気も昭和感が残りこんなお店が近くにあれば毎日通ってしまいそ…
5月7日より営業再開します。テイクアウト注文はお電話で受付してます。
とりあえず札幌で北海道の食べ物食べたいときに寄ると良い居酒屋です。席だけ予約して行きました。刺身は生うに、甘えび、活ツブ、活〆ニシンと生牡蠣、タチ天、ザンギ、締めはカニ雑炊にて。美味しくいただきまし…
活イカ・活毛ガニ・塩水ウニ!厳選した北海道天然素材が豊富に取り揃え!
友達たちと大宴会 何食っても美味いから 馬鹿みたいに食べてしもた。 いつも予約してくれる友人に感謝また行きたいなー ご馳走様でした。またきますー!
地元札幌で38年続く温かい雰囲気の老舗隠れ家『浜っ子』
お値段は今回は6000円のコースで、安くはありませんが満足いく味でした。 #北海道料理
★★4月の定休日とゴールデンウイークのご案内★★
やっぱりウニが美味い時期ですから^ ^ コースにしようかとも思いましたが今回はアラカルトで気の向くままにオーダー きたあかりのフライドポテトはほくほくでしっとり、とっても甘い逸品でした。付け出しにピッタリ。 お刺身盛り合わせは3種のソースでネタに合わせてお好みで食べれるパターン。嬉しい。 カルパッチョソースと味噌ソースが酒に合ってワインが進みますよコレ。 ちなみにワインは鶴沼と奥尻の白をいただいてました。道産食材には道内のワインが良く合います。 その他、鹿肉のローストサラダ、白身魚のポワレ、雉肉の鉄板焼きを平らげ、〆にウニの冷製パスタ。 イカ墨のパスタに濃厚なウニが絡まってめちゃくちゃ美味しい。お野菜も摂れるしこれだけ大盛りで食べ続けたいくらい。 ラストには定番のうにぎり。大三坂といえばうにぎりですよね〜 接客も店内の雰囲気も申し分なく、落ち着いた雰囲気で会食にもピッタリ。大満足の夜でした! #ウニ最高 #地産地消 #料理に合うワイン #料理がクリエイティブ
本格的焼き鳥と水炊きが味わえる鶏料理店、ランチはふわふわ卵の親子丼
〆ラーメンもプツプツモチモチでちょっとしたコース料理をいただいた満足感。 ちょっと苦しい… こりゃイチオシとおぼしき親子丼も食べなくては。 そばの席で親子丼を食べてた華奢なヤングレディがもう一杯食べたい!って言ってたからかなりうまいんだろうなぁ…
何度でも訪れたい、何度来ても飽きの来ないお店だ
懐かしい仲間との飲み会。小樽の秋シャコいりの刺し盛り。札幌黄の天ぷら。タチのバターソテー。肉じゃが。つぶ煮。せこがに。タコザンギ。何を食べても美味しくて、ビールから日本酒へ移行。すごい飲んだからお会計も凄いことに。でも満足。
中島公園付近 歓迎会のグルメ・レストラン情報をチェック!