更新日:2023年12月01日
二次会にオススメの、お酒もデザートも楽しめる欲張りカフェ
#中〆 最近、中〆が癖になって来ます^^; 早くから呑んでるから…反省(^_^;) 夜の〆パフェで定評の店ですが…ススキノに向かう途中の中〆です^^; 16時なので余裕で入店、夜になると大行列です‼ 【佐藤のソフトクリ…
一日の締めに美味しいパフェで〆て良い夢が見られますように
懇親会の後、〆パフェを食べてみようということで寄ったお店です。 メンバーは女性2名、男性4名という 若い女子率高め。 おっさん率かなり低め(笑) パフェはアルコールが入っており、甘さ控えめで、なかなか美味…
すすきの駅徒歩1分、美味しいパフェの専門店
札幌市大通駅近くのビル地下1Fにあるパフェテリアの「幸せのレシピスイート」。 この日は「チーズスフレパフェ 笑顔の猫のひみつ」。 トップにはパルミジャーノ・レジャーノのサブレがトップ。 ジェラートはク…
札幌【夜パフェ専門店】1日の〆に美味しいパフェを食べて良い夢を
【満腹!食べられ無い!そんな時はココ(*´罒`*)】 *⋆✈✈︎*⋆✈︎✈︎2023北海道3日目夕食 〆パフェなる文化は存じておりましたが 【高価】そして【女子の行列】に恐れをなして 【敬遠していた自分に喝!】 私の胃袋の暴…
店舗間違いで投稿お引っ越しです。いいね&行きたい下さった皆様には申し訳ないのですが前の投稿は削除させていただきました。 指摘をしてくれたTomokoさんもありがとうございます。 突然やってきた幼なじみ夫婦…
調子にのって部下とふたりで晩ごはん後に〆パフェしちゃいましたー! 最近よく来る狸小路5丁目の三条美松ビルの地下1階、リゾッテリアガク系のmiLです。 平日なので余裕!並ばす済みました。 この日のパフェは6種…
¥1730
軽く食事を済ませてから、早めのシメパフェへ。 私は、2色のキウイパフェ!連れは、ラムレーズンと苺パフェ! 味も美味しく、目も癒されました♪
昨日がボーナス支給日だったせいか特別なお店はかなり混んでます。 本州から来ていたふたりと3人でシメパフェしてきました。 佐藤さんの花れです。 本店はヤバい行列、佐々木さんも地下に降りる階段から道路にあ…
専属パティシエが創り上げる、個性的なパリスタイルのスイーツを堪能
2023.01.08 パティスリーフレール 入った瞬間、鮮やかなケーキが並びテンションが上がります⤴︎✨ 迷ったのち、買ったのは… そのままいちご 430円 ルビーチョコを使用したムース、いちごとバターで作る特製スプレ…
赤レンガテラスの2階のアトリウムテラスに新しくできた、デザート&ビュッフェ カフェスタンドです。 今月いっぱいソフトクリームが半額とのことで、急いで行きました。 クッキーのアクセントも可愛いですが、サラ…
円山で美味しい定食を食した後は、友オススメのパフェ屋さんで久しぶりの〆パフェです。2022年2月15日オープン、Retty初登場でした。 『Sagesse et histoire』 お店の読み方は、「サジェス・エ・イストワール」意…
ニンニクを炒めたいい香りが漂う店内。札幌で味噌ラーメンと言えばここ
1964年8月に「純連(すみれ)」というラーメン店を開いたのがすみれのはじまり。 瞬く間に人気店となりましたが、休業・移転が多くあったそうな。 1994年には新横浜ラーメン博物館に出店を果たし、全国区の知名度…
パフェが食べられるお茶屋さん
信玄でラーメン食べた後、二条市場を散歩して、こちらのソフトクリーム! お店に入った瞬間、お茶の良い香りが素晴らしい。580円のソフトクリームを注文。コーンにもお茶が練り込まれてて、大人の味。 ちょうど空…
すすきので飲んだ後の〆に!夜パフェとお酒を楽しめるバー
■パルフェとドリンクのセット(¥1,930) 前回は早めの受付終了…で入れなかった『ペンギン堂』さん。 (木)は20:00頃行ったら意外にも待たずに入れました。 今回は「コーヒーとチョコレートのパルフェ」と「ELIJAH CR…
厳選した世界中のチョコレートを40~50種類取り揃えているスイーツ店
いつも午後には売り切れるケーキ三昧 #チョコ好き
雑貨屋と洋服屋が併設された札幌の大通にあるゆったりできるお洒落カフェ
2023/07/20訪問 札幌のバスセンター前、創成川イーストにある カフェ&ライフスタイルショップ、『FAbULOUS』。 比較的会社から近くにあって、 良さそうなお店だったので、ランチに行ってみました。 店内は天井が…
雰囲気が抜群にイイ!札幌で人気のカフェ「森彦」のコーヒーを味わえるお店
季節のドリア
昼はカレーうどん専門店、夜はすき焼き・しゃぶしゃぶ専門店。二つの顔をもつ二毛作店
気になっていたカレーうどん。もちろん初見の人は鬼はそと三種1,540円。甘口(鶏)、中辛(豚)、辛口(牛)を選択、三種すべてのお出汁がそれぞれに旨い。米が欲しいのを我慢しつつ、ペロリ完食でした。勝手な意見…
オーナーこだわりのパフェを食べに遠方から来る人もたくさんいる人気店
今回の北海道旅行で一番行きたかった伝説のパフェのお店(//∇//)女子四人で突撃してきました!! ここは1回転目に入れないと一時間半余裕で待つことがあるという超難易度の高いお店ということで…店主さんにも若干の…
中島公園付近 パフェのグルメ・レストラン情報をチェック!