以前からRetty投稿で気になっていたお店です。 狸小路7丁目という、一見ディープな店が立ち並ぶところに長い階段を登ってしゃれたお店がありました。 まずビール グラスが粋ですね〜。 次は「サバトバ」 トバって乾いたイメージですがこれは食感が絶妙 「塩ゆで落花生」 生の落花生をゆでてつくるそうです。 その辺で売ってるからからの落花生はダメ。 ピーナッツが歯につまらないで食べられます。 「まぐろとさばの合盛り」 まぐろのトロとホホ、シメサバの皮目、だけはさっと焼いて食べて、と言われました。 この合い盛り、一人前は1000円もしないけど、高級なもの食べてる気分が味わえます。 最後は「金華サバ」 唐揚げで出てきました。ふつうのサバよりやわらかくておいしい。 店の広さも適度で「すいませーん」って言ったらすぐ店員さん気づいてくれます。ピンポーンもありましたけど。 ここは行ってよかった。ホント!
Junji.Kさんの行ったお店
-
水車生そば
天童駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
若鶏時代 なると 本店
小樽駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~2000円
-
永井食堂
津久田駅 / もつ鍋
- ~1000円
- ~1000円
-
雨は、やさしく
白石駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
藤店うどん
西大宮駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
とりかわ粋恭
薬院大通駅 / 焼き鳥
- ~3000円
- ~3000円
-
みなと食堂
陸奥湊駅 / 季節料理
- ~2000円
- 営業時間外
-
米風亭
豊水すすきの駅 / ビアホール
- ~1000円
- ~3000円
-
カレーショップ インデアン まちなか店
帯広駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
Nippon Ramen 凛 TOKYO
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
甲州ほうとう小作 山中湖店
/ うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
スープカレー GARAKU
大通駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
お食事処 みさき
/ 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- 営業時間外
-
駕籠休み
さいたま新都心駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば カリフォルニア
菊水駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つきじ 宮川本廛
新富町駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~6000円
-
琴平荘
三瀬駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
四季花まる すすきの店
豊水すすきの駅 / 寿司
- ~2000円
- ~4000円
-
麺屋 高橋
福住駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外