#朝9時から呑めます #予約必須 #赤星酒場 【予約】 前々日は敢え無くOUT…翌日にAM枠をGet‼ ✣残念^^; 折返しお店から電話…フライヤーが故障で、今日は揚物が提供出来ないとの事で、翌々日に予約変更…大変低姿勢のご主人です♪ 【先ずは…】 ★赤星:義務教育…無事修了^_^ 朝シャン:何かと思えば、朝からシャンパン… 開店一時間は割引提供ですが、既に12時、次回友人と朝シャン‼ お隣の御夫婦の卓上には、Wine Coolerに入ったシャンパン…正に朝シャン、優雅です(*^^*) ★蕎麦の実焼酎:自家製 …蕎麦の風味で飲まさります^_^ #肴は基本お任せがBest ✡枝豆:鰹漬け&梅酒漬け …酔いが回って漸く味の違いが分かって来ました^_^ ✡お通し:大皿に盛付けられた、之が 1,000円(゚∀゚) …冷奴三升漬け・落花生焼酎漬け・鶉卵三種・蓮根三種・ポテサラ・…後は覚えていませんm(_ _)m 各三種の味付けはカレー味だけ記憶に有ります^^; ポテサラは山椒風味かな?? 【お任せフライ】 ✡牛カツ…店名由来の大名物ヽ(`▽´)/ ✡牛メンチカツ ✡ずわい蟹 …どれも絶妙の揚げ具合、人気の理由が分かった気がします 【特製】 ✡海老フライ…頭から頂くと海老ミソが香る最高の肴…初めての味、勿論しっぽ迄完食‼ その他、お願いすれば”出来る範囲“で何でも作ってもらえます…何しろ市場内ですから ヽ(`▽´)/ ”出来る範囲“も相当広いです(*^^*) 【日本酒飲み比べ】 店主の提案で北海道の酒呑み比べ‼ 何れもスッキリとした、北の酒^_^ ★北の勝(根室) ★国稀(増毛) ★親玉(旭川男山酒造) 【フレンチウイスキー】 ★バスティーユで店主さんとサシ飲み^_^ …優しい味わい、コレはロックで飲るべきです♪ この後のウイスキーは覚えてませんが写真が有るので、多分呑んだと思います^^; お隣さんとも仲良くお喋り、途中からはチョッと用事で寄られた店主さんのお母様と差向い同席で、楽しく呑めました(*^^*) 札幌では貴重な本格的朝呑み店、料理・料金・接客…最高レベル‼️ 何より朝から呑んでるお客さんが最高でした #朝9時開店 #火曜日休業 #一人呑みOK #せんべろOK #本日五千ベロ #せんべろでは勿体無い
口コミ(9)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
先週木曜日、眼科と内科の診察と乳腺検査の後に朝飲みに伺いました(*´艸`*) 全部終わって薬局に寄っても10時前でしたから、 その後に行けるのってこちらのお店よねぇって(^_-)✨ 先客2名1組いらしたけど、 無事に席につけました。 せんべろセットってまだやってます?と聞いたら、 先に飲み物決めてください~と言われたので、 じゃあハイボール、濃いめで!とお願いしました。 せんべろセットのおつまみはおまかせで、 牛かつのミニを追加で注文しました。 水曜日は市場がお休み、 木曜日は海鮮のお店はお休みなんだそうです。 おすすめは金曜日だそうです。 レジの所にジェラードンのサインがあって、 気になってたんですが、 私が行った日の夜にテレビで放送されるとその時聞いたので、 録画して見てみました。 そしたら牛かつの紹介してましたよ~。 雑誌にも掲載されてるんだそうです。 予定が決まってる時は予約した方が良いかもしれませんね。 朝飲みでこんなに飲んで食べてこのお値段、 やみつきになりそう(*´艸`*)
#札幌二条市場 の近くで女子力高めのランチをした後、酔いが足りないからもう1軒…って思ったけど、意外とアイドリングタイムのお店が多くて… そんな時、®︎TOPUSERのAtsuko.Tサンが、 「先月行ったお店なんだけど、 #せんべろ どぉ?」っておっしゃるので、モチロン、OKに決まってる~~~(*≧艸≦) 市場の中らしく、 #朝から飲める お店だそうです! あまり大きくない卓が3つ程しかないので、 #少人数 で…入れたらラッキー♡ #せんべろセット1000円 お酒は #赤ワイン を選び、アテは #店主のおまかせ盛り を… お通しは別に #枝豆 が付きましたが、代金は1000円に含まれているそうです! #14時前 だったので、 #味処ふじた さんの #新鮮な海鮮 も提供していただけるというので、 #生牡蠣 もひとつずつ追加しました!(*^^*) この日のアテ盛合せの内容は、 ・トムヤムクンポテトサラダ ・牛タンポテトカレー味 ・燻製うずら卵 ・茹で落花生のニッカウイスキー漬け ・三升漬けの冷奴 ・イカリングフライ でした(*^^*) 定番のアテに、ひと工夫されたものが多いですd(≧▽≦*) いっぱいあるので、お酒が足りなくなって、 #白のグラスワイン も追加! 私たち、せんべろにならんやん!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ けど、 #コスパ最強 途中、お腹空いた~って飛び込んできた常連らしきお姉さんが食べていた揚げ物いっぱいのおまかせランチ?も、めっちゃ美味しそうでした!!(*≧艸≦) なんだかんだ2時間くらい居ちゃって… 店主様ともいろいろお話していたら、手作りの #菊の酢の物 を食べれるかい?って出してくださって♪♪ 珍しいものをご馳走様でしたm(*_ _)m 更に30分以上、滞在してしまった!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ つい、せんべろに惹かれがちのお店だけど、よーく店内を眺めていると、なかなか #レアなお酒 とか、 #限定もの も扱っているみたいなのよね…(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! 次回は、そんなのを目指して行ってみようかな?? *ご注意 トイレは市場の共用トイレです 冬は寒い!笑 店主様のご好意で、女子には女子専用セット(除菌シートとか…)をお貸し頂けます! お気遣いありがたいです! < #2416 >
札幌でお昼前から飲むならコチラ♪ 俗に言うセンベロ♪ 10月、11月と立て続けに行っちゃいました〜 札幌観光で有名なニ条市場 札幌民はいつも横目で通り過ぎるだけで、中々その中まで入る事はありません そんな二条市場の中、真ん中辺りにある朝から飲めるコチラのお店 早い時間から飲むという魅惑の罪悪感♪ センベロならお財布にも優しいしーという安心感 加えて安い‼︎ ワインだって、グラスに通常の2杯分位注がれます♪ 牡蠣は別オーダーですが、同じ市場内の向かいのお店からの出前です 2回とも行動は、当然コチラのお店だけではないので程々飲みーとは言え、当然2杯、3杯とすすみます♪ 明るいうちから呑むって幸せ〜 お昼を回るとランチを兼ねて来るご常連さんも♪ うわぁ〜、お任せのフライの盛り合わせも美味しそう♪ 店名が変更になった故も説明をして頂き、又、訪れようと決めました♪ #札幌中央区 #札幌観光 #二条市場
今日は8時半から眼科でした。 診察は5分ほどで終わって目薬出して貰って終わりなので、 ここまで来たんだったら朝飲みしたいなぁと色々調べてたらこのお店の情報を知りました╰(*´︶`*)╯♡ 牛かつって大好き❣️ 朝から飲めて海鮮も食べられるなんてサイコー❤️✨ そう思って眼科が終わってから即向かいました。 お店牛カツの幟は出てましたが開店してるのかがわからなかったので、 戸をガラッと開けて、 「営業してますか?」と聞きました。 そしたら 「営業してますよ。 食事ですか? 飲みですか?」と聞かれたので、 「飲みです!」と答えました。 そんなに広くない店内、 カウンターは無かったので2人掛けのテーブル席に座りました。 せんべろセットにする事にしました。 「お酒何にするか決めてください」と言われたので、 「ではギガハイボールでお願いします」と。 「ハイボールは薄め普通濃いめと出来ますよ」と、 「濃いめでお願いします!」 もう1人後から来た人がいて、 連れが後から来ると言ってました。 その人には 「観光ですか? どこでうちのお店知ったんですか?」と聞いてましたが、 私には、 「札幌の方ですか?」と聞いてたので、 何で判断してるんだろう? 私荷物が少ないからですかねぇ? 「8時半から眼科に行ってきて帰りに朝飲みしたいと思って色々検索したんですよ」と言ったら、 「え!眼科もう終わったんですか?」と言われました。 ギガハイボール大きい❣️ 濃いめが嬉しいですね❤️✨ たっぷり飲めるサイズです。 1リットル以上ありそう‼️ お通しは出るので、 おつまみをどれにするか決めてくださいと言われたので、 おつまみはおまかせのと、 別で牛かつを注文しました。 牛かつはミニです。 お通しは鰹出汁に漬けた枝豆でした。 これ美味しいやつ❣️ 先輩のお店から海鮮を頼めるとの事でしたので、 ホタテ刺しもお願いしました。 そのお店は最近テレビの出川の充電の番組に出たお店だそうです。 ホタテ刺しから運ばれてきました。 北海道のホタテって青森のホタテとは違ってコリコリで食べやすいです。 青森のホタテは大きくてネットリ甘いんです。 おまかせおつまみは、 色々説明聞いたけど全部は忘れちゃった(^_^;) ポテトフライがカレー味、 ポテサラがトムヤムクン味で、 佃煮が2種、 ウイスキーに漬けた茹で落花生とかで、 どれも美味しかったです❣️ 牛かつは道産のお肉で、 山わさびが添えてあって、 下味が付いてるので、 ソースを付けずにお塩か醤油で食べてくださいと言われました。 柔らかいお肉にサクッと衣、 山わさびをちょっと乗せてお塩で頂くと美味しい〜(*≧∀≦*) お会計はPayPayで支払いました。 この内容でこの価格、 すごいコスパ❤️✨ 朝飲み、クセになりそう✨ #二条市場で朝飲み❣️ #朝9時から営業 #せんべろセットがお得過ぎます #海鮮も頼める #牛かつが柔らかく美味しい❤️ #リピート決定
ネット予約ができる近くのお店
牛かつと海鍋 平田 二条市場本店の店舗情報
基本情報
店名 | 牛かつと海鍋 平田 二条市場本店(旧店名 牛かつ・海鮮処 京橋本店) ぎゅうかつ と うみなべ ひらた にじょういちばほんてん |
---|---|
TEL | 011-213-1388 |
ジャンル | 牛料理 魚介・海鮮料理 |
定休日 | 不明 |
予算 | ランチ:〜4,000円 ディナー:- |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 札幌市営地下鉄東西線 / バスセンター前駅 徒歩4分(290m) 札幌市営地下鉄東西線 / 大通駅 徒歩4分(300m) 札幌市営地下鉄東豊線 / 豊水すすきの駅 徒歩4分(300m) |
サービス・設備などの情報
https://www.instagram.com/gyukatsuhirata/ | |
https://www.facebook.com/kyobashi.sapporo/ | |
利用シーン |
更新情報
- 最初の口コミ
- Yasuyuki Fukiya
- 最新の口コミ
- 高橋H
- 最終更新