9月某日。 水曜どうでしょうの聖地と言われる場所。 すすきのど真ん中に聖地はあります。 お店のブログを良く読んでから予約して訪問。 緊張しながら訪問したら、とても暖かくお出迎えされました。 カウンターに座ると居心地がとても良い。不思議な感じです。 メニューは全て日替わりの居酒屋さん。 その日の良いもの提供したい店主のこだわり。 まずは、生ビールで喉を潤します。 しかし、グラスとジョッキの差が…。 ある意味とてもお得です。 お通しはカツオのタタキ。脂が乗っていて美味い。 刺し身盛り合わせにはまさかの花咲ガニ。 そして絶対にここでしか食べれないと思ったもの キンキ焼き。あの高級魚を焼きで食べる。 これがたまらない。酒も止まらない。店主との会話も止まらない。 ここで、店主オススメのハイボール。その名もMr.ハイボール。 これは危険な飲み物です。本当に飲みすぎ注意です。止まらない。 そんな時にお隣さんからおすそ分け。 あーお一人様でも入りやすいお店。 みんな店主のファンになるのも納得です。 知床鶏と大雪豚の串焼き盛。 今までの焼鳥は何だったのかと自問自答できるレベル。 珍味盛り合わせは酒が進みすぎる。 店主も上機嫌で得意のギター演奏まで披露してもらいました。 軽く飲んで食べてのつもりが非常にディープに楽しんでました。 最後は常連さんオススメのボッタクリラーメンw。 なんでと思ったら、市販の即席麺をプロの技でリメイクして提供です。 しかし、これが市販の即席麺とは思えないビジュアル。 プロの本気度が垣間見れる凄いラーメン。 本当に美味しかった…。 お腹いっぱい飲んで食べて、一人7000円で収まったのが信じられない。 札幌行ったら、絶対に立ち寄りたいお店。 札幌の食堂とだか的なお店。今度は冬にリピします。
Isao Yoshiharaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ハングリー ヘブン 目黒店
目黒駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
旬の味 たき下
麻布十番駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~10000円
-
丸一
京急蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
食幹 渋谷店
渋谷駅 / 懐石料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
支那麺 はしご 赤坂店
国会議事堂前駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
食堂とだか
五反田駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
長崎
三軒茶屋駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 改
蔵前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スパイス・ラー麺 卍力
西葛西駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カレーの店 ボンベイ
柏駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
空港食堂
那覇空港駅 / 沖縄料理
- ~1000円
- ~1000円
-
河太郎 中洲本店
中洲川端駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円
-
かれーの店 うどん
五反田駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
à la 麓屋
三田駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円