家族連れもおり 店長 店員 皆さん 元気で明るく丁寧な接客して貰えました。土曜日だからなのか?初めて行ったのでわかりませんが僕たちが入ったらすぐ満席です。予約してあったので良かったですが 予約は必須ですね。 食材の味をきちんと出すようにされている様に思えました。刺身は一切れが大きいから重いです。ネギ卵焼きは少し甘いです。ラーメンサラダって初めて食べました。サラダじゃなく主食になりそうです。最後は季節のフルーツのシャーベット 今日は柚子でした。 ご馳走様でした。 又 必ず 伺います。
口コミ(15)
オススメ度:93%
- 写真と本文をすべて表示
先輩に連れていってもらい北海道の秋を堪能、刺身はもちろん鯨刺は初、旨い!はらす、アスパラオンパレードに続き蟹と蟹味噌は絶品。常に満席で人気なのが分かります。
写真と本文をすべて表示長い自粛期間をへて、4ヶ月ぶりにすすきので友とディナーです。 『北の旬楽 いとや』 久しぶりなので、やはり落ち着いた和の空間、個室でゆったりとなりました。 8人用の個室をソーシャルディスタンスで離れて座り、ドアを開けて換気しながらで、5名で利用ました。 通常6000円のコースですが、コロナ見舞いで7000円で飲み放題です。 まずはビールで乾杯。 先付けは小松菜とツナのサラダとニラ玉という冷菜と温菜の組み合わせ。 続いて刺し盛りも通常であれば舟盛りのところ、個人盛りで。 かんぱちやボタン海老など、新鮮な刺身に舌鼓。 焼き物はサワラの西京漬けとたたみいわしとポテサラ。 味噌の塩梅が絶妙。たたみいわしの香ばしさと苦味がアクセント。そして! 特筆すべきはポテトサラでした。 ポテサラに数の子が散りばめられていまして、これが食感よく最高に美味しかった。 今度自宅でも真似して作ってみよう。 続いては北海道ならではの厚みのあるホタテをバター焼きで焼きのりに巻いて。 これは間違いないですね! 付け合わせの旬のアスパラのバター焼きも美味。 続いてのクリームグラタンは確か海鮮入りだったと思います。この辺でサワーガンガン飲んでたのと小学校時代の友と飲んでたので、うる覚えです(笑) 揚げ物はとうきびのかき揚げと生姜の天ぷらを塩で。 甘いとうきび(とうもろこし)にピリリと辛みがきいた生姜が合いますね♬ 〆はいくらごはんと生海苔のお味噌汁。 全て食べてちょうど良いボリュームで美味しくいただきました。 雰囲気も店員さんの感じもよく、こちらは道外からのお客様がきた時にも使い勝手が良さそうです。 コロナが収まったら今度は賑やかにまた伺いますね! ご馳走様でした ✨✨✨
写真と本文をすべて表示いつもお世話になっている。こちら、共通の音楽から、仲良くなり、通ってます。全て美味いですが!この葉わさびクリームチーズのピッツァ!絶品!ほぼ満席の為予約してからで。 #葉わさびクリームチーズのピッツァ #ラム肉焼き #鳥わさ #長なす焼き #本鮪 #PSイケメン従業員居ますよ(笑)
写真と本文をすべて表示久々のいとや!今日はあまり今まで食べた事ないやつも注文してみました!絶品は鯨ベーコンのネギ和え。懐かしくもあり、無茶美味しい!やっぱここは旨いっす(^o^)/
写真と本文をすべて表示