10月6日(金)の夜は、大通とすすきのの間ぐらいにある リストランテカノフィーロ(RISTORANTECANOFILO) へ。 エレベーターに乗る手前の処に、満席の表示が。さすが、人気店です。 今回は11人での誕生日会に参加です。 テーブルには、本日のメニューもセッティングされています。 まずは泡で乾杯! カリフラワーとイクラ、リコッタチーズ 初めて食べる組み合わせですが、これがまたいいですね。 パン バターはトロッとしていて、バター、生クリーム、オリーブオイルを合わせた自家製だそうです。 柿とアニスのオーヴン焼き ペコリーノトスカーノと生ハム アニスのスパイシーな香りが食欲をそそります。初めて食べる温かい柿が、生ハムとよく合います。 続いて、白ワインに。 アルトローヴェ ビアンコ 2016〔イタリア〕 軽く炙った戻りブリ バーニャフレッダソース 半生のブリに、アンチョビのソースがピッタリ。 ずわい蟹とセロリ、フレッシュトマトのソース バベッティーニ 柔らかい蟹身と、シャキシャキしたセロリの食感のコントラストがいいですね。細い平打ち麺で、いくらでも食べれそうな仕上がりです。 ジャンニテッサーリ ピノ・ノワール 2016〔イタリア〕 江別産黒豚ロース肉のグリーリア 近隣で育った柔らかい黒豚をまずはソースで。 続いて、燻製塩を少し付けると、口の中に入れたときに、豚全体がスモークされたような魅惑の香りが広がります。 パンはおかわりを聞きに来てくれ、少し待って、熱々の状態で持ってきてくれました。 白桃のソルベと赤紫蘇 ラベンダーのソースとデラウェア 白桃と赤紫蘇という意外な組み合わせ。ソースの一部のように見える葡萄と、ラベンダーがまた、鮮やかです。 カフェ 大切な日にも使える、素敵なイタリアンです。 ごちそうさまでした(^_^) お月見キャンペーン 写真を撮りたくなる料理 目でも楽しめる料理 ゆったり寛げる 食べる芸術品 記念日デートにおすすめ #
Masatoshi Utsuboさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
家系総本山 吉村家
平沼橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京トンテキ 渋谷店
渋谷駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
つるとんたん 六本木店
六本木駅 / うどん
- ~1000円
- ~5000円
-
喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
タイ国料理 バンタイ
西武新宿駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~4000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
ダバインディア
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~4000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
シンシン 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
アクイーユ 恵比寿店
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / 牛料理
- ~5000円
- ~15000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円