にぎりめし

にぎりめし

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩4分(250m)
ジャンル
和食 丼もの テイクアウト おでん その他
定休日
無休
011-512-1616

24時間営業で、種類豊富なにぎりめしが美味しいおにぎり屋さん

すすきの駅から徒歩4分ほどのところに位置するおにぎりやさん「にぎりめし」。24時間営業で、種類豊富!眠らない街の締めに、もしくは早い朝のスタートに、いつでもやっているというのは素晴らしいです。一番人気との呼び声高いたらこバター醤油。程よくしなっとしたのりに熱々のごはん、見た目のボリューム感にも関わらず、握り加減がふわふわで軽くいただけます。一度このお店のにぎりめしを頂くと、他のお店のおむすびでは満足出来なくなってしまうほどの美味しさ。コストパフォーマンスも文句なしです。一度、訪問してみてはいかがでしょうか。

口コミ(137)

    【2023年、賑わう夏の北海道編⑩】 『すすきの』の名物店でした(笑い) 『北海道』の最大繁華街『札幌・すすきの』❗️ 『日本三大歓楽街』の一つで、 『東京』の『歌舞伎町』・『福岡』の『博多・中洲』と、共に有名な街です… “様々な人”が“交差する”街で、 良くも悪くも、様々な人間模様が、入り乱れる街… 『藻岩山』を降りて、『市電』に乗って『すすきの』へ… 『すすきの』の名物として、“ピックアップ”したのが、 『すすきの』で、数店舗出してる… 『ジンギスカン』の『だ◯ま』さんでしたが… 何処のお店も、“長蛇の列”ʅ(◞‿◟)ʃ 諦めて… 散策してるウチに、“繁華街”とは、佇まいが違うお店を発見しました❗️ 『にぎりめし』の看板で、『雑居ビル』の一階で、 ”開放的“な店構え… そして、お客さんは、“女性のお一人様”や、 “親子連れ”も、利用してるお店❗️ 自分の中では、”ホッと“出来るお店の印象を受けました(笑い) 柱に掲げて在る『メニュー』を見ると”豊富な内容“ 『回転寿司』のお店のメニュー並み… そして、説明では、 『”塩握り“または”醤油握り“からお選びいただきます』… 興味のツボが、”擽られます“(笑い) ”塩握り“は馴染みが在りますが… ”醤油握り“は、其れこそ、『焼きおにぎり』の”下準備“の途中のイメージ… 折角ですから、”醤油握り“と行きましょう٩( ᐛ )و 道産子の皆さんには、お馴染みの… 『親子いくら』と『すじこ』で❗️ 『ガラスウインドー』の中には『お惣菜』類が❗️ (全般的に、”暖かなメニュー“や、”優しい味付け“を想像出来る内容…、驚きは、『クリームシチュー』 和食に逢う⁉️と言う組み合わせ) 時計の針は、午後10時を指そうとしてる時刻… 『にぎりめし』と『お惣菜』を購入して、“移動”… ホテルの側で、お酒類を購入٩( ᐛ )و 頂きましょう❗️ 実は、ホテルは『小樽駅前』でしたから、 移動には、時間がかかりました(((^_^;) ”時間経過“による”劣化“を感じさせ無い 『海苔』の“良い香り”は健在❗️ 『にぎりめし』と言うだけあって… “食べ応え”在る大きさです( ◠‿◠ ) 『親子いくら』の“醤油握り”、 “醤油系”のご飯と、鮭といくら… 『北海道』より南の、 『宮城県』の“郷土料理”『はらこめし』を思い出す感じ❗️ (“はらこめし”は、“煮染めた鮭”です) “半分”は『北海道』らしいスタイルと、もう”半分“が『宮城』を彷彿させるイメージ… ”贅沢“な『にぎりめし』ですねっ‼️ 『すじこ』は、『いくら』“同じ”に思われガチですが… 『すじこ』は、『卵巣膜』が付いて、『塩漬け』され”熟成“されたモノ❗️ 『いくら』は、“膜”から剥がして“バラバラ”にした“粒”を“調味液に漬け込んだモノ❗️ 此の”熟成“が、味わいを”練った感じ“をプラスして 『にぎりめし』に独特の深みを加えて呉れます‼️ 『豚角煮』は、”基本“が”しっかり“してます❗️ 『豚バラ』を”一度焼き“そして”煮しめる“ ”煮しめる“も”程々の硬さ“を持ち”コラーゲンのプルプル感“も上手く引き出す… 『手間』を掛けなければ出来ない”仕事“❗️ 正直、『にぎりめし』さんは、特異な営業スタイルの “24時間通し“での営業… 仕事のスタッフさんも、変わる代わりですから、 間に入った一人でも、仕事を疎かににすれば… 変わる代わる”変則的に“来る、お客さんに、心温まる ”優しい味“を提供出来無い… “時代の世相が出て来る”『繁華街』の“一服の清涼剤”の様な『お店』です‼️ #『すすきの』の“〆にぎりめし” #24時間通しでの営業 #繁華街の中に在って“ホッと出来るお店” #丁寧な仕事が光る“にぎりめし”と“お惣菜” #メディアでも取り上げられる名店 諸々の事、 『ドキュメント72時間』と言う“NHKのテレビ番組”をご存知でしょうか⁉️ 在る『定点』にカメラを設置して 72時間、約3日間、“人間の流れ”や、“人間模様”そして“無名の方”が“何故其処に来るか“そして”現代リアル“追った番組です… 2006年からスタートして、17年も続く番組で 2012年の7月に此処のお店が取り上げられました… ”地方不況の中“、ぬくもりを求めてやって来る、 サラリーマンや、水商売の若者達が、 本音を語り合い、笑顔を取り戻す描写が描かれてました、 私は、今回は“テイクアウト”のご利用でしたが… “テイクアウト”は24時間対応ですが… 夕方から夜に掛けて、暖かい店内利用が可能❗️ 17時〜翌朝8時迄は、別の入り口が在って、 『イートイン』で『カウンター』が利用出来ます リアル『ドキュメント72時間』は、現在も見れます‼️

    すすきの名物でもあるおにぎりをテイクアウト@すすきの。 久しぶりの札幌出張。 お昼にラーメンを食べたんですが遅い時間だったので 夜にがっつりは難しそう、、、、 ということで札幌に住んでいた友人からおすすめされた こちらをテイクアウト。 筋子、鮭といくらの親子、おかかチーズをテイクアウト。 22:30過ぎですが行列で注文から出来上がりまで10min程度。 ホテルで酒飲みながら美味しくいただきました。 筋子が特に結構ボリュームあって美味しかった! ごちそうさまでした! #retty人気店 #いつも行列 #テイクアウトできる

にぎりめしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 011-512-1616
ジャンル
  • 和食
  • 丼もの
  • テイクアウト
  • おでん
  • その他
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄南北線 / すすきの駅 徒歩4分(250m)
札幌市電山鼻線 / 東本願寺前駅 徒歩5分(390m)
札幌市電山鼻線 / 資生館小学校前駅 徒歩6分(430m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

6席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、朝食が食べられる、禁煙、ランチ、ディナー、ブランチ、始発まで営業、深夜営業、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
照井 貴博
最新の口コミ
K.Kunihiro
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

にぎりめしの近くのお店

すすきのの和食・日本料理でオススメのお店

すすきのの新着のお店

にぎりめしのキーワード

にぎりめしの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

011-512-1616