更新日:2025年06月10日
昼はラーメン。夜は焼き鳥とワインに日本酒。それぞれのプロが作り上げる極上の味
【さっぽろ】”Japanese Ramen Noodle Lab Q” さっぽろ駅徒歩5分、時計台のすぐ裏にあるラーメン店。ラーメン好きなら知らない人はいない名店中の名店です。食べログ札幌ラーメンランキングの1位。 オープン時間ちょうどくらいにお伺いしましたが奇跡的にほぼ並びなしで入れました。(そんなことある?) テーブルチェックでの事前予約、整理券が優先して案内されます。 テーブルチェックの事前予約は400円。 お店は地下にあり、入り口前に券売機がございます。 (※新札が使えないのでご注意を) カウンター席と真ん中を囲うような口の字の席で席数多めですが、あっという間に埋まりました。 観光客が多く、テーブルチェックの事前予約で来店されている方が多い印象です。 この日は”醤油ちゃあしゅう麺”(2,200円)を注文。 因みに普通の醤油は1,600円、特製(全部乗せ)は3500円です。 しばらくして着丼。圧倒的なビジュアル…!! チャーシューは北海道の鶏ムネ肉、北海道産ルスツ豚、平田牧場三元豚バークシャー50。 “本日のチャーシュー”と書いてあったので日替わりなのかな(?) 地鶏のみでとるスープは奥行きを感じます。 麺は中細ストレート麺。 加水率が高いのか、例えるなら素麺のような食感。あまり食べたことのない麺でした。 これは好みが分かれるかもしれませんが、このスープとの組み合わせなら確かに合うのかも。 特にチャーシューの印象が強かったです。 特別な職体験でした! #ラーメン #醤油ラーメン #札幌 #さっぽろ #2025口コミ投稿キャンペーン
札幌駅すぐ!北海道産食材と自家製麺で作る『みそラーメン』
オープンの頃から人気のラーメン店。 業者ニンニクやスパイスが特徴的なラーメン。 フワトロなスクランブルエッグも良きアクセントになっている。
さっぽろ駅付近のラーメン屋さん
店外に待ちの列がないことを確認し、近くのサツドラの有料駐車場に車を停めて13:20ごろ到着。カウンターに2席の空きがありすんなり着席。券売機で帆立鶏白湯1,2000円。#PayPayほか各種QR、電子マネーが使える。しかも食券出てきたと思ったらオーダーすでに通っているとか。すごいですね。進化してますね。麺をひと口啜る。柔らかいちゅるちゅる細直麺だがしっかり腰もある。スープは濃厚鶏白湯でとろみがついてポタージュかシチューのよう。鶏の香りがすごい。帆立ペーストを溶かしつつ食べるが、本店の肝ペーストほどのインパクト、変化ではない感じ。とはいってもうまい。やはりもはやラーメンではなく別ジャンル。ガチのラーメン食べたくてきたらアテが外れる危険すらある。
一番人気は白味噌ラーメン!札幌の時計台の近くにあるラーメン屋さん
札幌駅近くにある、奥原流 久楽 本店さんで、味噌ラーメン頂きました。 白味噌らーめん 980円 まずはスープをそのまま、辛味噌がちょこっと乗ってますので、混ぜ混ぜして頂きました! 白味噌なので結構甘いかと思いきや、甘味よりコクが強い感じです。 めちゃくちゃ美味しいです。 熱々の白味噌のコクのあるスープの味に玉子麺、挽肉、野菜が、優しく口の中で合わさり、最高に美味しいです。 これぞ美味い味噌ラーメン! どこで味噌ラーメン食べても熱々で出てきますね、札幌は^_^ それが最高なんですよ!
味噌バターラーメンが有名な老舗のラーメン店
札幌駅近くにある、ラーメンの寳龍 アピア店さんで、味噌ラーメン頂きました! 味噌ラーメン 840円 寳龍さんの味噌ラーメンは甘い系になります!甘くて、濃くて、熱々で、なんかほっこりとした優しさまで感じちゃいました^_^ いや〜、しっかり味噌が濃厚ですね〜。さすが札幌! 美味しいからスープも飲み干したくなるんですが、絶対塩分取り過ぎになるから、やめました。 やっぱ、本場は美味しいです!
ねぎがたっぷり入ったさっぱりラーメンが食べられるラーメン屋さん
札幌駅近くにある、ラーメン 菅家さんで、禁断の締め味噌ラーメンと、サッポロクラシック&赤星! 味噌ラーメン 950円 無性に味噌ラーメンが食べたくなり、味噌ラーメンを頂きました! やっぱり札幌!味噌ラーメンが美味い! そしてサッポロクラシックと赤星がバッチリ合いますよ! ちなみにビールはどちらも最高に美味しいです。
札幌駅南口徒歩3分|自家製辣油と濃厚ダブルスープの絡むコクのある辛いラーメン
北海道旅行4日目 富良野のオーベルジュに泊まって札幌へ戻る途中、 持ち時間が30分ぐらいしかないけど友達と最後に何か食べよう!ということでラーメンかスープカレーがいいかな〜と言っていたら、北海道に住んでいる友人が「スープカレーは提供に時間がかかるのでここのラーメンがおすすめ、と教えてもらいました。 スパイスラーメンを選んで、カレー×ラーメンという満足度の高い最後のご飯になりました。 (しかもレンタカーの返却場所からもとても近かった) スパイスラーメン 中辛 にしました。 その後すぐ飛行機で移動だったのでお腹痛くなったら嫌だな…と思いましたが、大辛でも全然大丈夫そうでした。 白いご飯を入れて最後まで食べたいぐらいでした。また行きたい!
札幌赤レンガ3階のフードコート、ゑぞ食堂さん。 醤油の中華そばと半炒飯! The中華そばというラーメン、これこれ。 炒飯は胡椒がきいていて、美味しい。 ビールが欲しくなる炒飯。 ごちそうさまでした!
札幌駅からすぐのラーメン屋。味噌ラーメンは優しい味わい
コクうま味噌ラーメン大盛りを注文、けど普通サイズでもかなりの量、カウンター席の隣りの到着した丼見て後悔する 実際来た大盛りはもやしもいっぱい、しかも熱々。割とあっさり目で熱さと闘いながら完食しました。ごちそうさまでした♪
さっぽろ駅からすぐのラーメン屋さん
味噌ラーメンとチャーハンを食す。 #駅近で嬉しい #ビジネスマンの胃袋満たす
午前で仕事終わりの日。 お昼につけ麺の気分になったので、三嶋さんにお邪魔しました! 魚介豚骨の、これこれーというつけ麺。 満足でございます。 ごちそうさまでした!
朝限定の釜玉煮干しまぜめんにライスで、満足の朝ごはんでした。 #朝ラーメン
仕事の合間のランチで、 みそのさんにお邪魔しました⭐︎ 炙り豚盛り味噌ラーメン味玉入りに、 無料のもやしナムルをいただきます♪ 炙り豚はそのままでも香ばしいが、 生姜と合わせても濃いめの生姜焼きのような味わい。 そのあとのミーティングに配慮して、 ニンニクの投入はなしでいただきました☆ #さくっとランチ #味噌スープは濃厚 #炙り豚
昼だけラーメンを出す、知る人ぞ知るお店。札幌駅近くの美味しい居酒屋
昼はラーメン屋さんらしい。 味噌と醤油の2択なので、醤油を注文。 蕎麦屋のラーメンみたいな和風味。 ビジュアルが良い。
居心地が良くて、ついつい長居したくなる喫茶店
課題になってた札駅前地下の喫茶店でランチです。 知る人ぞ知るお店なのでランチ時でも余裕でした。煙草が種類に関係なく吸えるので注意が必要ですが私にとってはありがたい(^^) 日替わりのコーヒー付のサービスランチ690円、本日はチキン南蛮がありますが今回はザンギカレーご飯少なめ750円にアフターコーヒー150円にしました。 この界隈でランチ時にゆっくりできる数少ない喫茶店、昭和な雰囲気がたまりませんわ(^^) 昼からのアポイントまでしっかり1時間、混んでないので気にすることもなくゆったり過ごせました。 ありですね! 入り口が別のラーメン店もありこちらでもラーメンが食べられます。 小ライスサービスでした。 #喫煙できる #昭和な雰囲気 #サービスランチ
マイルドな辛さがたまらない、おいしい中華料理が食べたいならここ
《ライス·スープオカワリ自由部門》 ◆豚角煮(トンポーロウ)定食【1,298円】 大好きな中華チェーン店(^‐^)久し振りのトンポーロウ、やっぱ美味いです。 厚み1cm超えの豚バラ肉は食べ応え抜群。そのうえ煮卵付きでライスが捗りまくりです! ちなみにトンポーロウ(東坡肉)は厳密には豚角煮と違い、皮つき三枚肉を蒸して仕上げる料理。蒸しが入る分余計な脂が抜けて、分厚くてもアッサリ食べられる豚バラ肉なんです。 美味しんぼで山岡士郎さんが激怒したエピソードが懐かしい……ってコトでお腹一杯、満足でした(^-^)
札幌駅近くの本格中華料理店、ランチ500円~でもボリューム満点のお店
先週のランチで、行きたいリストからようやく初訪問して来ました!! 注文したのは日替わりランチの豚とキクラゲの炒め定食(税込800円) 提供されてまずビックリ!! なんじゃ、このキクラゲの量はっ!!(笑) もうこれはキクラゲが完全にメイン食材です(笑) キクラゲ好きには堪りませんね!! 塩加減、炒め加減も丁度良く、さすが本場の味でした! 大食いなので、別料金で良いのでご飯大盛にして下さいとお願いしたのですが、結果サービスで嬉しかったです。副菜には麻婆豆腐、大根サラダにスープとお漬物が付いて来ました。お漬物はパッと見、市販の福神漬かと思いきや、花椒がほんのり香る手作りのお漬物で好感が持てました! #キクラゲだらけ #全て手作り #ご飯大盛りが無料 #15時までランチタイム
仕事休憩でのラーメン! HACHIさんにお邪魔しました! 札幌中華蕎麦と丼ものセット。 ラーメンは醤油と塩で選べて、今回は醤油に! チャーシューも燻製豚ロースと豚バラで選べます! 優しくほんのり甘い美味しい醤油ラーメンで、美味しく落ち着きますね。 セットはチャーシュー丼。 こちらも美味しくいただきました! ごちそうさまでした!
4種の味噌をブレンドした深いコクとまろやかさ、そしてピリ辛が特徴のみそラーメン
2025年1月18日(土) 今日はここ◥█◤ #醤油ラーメン #ソロ活 今日も #サツエキ 近辺で作業立会予定 現場入りする前に腹ごしらえ 結局25:30完了でした✅ -------------------------------- #みそラーメンのよし乃札幌アピア店 #札幌駅 #今日はここ #北海道 #札幌 #旨いやつ #三浦仁 #じんさんぽ #ソロ活じじい #孤独のグルメ #麺疫力 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #ラーメン #らーめん #拉麺 #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも https://instagram.com/jin_miura?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== https://ameblo.jp/depot-n43/
野菜や果物など使用した深いコクと旨みの味噌味が人気の札幌のラーメン店
本日は札幌でラーメンランチ 前からチェックしていたお店 雪で身体が冷えており、こういう時にはあったかい味噌ラーメンを頂く 味噌スープとちぢれ麺が良く絡んで美味い チャーハンも美味しいらしいが、今回はパス チャーハンはシェアできる チャーハンのみのお客さんもちらほら
さっぽろ駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
さっぽろ駅の周辺駅を選び直せます