札幌の洋菓子スイーツ きのとや KINOTOYA 大丸店

キノトヤ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
札幌市営地下鉄南北線 / さっぽろ駅 徒歩3分(180m)
ジャンル
カフェ ケーキ屋 バイキング ソフトクリーム チョコレート クッキー パフェ プリン
定休日
毎年1月1日 無休
011-252-6161

濃厚チーズの芳醇な香りと風味が絶品の酪農チーズプリンが美味のカフェ

札幌市営地下鉄東豊泉、南北線、JR函館線、千歳線、札沼線の各線の札幌駅から各々徒歩約3分の場所にある喫茶店の「洋菓子きのとや大丸店」。特におススメは、濃厚チーズの芳醇な香りと風味が絶品の酪農チーズプリンです。その他の人気メニューでは、クロッカンシューと限定のクロッカンパイです。ザクザクとした食感とトロトロのカスタードクリームが生地に絡み絶妙な食感をかもし出している絶品スイーツもおススメです。

口コミ(59)

    2022年、 #クリスマス 前に、バイト先の店長夫人から #プレゼント されました♡ 四角錐のクリスマスツリーBOXに入った #焼き菓子 のセット! 最近はツリーも出さないし…(^▽^;) クリスマスまで飾ってから、いただきました♡ ほぼ夫が食べましたが…笑 そういえば、こちらはカフェがなくなってから、立ち寄ることがめっきり少なくなりました…(。>_<。) 焼き菓子やケーキの購入は、新琴似店へ行くことが多いので… < #2476 >

    大好きな「きのとや」から届いたのは、北海道発の冬しか味わえない、新スイーツブランド「スノー(SNOWS)」。 その「スノーサンド」は、やはり冬しか味わえない、生チョコ入りのカリカリクッキーです。 カリカリ食感のラングドシャクッキーで、生チョコレートをサンドしました。 生チョコレートには風味豊かで濃厚な放牧牛乳を、ラングドシャクッキーには厳選したバター、砂糖、小麦粉を使用する等、北海道産の原材料にこだわっているとのこと。 フレーバーは2種類。 ホワイト生チョコレートをサンドした「白」と、オリジナルブレンドで香り高く仕上げたミルク風味の生チョコレートを使用した「黒」。

    きのとやさんの冬季限定ブランド♪ 「SNOWS (スノー) 」(*^^*) 2021年1月~発売された新ブランドだそうです✨ どの店舗で投稿したらいいかな~と探すと  ®️shimizuさんが投稿されていらっしゃいます(ФωФ) 去年はSNOWSの事は全く知らず、、 つい最近、何気なくスマホを見ていると、 素敵な絵のBOX✨ 完全に見た目から入っていきましたw この絵柄 山の版画家「大谷一良」さんという方の作品 北欧っぽくて可愛らしいデザインで、 大ヒットに繋がったんでしょうね(。uωu)♪ 現在、各地の百貨店(関西は大丸梅田店)にて バレンタインデーくらいまで期間限定販売していますが 行列らしいです。 私はSNOWSの公式LINEに登録 ONELINE SHOP~運良く買えました◎ ※毎日10時~数量限定発売(3/14まで) ちなみにすぐ完売します。 ■スノーサンド(白) 8個入    カリカリのラングドシャの中にホワイトチョコ  このホワイトチョコ、何だか爽やかな味がする。  滑らかで美味しいです。   ONELINE SHOP  ・スノ-サンド 白 8個          黒 8個    白と黒の16個  ・スノーボ-ル (冷凍生チョコ)   ・森ノ幹 (マカロンバ-ムク-ヘン) ←2月限定 百貨店の催事では、   上記商品+  ・森ノ木 (枝形のバターミルクチョコ)      バレンタイン限定缶もあるみたい。 北海道からの発送 注文(1/21)~受け取り(1/26)まで、 日にちがかかりました。。 賞味期限14日間と短め、ONELINE購入は、 そのへん要注意です。 届いた日の7日後が賞味期限の品、少し焦りました。 きのとやさんですが、BAKEブランドの親元にあたるというのをこのお菓子で知ることにΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 挟み焼きっぽい作り、、 プレスバターサンドに似ていると思ったら、 そういうことだったのねw #SNOWS #スノーサンド #白 #冬季限定ブランド #きのとや #人気品 #行列が絶えない #材料に拘る

    大丸札幌店のきのとやカフェは閉店してしまったらしいですが(;>_<;)(休業ではなく閉店と見ました) テイクアウトは変わりなくやっているようです。 (緊急事態宣言中は平日のみ) 家族の1生に1度のお祝いがあったので妹に買ってきてもらったケーキ達(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ モンブランショコラ(¥410)がとっても美味しかったです♫ きのとや何度も利用してますが、なぜ今まで食べてこなかったのか。 濃厚を超えて、ほぼチョコというような チョコ好きさんの為にあるようなケーキです。 外側はチョココーティングされていて、 少し固め(パリパリって感じではない) 中はふんわりです(*ˊᵕˋ*)

    金曜日のみ60分テーブルオーダー式スイーツビュッフェを実施。大丸札幌の地下一階、きのとやです。ケーキの大きさは販売サイズのため、結構お腹いっぱになります。スプーンやフォークもその都度交換してもらえます。 夏らしいゼリーが、とても美味しかったです。定番の瓶プリンやチーズタルトもありました。季節のスイーツ16種類なので、変わる可能性はあります。ドリンク飲み放題付なので、大満足でした。ご馳走さまでした。

札幌の洋菓子スイーツ きのとや KINOTOYA 大丸店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 011-252-6161
ジャンル
  • カフェ
  • ケーキ屋
  • バイキング
  • ソフトクリーム
  • チョコレート
  • クッキー
  • パフェ
  • プリン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                札幌市営地下鉄南北線 / さっぽろ駅 徒歩3分(180m)
JR函館本線(小樽~旭川) / 札幌駅 徒歩3分(190m)
札幌市営地下鉄南北線 / 北12条駅 徒歩11分(810m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kinotoya.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙、ディナー、ブランチ、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
田島 秀夫
最新の口コミ
Tomoko Sasabuchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

札幌の洋菓子スイーツ きのとや KINOTOYA 大丸店の近くのお店

札幌駅周辺のカフェ・スイーツでオススメのお店

札幌の新着のお店

札幌の洋菓子スイーツ きのとや KINOTOYA 大丸店のキーワード

札幌の洋菓子スイーツ きのとや KINOTOYA 大丸店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

011-252-6161