ご近所にキンパの専門店ができたと知り、早速の訪問です❣️2022年12月5日オープン Retty初登場。 『Bomnal ボンナル』 石山通り沿い東側のビルの一階、串鳥の隣り、吉野家の並びのビルといったら皆さんすぐわかるかと思います。シンプルでオシャレな外観です。 店内は結構狭いです。 左側正面にレジカウンター、奥に厨房。右側奥にカウンター席が5席ほどあります。今日は11時頃訪問で、カウンターの上にはランチの大量注文のキンパが入った袋が置いてありましたので、イートインは厳しい感じでした。 私はテイクアウトでしたので問題なし。 8種類のキンパから悩んで、キト(たまご)キンパ、クリームチーズキンパ、プルダック(辛口チキン)キンパをオーダー。PayPay使えます。NICE‼️ クリームチーズだけ在庫なく、「これから巻きますがお時間大丈夫ですか?」との事でしたが、5分程で出来上がりました。1本につき韓国おでんスープが1杯サービスでついてきてこれまた嬉しい。 帰って早速実食です! キンパはアルミホイルに巻かれた上にオシャレな包み紙に包まれています。ステキ♬ 私と主人2人のお昼ご飯だったので、スープはまとめて鍋に入れ、温めて器にもりました。 お皿にキンパ並べてみた。 色合いもキレイ✨✨✨ キトキンパはご飯の代わりに錦糸卵が入っていて優しい味わい。プルダックキンパはかなり辛くてパンチが効いてます。辛いの苦手な方やお子様にはちょっと厳しかも。クリームチーズキンパは、文字通りクリームチーズがまろやかでクリーミー。コクがあり、これが1番好きでした❣️ 主人と2人のランチ、3本にスープで結構お腹いっぱいになって大満足! 朝早くから営業しています。この辺りはオフィス街なので、出勤前にお昼用に購入とかも良さそうです。 基本のBomnalキンパは500円、変わり種キンパは全て600円と、札幌の他のお店に比べて値段も物凄くリーズナブルでオススメですよ〜♬ 今度はスパム、ツナマヨ、プルコギ狙いで。 チンチャマシッソ❤️ チャルモゴッスムニダ〜✨✨✨
Izumi Nakamuraさんの行ったお店
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
下町バル ながおか屋
上野広小路駅 / スペインバル
- 営業時間外
- ~4000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Eggs 'n things 原宿店
明治神宮前駅 / ハワイ料理
- ~2000円
- ~3000円
-
海味 はちきょう 本店
すすきの駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
道頓堀 今井 本店
なんば駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
グランド・セントラル・オイスター・バ…
品川駅 / オイスターバー
- ~4000円
- ~5000円
-
いそのかづお
資生館小学校前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
函館うに むらかみ 日本生命札幌ビル店
さっぽろ駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~8000円
-
雨は、やさしく
白石駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 彩未
美園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
175°DENO担々麺 札幌北口店
札幌駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
175°DENO担担麺 本店
西8丁目駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
空也
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 菜々兵衛
平和駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
隠れ家ダイニング なべや
新橋駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~5000円
-
ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空…
新千歳空港駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
函館開陽亭 すすきの南6条本店
すすきの駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~6000円