【札幌】被災しました。9月6日午前3時8分頃、最大震度7の地震発生。札幌は震度6弱でしたが、暫くして停電。ビジネスホテル最上階11階では、エレベーターも使えず、断水し、非常灯もバッテリー切れしました。 明け方だったので、長い1日に。千歳空港も閉鎖されたので、動けず。翌日の飛行機を予約して、後はやる事無し。朝から何も食べてなかったので、狸小路を真っ直ぐに歩いてみました。 ぼつぼつ、開いている店がありましたが、長蛇の列。炊き出しも始まっていました。 そんな中、ジンギスカン屋が開いてる‼️ 五右衛門ジンギスカンですが、皆カレー食べている。 流行りの間借りカレーやさんでした。 ここは断水もなく、ガスはプロパンなので、営業しています。電灯は点いてないけど昼間だから、なんとかなってます。 並ぶと腰の低いお兄さんが、ご飯切れなので炊くから、待てるかと。やる事ないから、約40分くらい待ちました。 チキンカレーとキーマカレーのあいがけカレーをレギュラーサイズで注文。直ぐに出てきました。全く辛くないスパイスカレーです。辛さは自分で卓上のカプサイシンパウダーで。 中々美味しいけど、スパイスの香りが少ないかも。でも、そんな事言ってられません。こんな日に営業してくれてるなんて、感謝感謝。 トイレもお借り出来、この日の魔の夜を迎える事になりました。電気無し、水無し、トイレ出来ず、勿論風呂にも入れず。 部屋は11階エレベータ無し。 お店の方、ありがとうございました。 心温まりました。 又、伺いたいと思います。 ご馳走さまでした、 ★長蛇の列はドンキに並ぶ列で100mくらいありました。皆、カセットコンロ買ったり、水買ったり、缶詰め買ったりしていました。 2018/12/03 再訪問しました。被災した際のお礼参りです。本当にありがたいと思いました。メニュー以降のが本日です。 2019/01/21 再訪。お誕生日今日なんです。お店の方、覚えていてくれてチョコ貰いました。優しいね^ ^
Nakai Mitsunobuさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
Hot Spoon
五反田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤 銀座店
東銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大地のうどん 博多駅ちかてん
博多駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
亀十
浅草駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
よもだそば 銀座店
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
海味 はちきょう 本店
すすきの駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
らぁめん ほりうち 新橋店
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
煮干しつけ麺 宮元
蒲田駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
長崎ちゃんぽん 来来来
三軒茶屋駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
水たき 長野
中洲川端駅 / 水炊き
- ~4000円
- ~4000円