海鮮丼屋 小熊商店 おぐましょうてん


お店情報
011-839-3946

口コミ(7)

オススメ度:81%

行った
12人
オススメ度
Excellent 7 / Good 4 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 札幌市営地下鉄 東豊線大通り駅 35出口から徒歩4分程にある、海鮮丼屋の【小熊商店】 100年以上の歴史を誇る二条市場の一角にあって、元々は海鮮物屋とOPENして2018年2月に今の海鮮丼屋の形態にピボットしたそうです。 店内にカウンター7席と外にテーブルが2つあります。 お店についたらまず発券と注文をして待つスタイルです。 今回は海鮮9点盛り丼を注文! マグロ・カニ・カニのほぐし身・エビ・イクラ・サーモン・ホタテ・しめ鯖・ハマチとめっちゃ豪華ですよ〜。 ご飯はもちろん刺身に合うように酢飯を使ってます。 意外に小ぶりの丼ぶりで出てくるねんけど、具だくさんやからお腹もめっちゃ満たされますよ〜。 やっぱ北海道の幸は美味しいわ! 鮮度もええんでしょー! 14時には閉まのでお早めにどぅずぅ~~!

  • 北海道旅行⑥ 2日目の朝ごはん! この日の為に、湧き上がるいくら欲を抑え、 毎日を過ごしていた… 念願のご対面。 キラッキラの粒…! 心ゆくまでいくらを食べたいけど、 2人ともいくら丼だとどうかな… という相談の結果、 いくら丼とウニカニいくら丼をシェア! これが大正解だった。 いくらが1番好きだけど、 ウニカニと一緒に食べるとまた違う美味しさ。 ウニは値が張るだけあって、 口に入れた途端とろける!驚いた〜 豚汁のようなあら汁のような セットの汁も美味しかった。 お会計時に夕張メロンソフトクリームを頼み、 川沿いのベンチでいただくのもまたよかった。

  • 二条市場で朝御飯。美味しそうなので入ってみましたが、どうやら2ヶ月前に出来たばかりのお店みたいです。 折角なので、本マグロ、カンパチ、ズワイガニ、ウニの4点盛の丼をオーダー。ネタが新鮮で、裏切らない美味しさ。最初、丼が小さいなと思いましたが、結構深めの丼だったので、お腹いっぱいになりました。 食べ終わった後、店員さんが「もしかして、安室奈美恵さんのライブで札幌に来たのですか?」と話しかけてきて、「はい」と答えると、「じゃあ、ミニソフトをサービスしますね〜」と言って、アイスをサービスして頂きました。今後もライブ等のイベントがある時は、色々サービスを企画してくれるかも知れませんね。

  • 二条市場市場内に出来た新店なので食べに行った結果 リピしたくなった魅力的な海鮮丼屋小熊商店です! お店の皆さんはフレンドリーかつ親切でした。 『2時』 『走り出した車が僕をランチへ誘う♪  流れてゆく景色はやがて光と変わる♪  あるがままの願いをこめてまた踏み出せば♪  遠く見えたお店が七色の2時のランチ♪』 と、 既に2時をちょっと過ぎた時間に 『たべものがたり』始まりました。 祝日のこの日、 家族のランチを見届けた後、 1人密かにやって来た小熊商店でした。 車で見えた車外温度はマイナス7度… 気温が少し高かった昨日までの過ごし易さが 打って変わって凍えそうな厳しい冷え込みへと変わりました。 『「凍えたんだ」と嘆くより「ここまで来た」って喜ぶ♪』 本当はこちらの海鮮舟盛り丼に魅力を感じていましたが、 軽く済ませられそうなランチメニューのBにしました。 本鮪、勘八、ズワイガニの三種盛り丼です。 ちょっとした事があって海水雲丹も盛られました。 『重なり合った海鮮が食べると美味しさ広がる♪』 甘みと雲丹の濃厚さとが酢飯とステキにコラボしてました。 カンパチは、 脂乗りの良好なものでコリっといい歯応えがありました。 そして、 厚めに切られた本鮪の赤身が美味しい事! ズワイガニはほぐしてあって酢飯と共に調和した美味しさがありました。 この酢飯が美味しくて食欲増進効果を感じました。 玉子焼きもこの丼の中で美味しさ引き立って感じます。 美味しく手頃に食べられるこの海鮮丼に満足でした。 更には、 インスタにアップするとソフトクリームのサービスがあり、 当然にその場でインスタグラムにアップしました。 生乳100%の長沼町のアイスの家のソフトクリームです。 さっぱりとしていてミルキーでクドさが無いので食後に最高でした♪ 巻き巻きのレベルはこれからといった感じでしたが、 ボリューム的には十分満足出来る充実の時間が過ごせました。 アットホームで親しみやすく、 フレンドリー魅力的なお店の人たちのおかげで、 楽しく美味しくおもてなしの精神がじわっと心に響きました。 思い出に残りそうな良店の海鮮丼屋小熊商店でした☆ 総合 4.0 味 3.8 サービス 4.5 雰囲気 3.5 コスパ 4.1 ドリンク - 所在地 北海道札幌市中央区南3条東1丁目 二条市場内 海鮮丼屋 小熊商店 ☆☆☆次回予告編☆☆☆ 二条市場界隈の人気店より気に入りました♪ 朝からやってるので朝食で食べに来たいと思っています。 参考参照 曲:虹 歌:いきものがかり 作詞:山下穂尊 作曲:山下穂尊 #小熊商店 #新鮮で美味い! #サービス満点 #食べログ #二条市場 #札幌市中央区 #food #食べ歩き #yelp #Retty #エキテン #レッティ #アメブロ #イェルプ #アットホームなおもてなし

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      海鮮丼屋 小熊商店の店舗情報

      基本情報

      TEL 011-839-3946
      ジャンル

      海鮮丼

      営業時間

      [日・月・水〜金・土・祝] 7:30 〜 16:00

      定休日
      毎週火曜日
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:-
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 札幌市営地下鉄東西線 / 大通駅 徒歩4分(270m) 札幌市営地下鉄東豊線 / 豊水すすきの駅 徒歩4分(280m) 札幌市営地下鉄東西線 / バスセンター前駅 徒歩4分(280m)

      座席情報

      座席
      11席
      カウンター席
      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      サービス・設備などの情報

      Facebook https://www.facebook.com/OgumaShoten.nijoichiba/
      利用シーン
      ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      札幌Dgd
      最新の口コミ
      Takashi Sugimoto
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      海鮮丼屋 小熊商店のキーワード

      目的・シーンを再検索

      011-839-3946

      近くのネット予約できるお店をさがす