札幌最後の夜はseminaで。と言っても飛行機の時間があったので、早めの時間にショートコースで訪問。すっごく久しぶりだったのですが、北海道の食材をイタリアンで食べられるここの良さは変わらず。
口コミ(21)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
■Aランチ(¥1,700) この日は予約客のみのランチ営業でした。 いただいたのは以下ラインナップ。 ・小さな前菜:スープ ・本日のパスタ:北海道産牛肉のラグー ・パン ・ドルチェ:ティラミス ・アイスコーヒー あま〜い冷製のコーンスープが美味。 パスタはやや少なめ。 そして、パスタにがっついていたら、98%食べ終わったあたりでパン到着。 食べる自分もうっかりしていたが、パンを出すタイミングは考慮いただかないとね。 アツアツでふっくらもっちりの美味しい塩パンだっただけに、パスタと共にいただきたかったな… ティラミスはマスカルポーネチーズの風味があまり感じられなく、甘味だけが全面に出てしまっていて、ティラミス好きとしてはちょっと相性は良くなかったかも。
何年ぶりかでお邪魔しました。 さいたまからは中々…。 食べられないかなぁと思っていた鹿肉に出会う事が出来たので大満足でした。 パスタもふた皿いってしまいました。 ご馳走様でした。
前回当日予約しようとするも満席だった人気のイタリアンに、来札する友人が数日前に予約してくれました♪ 友人は、その日21時の便で東京へ戻るのでディナーは17時 早めにランチも済ませ、17時に焦点合わせた行動でした でも、程なく予約でほぼ満席 元は札幌のイタリアンの名店サグラのあった場所 だから初めての訪問でしたがなんだか懐かしい感じ♪ 限られた時間でのディナー 冷たいコーンスープで始まりました 道産品に拘ったお料理は、比較的はっきりしたお味です いつもなら、ボトルを開ける2人ですがフライトが控えている友人なのでグラスで乾杯でした〜 美味しい時間を共有する為に来札してくれる友人がいるって、幸せです♪ #札幌中央区 #札幌イタリアン #札幌人気店 #予約必須
⭐️見つけた⭐️ 予約してランチしました コースではなく 単品で食べたいものをチョイス✨ 生ハムは初めての食感 ふわっふわのなのに旨みがしっかり スープとパンは付きます スープは濃厚なとうもろこしに 香りの良いオリーブオイル 発酵キャベツは酸味が強く クセになる パスタは ボンゴレビアンコ 厚岸産のあさりたっぷり ニンニクのパンチも悶絶 カルボナーラ 自家製ベーコンはピート使用で スモーキーさがハードです 卵にもこだわりありで クリームなのに爽やか 茄子もおいしかった〜 お料理一品一品 こだわっているシェフの心が 感じられました グラスシャンパンは 名前は忘れましたが とてもフルーティで 爽やかな酸味で おいしいお料理にぴったりでした リピート決定です