魚介の宝珠 最高の調和 ∴ すし宮川 来る前からワクワクドキドキがありました。 札幌市内至高の寿司屋の枠が取れたのでと、 全国食べ歩く某食通様と共にすし宮川へ再び来る機会を得て、 ご一緒させてもらう機会がありましたが感謝しかありません。 清浄清涼なオーラを放つ空間 音で美味しさを感じられるこの時間 軈てそれは味覚による満足へとつながっていきます そして、海のものの香り立つ美味さが終始続くのでした。 その最初ほうで特に印象的だったのは海苔を切る美味しい音 擬音表現を使いたいところですが、今回はやめときます。 食べずとも食べる前にテンション一気にマックスゾーンです。 ドリンクは最初にビール 日本初のラグジュアリービールとあるOCOCO Tokyo WHITE それから日本酒です。 ①瀧自慢 滝水流 はやせ 辛口純米酒 ②初亀 純米吟醸 からからべっぴん ③義侠 純米吟醸原酒 50% 厳選の日本酒と極上の逸品とのマリアージュに 至高の共同結託に頂きの輝きを得た想いと成ります。 昆布締めした静岡のマハタ 適度に引き締まった身、 じわっと旨味と上品な甘みも そして歯応えも良くたまりません♪ 藁で燻したサクラマス 音でもテンション上がりますが、 香ばしさでもまた上がるのです。 柔らかくてふわりととろけます。 アスパラは紋別 炭火で炙ったクロムツ 美味い、美味すぎる!突き抜けた美味しさです! 北海道蝦夷鮑 サイズといい、食べてやはり最高の美味しさ 肝入りの多重奏な旨味ある美味しさの海に鮑が泳いでいます。 食べるほどに日本酒との美味しさの乗数効果が波及していきます。 百合根饅頭にケガニ入り そら豆のペースト 美味しさのバランス、均衡の取れた調和 すし宮川の真髄を味わう 握り寿司〜以下略
札幌Dgdさんの行ったお店
-
175°DENO担担麺 本店
西8丁目駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 菜々兵衛
平和駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
凡の風 杉むら中華そば店
西線9条旭山公園通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
森彦 本店
円山公園駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
クロック
円山公園駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ピカンティ北13条店
北12条駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ジンギスカン 羊飼いの店 いただきます。
すすきの駅 / ジンギスカン
- ~5000円
- ~6000円
-
ノースコンチネント MACHI NO NAKA
大通駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~2000円
-
青塚食堂
小樽駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や けせらせら
百合が原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
手打蕎麦のたぐと
発寒南駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- 営業時間外
-
麺屋 高橋
福住駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
志の家
西11丁目駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
Toshi
大通駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~2000円
-
マジックスパイス
南郷7丁目駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
手打ちうどん 寺屋
琴似駅 / うどん
- ~1000円
- 営業時間外
-
ちゃんぽん 一鶴 本店
円山公園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
回転寿し トリトン 円山店
西28丁目駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
175°DENO担担麺 駅前通店
さっぽろ駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん佳
月寒中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円